[6775045] VIERA TH-42PZ70 内臓ブラウザ
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ70 [42インチ])
2007/09/19 22:00:27(最終返信:2007/09/19 22:00:27)
[6775045]
...(008045;V70;1.06;10000) ということで、IE5.0互換のブラウザとして認識されているようです。OSは「識別不能」でしたがorz Flashは駄目(?)な様ですが、普通にjpg/gif/pngが貼られている程度であればブラウジング可能...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2007/08/04 01:48:52(最終返信:2007/08/29 17:18:54)
[6606837]
...どのようにお互いの設定をすればよいのでしょうか? 宜しくお願いします。 動作環境:GateWay GT5084j OS : Windows Vista Home Premium正規版(日本語版) CPU : インテル...
[6668976] TH-37PX70 にPCを接続する際、ワイド全画面で見たい。
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX70 [37インチ])
2007/08/23 01:09:46(最終返信:2007/08/23 10:01:08)
[6668976]
...どうにかして画面いっぱいに綺麗に表示できないでしょうか? GeForce系のビデオカードならカスタム解像度で希望の解像度を作成できませんか? OSがVistaだとこの機能は使えないようですけど。 返答ありがとうございました。 「カスタムタイミ...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX70SK [37インチ])
2007/06/28 11:26:35(最終返信:2007/06/30 08:09:12)
[6480622]
...モーチモーチさん、怒涛の購入ぶりですね。 自分もBootCamp用にビスタが欲しいです・笑…以外と高いんですよねOS プラズマの初期のならしとしては、 ●省エネ等にして明るさを抑える。 ●4:3の両オビ、額縁に注意...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2007/05/08 08:44:25(最終返信:2007/05/09 08:40:54)
[6314389]
...放送に信号なりデータなりが来てるみたいです。 ですから電波状態が悪いと、その信号なりデータなりが受信できません。 テレビ側のOSがどうしていいのか分からなくなってしまってるんじゃないでしょうか? 録画時間は来てるけど信号がないから録画できないとか...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PX50 [50インチ])
2007/04/18 19:28:07(最終返信:2007/04/26 19:49:22)
[6245785]
...com/downloads/jp/products/dimen/Dimension5150c.pdf OS XP プロセッサー PentiumD メモリ 1024M ハードディスク 160G 本末転倒になるのですが...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2007/04/08 22:23:31(最終返信:2007/04/10 22:44:35)
[6211483]
...bootregerさん。私もこのテレビで楽しんでいますが、 同じ現象を体験したことがありますよ。私が思うにHDDではなくOSの問題で、性急な操作をした場合に起こるような気がします。 一度電源を切るか、録画再生をやめて、リアルタイムのテレビ画面に戻すかすると...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-H90 [37インチ])
2007/04/01 23:23:29(最終返信:2007/04/03 01:01:47)
[6187296]
...DVD再生が出来ません。 RADEON9250 AGP 128MB DVI <=> HDMI変換ケーブルで接続 OS WindowsXPにて問題無く使用しております。 もちろんDVDだって綺麗に映ってますよ。 onumaroyさん情報ありがとうございます...
[6044608] 操作不能になった経験のある方いませんか?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2007/02/25 02:15:42(最終返信:2007/03/08 23:50:12)
[6044608]
...操作不能になることがあることが取説にのっていること自体問題があるかと思うのですが・・・ PCのOS再起動みたいなもので、ハード的な不具合ではないので 頻発しなければ問題ないです。 今のところ、この製品で同様の症状の経験はまだありません...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2007/02/01 22:41:27(最終返信:2007/02/12 01:18:06)
[5950595]
...もしおられたら、適正メーカーは日立でしょうか?また、容量は同じサイズでなければ無理ですかね? 制御OSとしては、Linux系に9000シリーズから変わったと過去の記事にあったので、やれそうですが、、、...
[5923050] プラズマと液晶、どちらが目に良いのでしょう?
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ600 [50インチ])
2007/01/26 00:15:37(最終返信:2007/02/01 21:10:03)
[5923050]
...大変な事になりそうですね・・・ 確かに、動画ボケは私も疲れます。 この書き込みをしてるノートPCはOSがWIN98ですし10年選手のPCなので 液晶も激ショボで、画面スクロールするとヤバイくらいです・・・...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PX600 [42インチ])
2007/01/03 13:13:12(最終返信:2007/01/13 10:53:19)
[5834732]
...ソフトをアップデートするファイルを衛星ダウンロードした際にウィルスが含まれていたら、ソフトを破壊する可能性はありますが、パソコンと違い、共通のOSやロジックで動作している訳ではないので、内部ソフトアルゴリズムを熟知したかなり高度なウィルスになりますね...HDDの有無に関わらず実行機能の無いAV機器では今のところ無縁では無いでしょうか? これだけ携帯が溢れ、ウィルスまがい?の迷惑メールも来ますが、携帯のOSには実行機能が無いので感染事例が無いのと同じかな? ウィンドウズモバイルになったらどうでしょうかね...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2006/12/07 13:55:22(最終返信:2006/12/09 17:50:39)
[5725471]
...パソコンの世界シェアの上位と日本のシェアは乖離しています。 その証拠にプロはベータを使用していますし、SEをやっている身内はマックOSの方が使いやすいと言いますし、某日本メーカーによる日本のPC市場の閉鎖誘導は有名です。 消耗品の...
(プラズマテレビ > 日立 > W42P-HR8000 [42インチ])
2006/01/04 23:50:34(最終返信:2006/07/04 13:01:01)
[4707421]
...対策を施したのか途中からできなく なるケースもあります ちなみにHDD換装はPC自作というレベルではなく、OS(多くの場合はLinux)レベルからの解析という要素が強いです ここの掲示板ではその手の情報は、苦手です...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2006/05/09 22:52:25(最終返信:2006/05/18 18:57:28)
[5065261]
...2歳の男の子に画面を傷つけられたらと思い諦めました。ご参考まで。 kaipapaさん、 K電機はどちらのK's(os Kojima?)になるのでしょうか。よろしければ教えていただけますか? 先週末に多摩ニュータウンにあるK'sに行ったのですが...
(プラズマテレビ > 日立 > W55-P5500U [55インチ]+AVC-HR5500)
2004/05/14 00:46:37(最終返信:2006/05/08 13:15:15)
[2805547]
...システムがHDDの存在を認識さえしていればいいので。 どうしても不安なようでしたら、旧Linux系OSやUNIX系OSなら、こちらが手動で割り当てなければ認識しない(ドライブ自体の存在は認識している)ので、そちらを利用されるのも手かと...WindowsやMACやLinuxなどとは一切互換はありません。もっといえば、FreeBSD,Solaris,SCO UNIX,XWARE,OS/2,BeOSなどとも互換ないです。 システム依存さえしなければ、HDDのまるごとコピーで認識します...
(プラズマテレビ > 日立 > W42P-HR8000 [42インチ])
2005/11/22 11:58:13(最終返信:2005/12/09 11:39:23)
[4597650]
...普段は回らないので無音です。スイッチオンするとかすかにHDDが回る音がします。 後、画質は満足ですが、操作系のOS?が良くないです。チャンネル切り替え、入力切替、2画面〜動作が遅い〜制約が多いです。 細かい追い込みパラメーターは希望であればお教え致します...
[4207054] おすすめグラフィックボードおしえてください
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ])
2005/05/02 08:41:19(最終返信:2005/08/18 08:58:25)
[4207054]
...このような用途に合うグラフィックボードを教えていただけないでしょうか?実際にされている方や、情報をお持ちの方、ご教示よろしくおねがいします。 OS:XP CPU:セレロン330j 私は現在、PX300とグラフィックボードのMTVGA 9550L...
(プラズマテレビ > 日立 > W42-P7000 [42インチ]+AVC-H7000)
2005/01/12 23:11:07(最終返信:2005/01/14 01:30:24)
[3770350]
...それとも640x480の低解像度でしか出力出来ないのでしょうか?それとも1920x1080でも可能なのでしょうか?よろしくお願いします。 OS/Xは使ったことがないのでわかりませんが、MACのハードにTURBO LINUX10を入れた状態であれば...ドライバが対応していればWXGAでも出力できます。 Mac miniはRADEON9200なので可能性は高いと思いますけど、MAC OSのことはわかりません。 といいますか、ここでいう「VGA」は解像度の事ではなく、規格のことなのでは...
[3000175] mac os10.2 G4/1Gdualの
(プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KE-P37TC2 [37インチ])
2004/07/06 14:45:32(最終返信:2004/07/06 22:54:52)
[3000175]
...モニターとしてもこのテレビを使用したいのですが、パソコン接続出来ますか? ソニーは15KHzのAVマルチのみなのでMACやPCはつながりません。 アナログRGBをコンポーネント〜D端子のアナログ信号に変換するしかないです。...