[23904761] 動作中のポップノイズ(ON/OFF時にあらず)
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-B [ブラック])
2021/01/13 14:11:33(最終返信:2021/01/13 22:19:39)
[23904761]
...CDを聞くことはあるのですが、基本的に小さなポツ音なので「音楽が流れているとき」はほとんどわからないのです。 なお、OSはWindows 10 pro の1909Verです。 USBとデジタル接続の両方でポツ音が出たのでアンプのハード側に問題があると思い込んでいましたが...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/10/22 19:14:45(最終返信:2020/11/29 18:59:23)
[23741688]
...在宅勤務が長引き、スマホ(Android OS10)の曲を無線で再生したくて購入しました。 先日HEOSをアップデートしたところ、スマ...ざいます(^-^) iOS14だと再起動でとりあえず安定するんですね… Android OS10では再起動してもダメでした(涙) カスタマーサービスの方いわく、「HEOSは自社開発...すね、私もiPhone、iPadとも同状況です。 一昨日iPadからHEOSアプリ削除しOS 13.7から14.1にアップしHEOSアプリを再インストールしたところ、5局目ぐらいで...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/10/13 10:47:34(最終返信:2020/10/17 10:11:20)
[23723060]
...com/ja-jp/guide/ipod-touch/iph315e0d58d/ios >osmvさん ありがとうございます。OSは4.2.1と6.1.6です、いずれもアップデートはできませんでした。「最新です」と表示されます。ですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S55-T [ブラウン])
2020/09/20 18:22:18(最終返信:2020/09/23 17:42:26)
[23675770]
...【困っているポイント】 音質低下を抑える接続方法 【使用期間】 発送待ち 【利用環境や状況】iMac os:Catalina 【質問内容、その他コメント】 接続は、bluetoothなどいくつかの方法があるようですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2020/07/27 09:13:06(最終返信:2020/07/29 18:45:45)
[23561352]
...SSD1TBをメインNASにWD RED2TB×2をバックアップNAS用で利用しいる者です。 NASにはOSとソフトが必要ですので 今なら音楽用の優秀なNASとしては IOデータの Soundgenic HDL-RA2HF...
[23411641] Amazon Music HDの設定について。
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (W) [ホワイト])
2020/05/18 13:21:18(最終返信:2020/07/21 14:25:16)
[23411641]
...音が良くなったような気がします。 Mac OS版の方はまだ排他モードは使えないのでしょうか? あるんですけど有効にできないです。 >freedom4790さん MAC OSに排他モードは必要ありません。 何もしなくてもWindowsの排...・楽曲の最大音質-Amazon Music HDで提供するその楽曲の最大限の音質 ・端末の性能 - OSで報告されるお使いの端末で再生可能な最大限の音質 ・再生中の音質 - 現在再生中の音質。ストリーミング再生中の場合は...
(ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave SoundTouch music system IV [エスプレッソブラック])
2020/03/04 18:55:00(最終返信:2020/03/06 22:40:51)
[23266111]
...st.html また、AirPlayで飛ばしたいのは、iPhone、iPad、Macどの機種で、OSのバージョンは何でしょうか? それによって、助言が変わってきますので。 osmvさま 私のスマホiphone...
[23248315] nano iONE経由での擬似USB-DAC機能が使用可能でしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2020/02/23 21:54:47(最終返信:2020/03/01 20:21:17)
[23248315]
...お持ちの機器で試してOKなら可能性ありでしょうが試してみるしか無いでしょうね。事例はスマホの機種やOS依存もあるかも。 単純にUSBメモリに曲を写せるならその方が簡単で確実ですね。 >ayuzawaさん...
[23027572] HDDをつないだまま音楽ファイルを移動させたい
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2019/11/04 19:01:31(最終返信:2019/11/04 19:01:31)
[23027572]
...com/audio_sys/highres_minicompo/highres/ にあるようにHDDをつないだまま音楽ファイルを移動させたい. 条件: OS:windows 10 ネットワーク:HM76側が有線,コンピュータ側が無線LAN 作業内容: https://jp...
[22615977] コンポからAmazon music unlimitedが利用できない
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2019/04/21 07:09:22(最終返信:2019/10/02 11:46:22)
[22615977]
...ハードの問題ではなく、ソフトの問題とのことです。 Huawei端末やGalaxyなどのandroid8.0〜のOSで起こるソフト上の不具合とのことです。 ※私のHuawei端末android5.0でも駄目だったので...
[22815497] パソコンとの接続でDACの効果はありますか?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2019/07/23 04:05:33(最終返信:2019/07/25 17:06:58)
[22815497]
...Media Centerや TuneBrowserは試されましたか? Linuxでも構わなければOSを「UbuntuStudio」にし、再生ソフトを「audacious」、「JACK」で光ケーブル出力してちょっとビックリするような音が出たら大成功です...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (B) [ブラック])
2019/07/14 21:38:10(最終返信:2019/07/16 20:49:59)
[22797881]
...時間が経つと高確率で音ズレが再発します。 スピーカーとヘッドホン出力のどちらも同様の症状です。 以前PCが不調だったためOSのクリーンインストールも行ったのですが、その後も症状は変わらずでした。 他にHUD-mx1やDA-310USBといったヘッドホンアンプも所持していますが...すが、音ズレは全く発生しません。 何か原因等分かる方がおられましたら教えてください。 PC構成 OS:Windows10 Home 64bit M/B:ASUS PRIME Z270-A CPU:Corei7...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2018/02/24 09:47:06(最終返信:2019/04/27 17:22:36)
[21626012]
...phileweb.com/review/article/201806/04/3060.html iPhoneなどはOSのアップデートでAirPlay 2に対応していますが、コンポの場合はアップデートで対応できるかは不明です...
[21008250] USB接続HDDへのPCからのネットワーク転送成功の方?
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2017/06/30 19:24:54(最終返信:2019/02/17 13:28:32)
[21008250]
...CR-N765はe-onkyoダウンローダー利用出来ないです。 Windows 10 Fall Creators Update以降のOSでは、SMB1.0のクライアントを有効にしないと、USB Storageフォルダが表示できないようです...
[22156825] USBメモリからの音楽再生について質問です。
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics OTTAVA f SC-C70)
2018/10/03 20:08:33(最終返信:2018/10/07 12:38:28)
[22156825]
...使っているPC(iMac mini)のOSを最新のものにアップデートさせたところ、全てのUSBメモリで無事音楽を再生出来るようになりました。 問題自体解決しましたが、なぜMacのOSとtechnicsのファームウェアに直接的又は間接的に繋がりがあったのか理解できません...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2018/04/13 15:55:11(最終返信:2018/04/14 20:22:12)
[21748415]
...>osmvさん そうなんですよね…PC、あるっちゃあるんですが仕事上ワードとエクセルが使えれば十分でOSの古いMacが一台。愛着があるのでなかなか買い替えができずにいます。 アップデートやバックアップのことも心配してくださりありがとうございます...
[21546328] CR-N765と同価格帯な為悩んでいます
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2018/01/27 18:02:45(最終返信:2018/02/04 11:43:58)
[21546328]
...いのですが、倉庫に眠っている古〜いスピーカーも鳴らしてみたいなぁと思っています。 >ぉosさん こんにちは 昨年CR-N765を購入しましたが、PCとUSB接続が出来ない...toothでの接続か、DLNAという仕組で、PCをサーバーにすると出来るようです。 >ぉosさん 765なら急いで購入ください。在庫限りですから。 このアンプとは兄弟機ですのであま...今までAVアンプを2chで使用していた耳ですのでHM86でも満足?できそうですね! >ぉosさん CR-N765の後継機のCR-N775はノイズが消えないと http://bbs...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-U6(W) [ホワイト])
2017/12/06 20:09:30(最終返信:2017/12/11 21:59:01)
[21411233]
...Steam又はuplayからゲーム起動→タイトル画面の音声、音楽は流れます。 いざ、ゲームをプレイ開始すると音声、音楽が全く流れません無音状態です。 OSはWin10 Homeです。 解決法、分かる方いましたら教えてください。 >としやんですやんさん...
[21389245] Music Centerからhap-s1へ
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1)
2017/11/27 17:14:31(最終返信:2017/11/30 18:30:36)
[21389245]
...net/ha/mt/v1/ja/contents/TP0000162519.html フォルダーのたどり方が分からないですか? PC > OS(C:) > ユーザー > パブリック > パブリックのミュージック と選んでいけば、Music Centerが見えると思います...
[17309958] AndroidタブレットとのBluetooth接続をしたいのですが
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC58-S [シルバー])
2014/03/16 16:48:37(最終返信:2017/11/08 22:12:41)
[17309958]
...先ほども書き込みました様にiPhoneとはBluetoothの接続は出来ていますので機種の相性、若しくはOSの違いによるものかと思っています。 他のユーザーの方でAndroidにてBluetooth接続ができている方がいらっしゃいましたらご返信頂けないでしょうか...