[25142567] ライブ画面低画質で、画面上部に緑色の帯が入る
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/02/14 11:18:21(最終返信:2023/02/20 12:31:22)
[25142567]
...久しぶりに電源投入&リセットしてみたところ、とりあえず復活したみたいです。(勝手に再起動する様子なし) OSが違うので意味は無いですが、Android12、iOS15と16では同様の現象(緑色の帯)はありません...今回は特定のスマホのみの現象みたいなので、スマホ側あるいは組み合わせの問題の可能性が高いとは思います。 それがスマホのOSに関連する問題なのかは分かりません。 原因追求ができなくなる可能性がありますが、ダメ元でC200のリセットを試すのもありだと思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HJC100K-W [ホワイト])
2020/06/06 13:49:55(最終返信:2023/02/13 21:13:16)
[23451119]
...使用なさらない端末(例:Wi-Fiタブレット端末)等を含め、他の端末で試してみて下さい。iOS/Androidのどちらもお手許にある場合には、両方のOSで試して下さい。 ここまでの状況を、教えて下さい。特に、「動画通りに進まない場合は、どこから先に進めないのか...
[24684548] LAN外のPCから見る方法はありますか
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/04/04 16:34:35(最終返信:2022/04/30 01:58:52)
[24684548]
...jp/docs/column/shimizu/1383842.html エミュレータも良いですが、Chrome OS使う手もあると思います。 USBメモリにインストールして起動も可能です。 https://atmarkit...
[24577827] Google Nest Cam を設置したら不正アクセス急増
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Cam GA01317-JP [Snow])
2022/02/03 10:21:14(最終返信:2022/02/03 21:01:23)
[24577827]
...pcの不要アプリケーションの削除、ブラザーの履歴やキャッシュ等消せるものは全て消す。それでも直せなければ最終手段はosの再インストールです。 ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP)
2022/01/26 09:26:57(最終返信:2022/01/26 11:39:33)
[24563198]
...TVの環境はありますが、アプリが出てこないです。 一般のスマホ用のアプリは、Andorid TV OSには対応していません。 Googleアシスタントで認識されれば、もしかしたら下記のように映せるかも...
[24477380] Andloidでは繋がったままなのにiPhonのみカメラが消える
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/12/04 18:35:33(最終返信:2021/12/08 12:07:43)
[24477380]
...原因がお分かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか?宜しくお願いします。 ありきたりの回答で恐縮ですが、iPhoneのOS、Tapoアプリのバージョンは最新ですか。 C200のファームウェアも最新に更新されてますか。 iPhoneをご自宅のWiFiに接続した状態でも...-support/#E-mail-Support ご返信ありがとうございます。 ・iPhoneのOS、Tapoアプリのバージョンは最新ですか。 →最新です C200のファームウェアも最新に更新されてますか...
[24448428] スマホをAndroid 11→ 12に更新したらカメラ映像が映らない
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > NEC > PA-HC100RC/AP)
2021/11/16 12:41:19(最終返信:2021/11/16 21:37:48)
[24448428]
...Android12だと難しいのかも。 一旦アプリをアンインストールして再度インストールしてみるくらいでしょうか。 後はOSの詳細設定で何らか改善される可能性はあると思いますが、かなり知識が必要です。 PixelのAndroid12は最先端なので...
[23231224] 不具合に対するプラネックス社の対応状況一覧
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C)
2020/02/14 23:37:02(最終返信:2021/08/28 21:53:53)
[23231224]
...<備考> ・iPhone11ProのスマカメVを入れ直しても、症状変わらず。 ・iPhone11ProをOSから再起動しても、症状変わらず。 不具合30(iOS)「iPhone11Proでカメラ切替時、フリーズや異常終了が頻発」...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/01/30 06:38:46(最終返信:2021/08/04 19:30:36)
[23935301]
...そのクリーニングアプリをアンインストールしたら 通知が来る様になった事が有りました >えむ333さん 使用しているスマホの型番、OSの情報などがわからないと、どなたも具体的に答えようがないと思います。 C200にスマホ通知機能は確実にあります...スマホの再起動なども試して見て下さい。 >未熟者以上達者未満さん そうなんですね。情報不足で失礼しました。 OS…調べてみましたが何のことを言うのかよく分からなくて。。。Apple社のスマホという事で通じますか...
[23972730] ビッグローブのプランIPV6オプションライトでも使えますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HDN215-K [ブラック])
2021/02/17 19:16:00(最終返信:2021/02/26 23:38:36)
[23972730]
...※ご利用いただいているルータの品番、Wi-Fiルータを別にお持ちであれば そちらの品番、ご利用のスマートフォン品番/OSバージョンなどを お伺いする必要がございます。 正常に動作しない場合は、ぜひカメラ設置場所から、下記電話番号へ...
[23890881] スマカメ2アプリ視聴不具合 終息製品の為サポート対応を拒否
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR220)
2021/01/05 21:13:34(最終返信:2021/01/23 13:41:54)
[23890881]
...・ルータ等LAN機器をすべて再起動 ・QS220も再起動 ・iPhoneも、スマカメ2完全終了後、OSから再起動 >下手すると買い替えのために、意図的に不具合を起こしているのでは、とも思います。 それはさすがにないかと愚考いたします...
[23791100] 【質問です】CS-QS20のファームウェア更新方法
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2020/11/16 11:08:59(最終返信:2020/11/17 18:21:32)
[23791100]
...Android:Google Pixel 4s (OS: Android 10),スマカメアプリバージョン 1.5.8 - iOS: iPhone Xs(OS: iOS 14.1),スマカメ2アプリバージョン...
[23732500] iOS14公開後1ヶ月たつのに、「iOS14でカメラ追加不可」のママ
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/10/17 20:22:06(最終返信:2020/10/22 12:56:03)
[23732500]
...御社から見て「スマカメが売れない」(売上減) (b)は、既存ユーザから見て「プラネックス社のせいでOS更新できない」 つまり、御社・新規ユーザ・既存ユーザ、全員が不幸です。 既存ユーザに(c)を強制していることも...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/04/22 07:18:31(最終返信:2020/07/08 07:27:10)
[23353010]
... iOS/iPadOSバージョンとの相性かもしれませんね。 (H.264/H.265デコーダは、OSまたはSoCに組み込まれたものを使用していると思われますので) それぞれのiOS/iPadOSバージョンをご教示いただけますでしょうか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/05/06 08:17:46(最終返信:2020/05/14 18:08:55)
[23384335]
...tplink.ict\files\memory メモリに保存した端末で確認するだけなら上記フォルダ(OSバージョン等によって位置は異なるかも)を直接見れば良いです。 ただ、再生画面を録画するので早送り再生すると録画も早送りになります...
[23277192] 【1.34ご利用者様にアンケート】オフラインが頻発してませんか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2020/03/10 21:30:51(最終返信:2020/03/13 22:19:16)
[23277192]
...個体ごとに異なる(MACアドレスに基づく計算)。 ・日中にオフラインになってしまっても、翌朝になれば復旧している、という算段。 ・OSは再起動せずプロセスのみ再起動するため、停止は数秒で済む。 以下は、各バージョンの動作原理・長短等です...
[23242830] <勝手に再起動><ファイル内欠け>の修正FWは、プ社に請求を!
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2020/02/20 22:28:54(最終返信:2020/03/01 07:56:29)
[23242830]
...sdさん 再起動版の話のつづきです。 再起動には、2とおりの方法が考えられます。 ・OSから再起動させる ・プロセスから再起動させる 双方について、プ社からテストFWを受け取り...でテスト中です。 理論上ですが、プロセス再起動なら10秒程度で終わるハズだそうです。 OS再起動だと、2〜3分かかります。 これだけ見ると、プロセス再起動版のがよさげです。 ま...まかもしれないので、もういちどプロセス再起動版の挙動を確認予定です。 それでもダメなら、OS再起動版をテスト予定です。 >いgsdさん >当方この暫定ファーム未適応ですが、このフ...
[22580419] 動体検知の改善に対するプラネックス社の取組状況
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/04/05 00:17:20(最終返信:2020/01/23 22:52:49)
[22580419]
...当社ホームページにて告知をさせて頂くとともに、ファームウェアップデートをさせて頂きます。 >tanettyさん OS10 が動体検知から「少し経過後」より録画開始> すみませんが、ひとつ訂正をお願いします。 少なくともQS10はタイムシフト録画されてます...
[22936748] まだiOS13に上げちゃダメ! (2019/9/21現在)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/09/21 12:32:09(最終返信:2020/01/09 22:37:53)
[22936748]
...プラネックスに確認したところ、以下の回答を得ました。 ・プ社内環境でも、同じ症状を確認済み。 ・この症状は、OS依存。 (11Pro以外でも、iOS13なら発生)。 ・別途、対応予定。 ・iPad 無印 では...
[22955351] Windows PC でのモーション録画ができない
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50FHD)
2019/09/29 13:18:10(最終返信:2019/09/29 19:12:26)
[22955351]
...使用ソフトは最新のカメラ一発! Version 3.3.3を使っています。 (Windows 7, 10 の2つのOSで試しましたモーション録画できません) 分かる方いましたらよろしくお願いします。 自己解決です...