(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2017/01/27 21:15:39(最終返信:2023/02/16 10:42:03)
[20607971]
...テレビモード、テーブルモードに対応しているという意味ですごく似ています。 ただSHIELDタブレットはOSにAndroidを搭載していて、AndroidゲームやPCゲームの人気作品なんかをローカルやクラウドゲームで遊べるようにしたもので...
[24664463] PS5のVRR(可変リフレッシュレート)対応
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/03/23 18:57:51(最終返信:2022/04/26 15:58:01)
[24664463]
...PS5でVRRを機能させるドライバを作るのに、これ程時間が掛かるとはね。AMD社の仕事だとは思いますが、OSがWindowsに近いXboxよりは確かに手間が掛かっているのかもしれません。 >ACテンペストさん...
[23970460] PS5 PlayStation延長保証サービス対象製品入り
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/02/16 16:46:58(最終返信:2021/02/28 08:55:07)
[23970460]
...初期ロットだと騒いでいても、大きく変わったのはOSです。 まあ、Windows 8のノートPCを出しているメーカーがWindows10のノートを発売したような物です。 一番の問題はOSやドライバーのバグです。 後は...「ロット不良の可能性はあるか、2代目以降または同パーツを使った他社製品でも散発的発生しているのか」、「ハードの問題か、それともOSのバグか」などを冷静に判断すれば、それら悪意のある扇動者に踊らされにくくなります。 私が知る限り...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2020/11/15 06:31:56(最終返信:2021/02/22 01:09:48)
[23788550]
...activetab=pivot:overviewtab >WQHDさん う〜ん、それなら大丈夫ですね。 ケース的にはハード、OSの可能性もあるのでマイクロソフトのサポートに一度伝えた方が良いかと思います。 https://support...
[23958085] PS3やPS4に搭載していたブラウザが今回は・・・
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/02/10 19:44:07(最終返信:2021/02/12 11:44:47)
[23958085]
...機能とセキュリティのバランスの問題ですね。 ゲーム上からのWebViewとしての機能はある様子ですが。 PS4のブラウザもOSのバージョンアップで機能制限が増えてきています。 PS3の時はクラッキングされて、PlayStation...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2020/11/26 21:03:32(最終返信:2020/12/09 05:44:09)
[23813009]
...(過去にこの様な対応で私も色々と泣かされていますので) ちなみにXbox One、Xbox Series系のOSは、現在はWindows 10 + Windows Game Coreの同じソースからビルドされた同一リビジョンとなっています...。 Xbox Oneは10月にXbox Seires系と同じWindows Game Core系のOSに移行しています。 移行でXbox One系で致命的な不具合が出ていない事から、Xbox Seri...
[23805175] 内臓SSDの寿命はどのくらいなのでしょうか
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/11/23 07:02:02(最終返信:2020/11/25 13:41:03)
[23805175]
...基本的にNAND型フラッシュメモリの不良ブロック発生は、万回単位の消去、書き換えを行う事で発生するものであり、またPS5のOSもSSDの不良ブロックは自動的に代替する仕組みになっていると思われます。 そういう仕組みだと任意...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/11/14 23:42:51(最終返信:2020/11/25 12:08:10)
[23788325]
...ちなみにXboxのコントローラーのボタン配置はSEGAのDreamCastの影響が大きいです。 当時MSはDreamCast用のOSの開発で協力していいた事もあります。 DreamCast撤退したからMSがXbox作るきっかけになっています...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/11/13 19:04:43(最終返信:2020/11/18 07:29:06)
[23785701]
...私も書き込んだ手前調べたらHDRはHDMI端子全てに対応していました。 そうするとやはりPS5側の設定かOSの問題でしょうか? しかし私の知り合いは4K HDR 60fps出てると言っていたので設定かもしくは最悪初期不良の可能性もあるかも知れませんね...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/11/15 21:33:20(最終返信:2020/11/17 19:20:26)
[23790211]
...初期不良についての講義はいいけど 物理的な部分は判りますが 同梱されているソフトも評価されるべきものです。ここでいうソフトとはOS(システムファームウェア)です。 直す気がないメーカーの態度はどうなんですか? ユーザーをテスター扱いするメーカーはどうなんですか...
[23722742] 「Xbox Series X」プレビュー版の問題ですわ!
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2020/10/13 06:06:49(最終返信:2020/10/13 19:37:01)
[23722742]
...のOSアップデートで、UIが変更されたのでこれはXbox Series Xと統一の為かなと思っていたら動画見て確信しました。 同じWindows 10ベースのOSで...し出しているので自由にプレイさせている様子ですので不具合は出てきて然るべき状態ですね。 OS自体も頻繁にアップデートされている様子ですので、11月10日リリース時には今上がっている...ne系、Windows 10で「Xbox Game Core」として統一されるので、同じOSバージョンで作られる事を考慮するとXbox OneとXbox Series X|SでUI...
[23712130] オーバークロッカーも真っ青の仕様と判明
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/10/07 22:38:50(最終返信:2020/10/10 00:02:32)
[23712130]
...同じSoCを採用したスマホが各社から発売されている事と大差ありません。 では、何処が作っても同じレベルのものが作れるかというと話は全くの別でOSは両社とも独自開発で、それに最適化されたチューニングには蓄積されてノウハウと莫大な開発費が掛かっている筈です...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2020/09/30 07:56:46(最終返信:2020/10/07 11:28:10)
[23695993]
...360のゲームマスターとXbox 360のOSも含むエミュレーターをセットにしてXbox One用ゲームとしてパッケージ化されていると思われます。 Xbox Series系もXbox One系と基本同仕様のOSですのでここは変わらないと思われます...360はCPUはPowerPC系だがあとは凄くシンプルなハードである事も大きいです。 他には全世代WindowsベースのOS、DirectX SDKを利用していると共通点が多い点もあります。 補足ですが、Xbox OneとXbox...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/09/23 15:05:54(最終返信:2020/09/27 08:07:10)
[23682384]
...ディスク版のみの後方互換はあり得ないでしょう。 そもそもディスクのデータそのままではPS4のゲームが動かないからPS5OSに合わせたデータをダウンロードする仕様なのに、元より無形のダウンロード版ではそのPS5用をダウンロード出来ないなど有る筈がない...
[23683949] PS5本体のUSB Type-Cコネクターについて
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/09/24 11:33:17(最終返信:2020/09/27 06:05:17)
[23683949]
...外付けSSDを接続して本体のバックアップまたは、拡張ストレージ(PS4のゲーム専用)です。 GUI、OSも公開されてませんからね。 USBでスマホとかとメディアファイルのやり取り出来るかどうかも。 ディ...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2020/08/25 20:33:19(最終返信:2020/09/15 11:52:38)
[23622062]
...ス調整すれば携帯モードで使うことも問題ないと思います。 あとは互換性がどの程度あるのか次第ですね。OSとライブラリで対応できるかなとき思いますが。 ユニーク、手のひらサイズでBluetooth搭載の超小型Switch用ドック「Dongii」9月発売...
[23491783] Xbox Oneのヘッドセット何を使ってますか?
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X Gears 5 同梱版 CYV-00336 [1TB])
2020/06/25 13:36:20(最終返信:2020/06/30 16:52:51)
[23491783]
...TRは接続してもきちんとは認識しませんね。 チャット部分の認識がされません。 以前は認識して普通に使えたのですが、どこかのOSアップデートで認識しなくなり使えなくなっています。 多分、PS4はホワイトリスト方式、Xbox Oneはブラックリスト方式に近いのではと思います...
[23448122] PS5を念頭にコアI/Oサブシステムを書き直したそうですわ!
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/06/04 23:38:22(最終返信:2020/06/12 16:54:17)
[23448122]
...ん PS5の仕様は知らないので書かれている内容からの個人の推測ですが…。 PS5は独自OS(Linuxベース?)という事もあり、従来のしがらみを無視してSSDの制御を決め打ちし、...純粋なストレージとして使いづらくなるところでしょうか。 Xbox Series Xは、OSがWindows 10ベースなので互換性重視で特殊な技法を使わずシンプルなSSD実装と思...と思います。 ただこの辺りを全てPS5を上回ったNVMe SSDは選択肢が少なく高い。 OS、チップ選定も含めて、効率よく、単一ハードで作れるのがゲーム機の強みと言えます。 自分...
[23440731] 【PS5】ファーストパーティ作品は専用ゲームメインですわ!
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/06/01 16:32:51(最終返信:2020/06/03 19:05:00)
[23440731]
...あと後方互換性が考えが違っていて、MSはXbox One、Xbox Series X共にWindows10ベースのOSである事から後方互換は当たり前に対して、SIEは過去のPS2やPS3に近い初期の普及の為の後方互換性という位置づけと思います...PS5はPS5用に開発するとなるとPS5専用に開発しないといけないと思われます。(パフォーマンスを生かす為、多分PS4とPS5はOS、SDKが異なると思われます) ここの根底の違いが次世代機の違いとして出てくるのではと思っています...