[24143548] SDに取り込んだ音楽が再生(表示)されない。A
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ03)
2021/05/19 10:15:41(最終返信:2021/05/20 09:37:32)
[24143548]
...多分ビンゴなんでしょうけど、それが関係するのはOSです。 ネット記事で2016年から、パイオニアはナビのOSをオープンOSに変更したってのを見つけました。 オープンOSで真っ先に浮かぶのは「Lunux」です。...IC-RZ03は2016年以前の発売ですもんね! 途中でシステムのアップデートでOSが変わったか、初めからメモリーナビ系は「Lunux系」だったのか? その辺は良く分かりませんし、OSなんてどうでもいいって話ですし。 一つ、もし試して頂けるなら私の使ってるSDは...
[23925304] アーティスト名で♯に分類されてしまう。
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL911)
2021/01/24 17:47:49(最終返信:2021/02/26 21:51:38)
[23925304]
...ひらがな・カタカナ、その他(記号、漢字等)で別けています。 画面上の#はその他枠ですね。 2019年以降の現OSは非常に日本語に対してかなり残念な挙動をします。 英語ないし中国語を基準としてコーディングし、固定表示部分だけ...
[23868837] AndroidのHDMIケーブルについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2020/12/25 18:13:48(最終返信:2021/01/28 07:40:38)
[23868837]
...ミラーリングとスマホの画面がマウスになるPCモード2種類に認識してくれました iPhoneに出来てAndroidに出来ない事は無いと思ってます OSが柔軟ですから...
[20850183] SDカード内のファイル・フォルダの表示順について
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2017/04/27 20:40:35(最終返信:2020/12/24 20:58:20)
[20850183]
...ません。 ソートはOS依存なので、メーカーが独自にファイルを並べてもファイルを拾う順番はOSが決めた順番になります。OSのバージョンにより変更がなされる可能性がある為、OSに合わせた対応はしな...れは公式取説の引用です。 つまりメーカーがよくわかんない!って言ってるということです。 OSのアンドロイドの仕様によって再生順番が決まってるのだとは思いますが アンドロイド側はファ...OSに合わせた対応はしないのが業界ではTheoryです。よって、拡張子を変えても同じくOS依存です。 件のファイルソートアプリでも全く再生順が改善せずあれこれ試していたところ 現...
[23737737] 同じ症状の方いますか?(入力ソース切替時遅延発生)
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW910)
2020/10/20 14:34:16(最終返信:2020/10/20 14:34:16)
[23737737]
...問題の切り分けが正しく間違いなく断言できませんが、 ハード起因ではなくソフトウェア、DSPの処理もれまたは、OS側の切り替え時の何かしらの不具合を 疑っています。メーカサイドも再現性がないので送って欲しい、というのもごもっともです...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2020/02/18 19:28:21(最終返信:2020/08/11 08:23:33)
[23239037]
...他の方がiOSやAndroidなどの最新のOSと勘違いされていますが、現行のストラーダは他社に比べるとかなり古くからのOSで、 最上位機種もWVGA(800×480...ています。ピクセル総数でいうと約1/2の情報量なので、最初からHDに最適化している他社のOSに比べると粗めになってしまいます。(特に10インチまで大画面化しているので、粗さも目立つ...ナソニックはカーメーカー純正ナビですとHDパネルに最適化した表示になりますので、市販品のOSがまだ完全HD対応していないのは技術的なこと以外の事情もあってのことではないかと個人的に...
[22987816] iPhoneのBluetooth接続が切れて困ります。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M705W)
2019/10/14 19:11:33(最終返信:2020/03/26 17:20:44)
[22987816]
...Bluetoothでの不具合で多いのは携帯のバージョンアップ後が一番多いと思います。 とりあえずOSの確認とナビや携帯をバージョンアップしたら一度ナビの登録を削除してもう一度登録すると解消する時もあります...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L403)
2017/11/18 00:40:27(最終返信:2020/03/23 10:53:02)
[21366085]
...プレイリストまでサポートするAndroid対応ナビ/オーディオなんて他社にありますか? もっとも、AndroidはOSなんで音楽再生とは無関係、何のことやら?な話ですけど。 MTPやマスストレージ程度じゃUSBメモリーと変わりません...
[23133437] Big-XにAndroid7.1をインストール??
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL)
2019/12/28 10:59:44(最終返信:2019/12/29 12:20:20)
[23133437]
...一時期はTRONなどの独自OSを使っていたのですが、最近はいろいろな機能の要求が増えて、汎用入出力やコーディックを備えたLinuxとかWindowsに移ってきました。 ですから、アンドロイドとはいえLinux OSですので...別にナビソフトが必要ですが、アンドロイドOS上で元のBig-XのUIを使うにはそれなりのソフトが必要ですし、あまり意味がないのでは。 中国製ですがアンドロイドOSを使ったナビは作られています。故障は多いということですので修理体制ができるまでは様子見ですかね...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2019/11/23 15:11:17(最終返信:2019/11/25 04:26:28)
[23064761]
...SSDだから画面レスポンスの早い遅いは関係ないですね。 SDかSSDでの違いが出るのは、起動時と目的地ルート検索時です。 ナビのOSは、あのMicrosoftのWindows(正確にはWindowsAutomotive)です。 余計ですが...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2017/03/25 11:19:35(最終返信:2019/10/08 17:56:28)
[20765470]
...エンジンのオンオフ(ナビの電源を一旦切る)で動作は回復しています。 精密な機器ですし、プログラムを実行していOSにも多少のエラーはあるものと思い、あまり気にしていません。 再起動すれば普通に使えますし… 気になるようでしたら...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z701)
2019/08/19 11:44:33(最終返信:2019/08/19 14:02:32)
[22866859]
...有線接続するかUSBメモリ/SDカードなどのメモリーメディアを利用した方が良いかと思います。 動画ですか? 音楽ですか? スマホのスペックやOSのバージョンによるものかも 早速スレありがとうございます。 YouTubeをスマホ、又はタブレットからBluetoothしてます...
[19095807] iOS9PublicBeta3を試してみました
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700)
2015/08/30 14:56:30(最終返信:2019/07/21 08:13:07)
[19095807]
...パブリックベータの最終版で試しました。 ナビ関係のアプリ、トラブル発生なく使えています。 7シリーズの発売、OSアップデートも始まりますので、取りあえずご報告。 ( ^^)/ もう見ている人もいないかもですが...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2019/06/07 09:15:06(最終返信:2019/06/11 00:57:39)
[22718702]
...原因の切り分けくらいしましょうよ。できる範囲で。 例えば再フォーマットするとかメディアを変えてみるとか。 フォーマッターはOSの汎用よりSDアソシエーションから公開されているこちらで。 → https://www.sdcard...
[22658253] carplay機能をOFFにする方法について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905)
2019/05/11 04:26:43(最終返信:2019/05/11 22:41:40)
[22658253]
...っています。 iPhone側でcarplay機能をOFFにできるか手段を探してみたものの、最新のOSでは機能制限の項目が無くなっていてOFFにする方法がわからない状況です。 どなたかcarplay...
[22566558] 携帯からHDMIケーブルでYouTube見れない
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z05iW)
2019/03/29 20:52:46(最終返信:2019/03/29 22:13:19)
[22566558]
...解像度480pは確認しましたか?(取説329)。 携帯の機種位書こうよ・・・ ナビが古すぎて最新OSのスマホ類が対応してないんじゃない? >ツンデレツンさん >北に住んでいますさん すいません。携帯の機種によって接続ケーブルが違う事を知りませんでした...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ102)
2019/03/03 11:19:54(最終返信:2019/03/11 12:26:41)
[22505851]
...あるいは相性ですね。 iOS機器はApple1社が一貫して開発しているのに対し、Androidはハード・OS 場合によっては再生アプリまでバラバラで、この辺りも影響している様に思います。 iPodを入力ソースとして持ったり...
[22508725] 音声ガイドの女性の声を変更できますか?
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1200VD)
2019/03/04 14:23:50(最終返信:2019/03/05 22:00:06)
[22508725]
... >golf-ski-studyさん ゴリラの方は変更できないようですが、 iPhoneの方は最新OSでは「設定>Siriと検索>Siriの声>男性 女性」で変更できます。 初期設定では「女性」になっていますので...
[22437037] Android Auto使用後のアプリアイコン移動
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905)
2019/02/02 11:25:58(最終返信:2019/02/02 11:25:58)
[22437037]
...この機種独特の現象なのかが知りたくて質問させていただきました。 キャリア:docomo 機種:AQUOS Phone SH-01H OS:Android7.0 ホームアプリ:docomo LIVE UX ...