(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2023/03/22 21:06:15(最終返信:2023/03/23 17:18:26)
[25191256]
...>pikonosukeさん 動画も録られるんですか? であれば初代R6は30分制限がある上に、露出モードがPモードとMモード(ISOオートは可)のみですのでオススメしません。 R5との差別化で機能が省かれてしまっているのでしょうね...
[25173598] EOS R6 ファームウエアダウンロード停止のご案内
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2023/03/08 17:41:57(最終返信:2023/03/20 13:21:23)
[25173598]
...たしかに発生はしなくったようですが、早急にファームウェアのマイナーアップデートを望みますね。 1.7で使っているけど、この前Pモード、ISOオートで撮っていて、ISO20,000、SS250って感じで撮ってたんだけど、急にシャッター音が変わって驚いたら...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2023/03/07 01:54:59(最終返信:2023/03/16 22:04:05)
[25171570]
...試しにと思ってモードダイアルを動画にしたら画面フリーズしたままになり何も動かなくなりました。 しかし、その後「P」モードにしたら普通に撮影できるようになりました。 とりあえず、今は普通に使えるようになりました。 お騒がせしてすみませんでした...
[25181401] Mモードで露出補正、測光設定できない?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ)
2023/03/14 20:41:51(最終返信:2023/03/15 20:10:46)
[25181401]
...ーーーーーーーーーーー コメント これらのことが理解できない段階なら、Mモードを使わずAモードあるいはPモードの使用をおすすめします。 ISO感度はAUTOが便利です。 てのカメラの何が変わらないのですか?...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット)
2023/03/12 12:02:25(最終返信:2023/03/14 14:54:45)
[25178020]
...すれば上手く撮影できるようになるとは思います。 まずはフルオートを卒業してAモードやPモードなどで撮影、合わせて露出補正やホワイトバランスを考えてはと思います。 JPEGと同時...くるのではないでしょうか。 ・とりあえず、露出補正可能なモードを使う。 (とりあえず、Pモード※基本的にオートと同様で、露出補正など可能) ・特に支障なければ、「RAW+Jpeg...。探してみます。 with Photoさん >まずはフルオートを卒業してAモードやPモードなどで撮影、合わせて露出補正やホワイトバランスを考えてはと思います。 JPEGと同時...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ボディ)
2023/03/12 02:27:47(最終返信:2023/03/14 13:14:50)
[25177650]
...5と数字が書いてあるのが絞りリング。 右のAレンズは絞りリングにAと書いてあり、このAポジションがあるレンズはPモードやAVモードといった自動露出が使えます。 2枚目の画像がMレンズとDAレンズで、DAレンズには絞りリングがありません...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ)
2023/03/04 20:37:19(最終返信:2023/03/05 20:25:08)
[25168181]
...はカメラが照度を観測して 光量不足と関知したら自動でフラッシュがポップアップして発光する ○ Pモード はカメラ作動の基本はオートと同じだが、フラッシュだけは撮影者が自分でポップアップしておいて、後はフラッシュの設定に従って作動する...撮影者が予めフラッシュを上げておけば、暗がりでも少し光量の不足する処でもフラッシュは作動しました。 ○ Pモードは フラッシュを上げておれば、条件により設定通りに作動するようです。 ということで、マツシロとしさんのカメラと同じ動きをしているのではないかと思います...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ)
2023/02/20 21:37:59(最終返信:2023/02/25 19:16:40)
[25151691]
...手ぶれ補正がないと言ってもCanonのほとんどのレンズにはレンズ内に手ぶれ補正があり、最大5段分位の効果があります。 Pモードや絞り優先モードで撮る場合に普通に撮影すれば、手ブレしないシャッタースピードが選択されるはずです...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 30 16-50 VR レンズキット)
2023/02/14 08:37:37(最終返信:2023/02/17 23:05:07)
[25142396]
...) とりあえず、P(プログラム)モードにして、 【露出補正】を試してみてください。 (Pモードは、ほぼフルオートモード同様ながら、露出補正などの調整が可能です) 自宅でも逆光とか...りあえず、P(プログラム)モードにして、 【露出補正】を試してみてください。 > (Pモードは、ほぼフルオートモード同様ながら、露出補正などの調整が可能です) Z 30に限れ...く見えるなら、露出補正を使って明るく見えるように調整します。 >しばいぬくんさん Pモードを含めて、自分好みにしたいなら、ご自身で微調整が必要です。 簡単なのは、露出補正です...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ)
2023/02/13 14:08:25(最終返信:2023/02/13 23:41:19)
[25141222]
...レンズを写してアップする気がないならPモードでISOオート(上限1600)とかで撮影してはどうですか。 レンズが分かればAモードでも良いのですが、まずはPモードで試してはと思います。 コンパクトフラッシュが原因も有ると思います...動体撮影であればSモードでも良いと思いますが、室内でレンズキャップを撮影するならAモード絞り優先かPモードで良いと思います。 また、室内での撮影ってことですが見た目以上にカメラには暗い環境だと思います...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 ボディ)
2023/02/10 22:48:39(最終返信:2023/02/11 21:04:16)
[25137159]
...シャッタースピードを上げれば絞りはシャッターが開く時間が短いので絞ってれば暗くなります。 試すならPモードかオートにして明るい屋外で試してはと思います。 過去にAmazonでK-30を購入したことがあります...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2023/01/28 23:30:37(最終返信:2023/01/30 13:37:05)
[25117475]
...Jpeg派でものすごく絞って撮る写真が 多い場合はちょっと気になることが あるかもしれません。 ただ、Pモードではそのような小絞り まで行くことはあまりないでしょうし、 出先で絞ってゴミが写って場合は ブロアを持ち歩いて休憩時などに...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ)
2023/01/27 15:25:48(最終返信:2023/01/29 21:43:58)
[25115369]
...※もし、ガスレンジの火加減調整などが出来ないのであれば仕方がないのですが。 ※とりあえず、「P」モードにしてください。フルオートモードでは大抵のメーカーで露出補正できません。 あと、バウンズは ・「必須では無い」こと...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2023/01/17 16:48:02(最終返信:2023/01/28 11:41:53)
[25101492]
...スレ主さんがもし撮影に慣れていない方なら、 極端に露出量が変化する場合には、瞬時の対応が大変ですから、Pモード(スポーツモード含む)が良い場合もありますね。 例えば、天候が急変する場合や、日陰とピーカンの場面が順次入れ替わる場合などでは...
[25105554] キレイに背景ボケの動画を撮る設定ありますか?
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ)
2023/01/20 14:02:47(最終返信:2023/01/21 10:07:03)
[25105554]
... 皆様のお陰でなんとかなりましたー(泣) メニューボタン押す→動画設定→モード設定→ここが「P」モードになっていたので「A」モードに変更 これで背景ボケのシネマティック動画がしっかり撮れるようになりました...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL9 EZダブルズームキット)
2023/01/11 19:05:09(最終返信:2023/01/16 20:54:29)
[25092846]
...調べてみると、Pモードにしてダイヤルを操作すれば良いのだと分かりました。 Pモードにすれば写真が明るくなるわけではなく、 Pモードでも、Sモード...でも良くなかったら、Pモードにしてダイヤル操作して…という風にすれば良いのでしょうか? 「こうしています」「これがオススメです」などありましたら、教えていただけたらと思います! >Pモードにしてダイヤル操作し... Pモードだと絞りとシャッタースピードをカメラ側が判断して簡単で良いと思いますがAモード(絞り優先)で露出補正して撮影する方が簡単ではと思います。 PモードでI...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2 ボディ)
2023/01/05 14:19:57(最終返信:2023/01/11 16:50:15)
[25083745]
...ダイヤルもほとんどさわったことも無いしな。 S5Uは内部logが撮れるα7Vなので性能自体は申し分ない。 4k60pモードは常用に適していないというだけの話。 一度2400万画素機のクロップモードを動画で使ってみてから反論しましょう...
[25079732] レンズの絞りリングによるプログラムシフトについて
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ)
2023/01/02 19:16:08(最終返信:2023/01/02 23:01:24)
[25079732]
...やH2S)は左肩のモードダイヤルでPモード を選びますので、絞りリングの動きは無視される はずです。 最初に書いたようなPモードからAモードへの 絞りリングによる...Iでは フィルム時代のペンタックスMZ3と同様ですが Pモード使ってて絞り環をAからかえるというのはPモードからAモードに切り替えているということ H2の場合はモ...ていたのでしょうか。 基本、フジは絞りリングをA、シャッター速度をAで プログラム(P)モード、の考え方で、絞りをそこから 動かすと「プログラムシフト」ではなく、単純に 「絞り優先...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/12/28 23:32:57(最終返信:2023/01/01 07:37:35)
[25073142]
...シャッター速度優先モード+露出補正のほうが良かったでしょう。 もっとフルオートに近い条件としては、 Pモード(殆どオートでも露出補正が可能)にしていたら、変な条件にならずに済んだかと思います。 気になるところ...