(スキャナ > EPSON > GT-9800F)
2003/01/30 11:36:29(最終返信:2003/02/02 18:57:00)
[1261179]
...試してみてください 私が思っていたより仕上がりはよく、ラボで焼いたものと比較 しても、遜色はありません photo shop elementで加工できますので、より良いものに できました 参考になれば幸いです 私は初心者であることを付け加えます...
[1183727] Smart Panelインストールについて
(スキャナ > EPSON > GT-9300UF)
2003/01/03 00:39:10(最終返信:2003/01/31 02:27:52)
[1183727]
...上記のように「コントロールパネル」→「スキャナ」→「イベント」の設定でスキャナ側のボタンからスマートパネルとeasy photo printの起動は出来るんですが、EメールとWebが出来ないというわけです。これらのソフトも手動で起動させられるし...
[1132624] Epson Scan再インストールできません.
(スキャナ > EPSON > GT-9800F)
2002/12/14 15:04:56(最終返信:2002/12/17 18:14:20)
[1132624]
...新しいハードウエアを検出,コントロールパネルではGT-9800Fはイメージング デバイスとして認識されています.が,Photo Shop等では〔TWAIN機器の項目が 使用不可〕の状態です. ソフト上のエラーか,ハード上のエラーか分かりません....
(スキャナ > CANON > CanoScan D1250U2)
2002/10/22 05:13:04(最終返信:2002/11/27 02:20:17)
[1016626]
...取り込みアプリは使えるソフト全部試しましたが×です。 PhotoShopLE,PhotoDeluxe,Microsoft Photo Editor,tec... サイトのQ&Aもサポセンに問い合わせ(ドライバーの削除/登録と指示)もしましたが...
(スキャナ > EPSON > GT-9300UF)
2002/10/28 16:08:58(最終返信:2002/11/16 11:18:29)
[1030314]
...890はフチなしで印刷するとき拡大率を設定できないのが残念です。 プリントにはEPSON Photo Quicker を使っていますか?わたしもPM-890Cを持っていて購入時はPhoto Quicker Ver.3.1だったと思うけど、先日Ver...
(スキャナ > EPSON > GT-9300UF)
2002/11/06 11:58:14(最終返信:2002/11/07 03:03:50)
[1048773]
...出力時にJPEGにでもしとけばいいのでは? >速い返事お願いします。 余計な一文は付けぬが吉。 Photo impressionで保存したんなら Photo impression入れれば読めるんじゃないの? 取り込むときビットマップかJPEGで保存すればペ...学校のスキャナーGT-9500で(Photo impression)写真を取り込み、それを家のパソコンで読み込めません、ファイルはPSFとなってます。どのソフトをいれればよめますか?家のPCはDyanbookV4...
(スキャナ > EPSON > GT-8300UF)
2002/09/01 17:12:04(最終返信:2002/09/03 00:20:06)
[920685]
...庸平さんがおっしゃる様にソフトの問題もあるかもしれませんね。 私は、GT-7600SとPhoto Shop7の組み合わせですが篤さんのおっしゃる様にはなりません。Photo Shopの場合小さいから綺麗に表示、拡大したから汚く表示という表現は当てはまらないかもしれませんが...
(スキャナ > CANON > CanoScan N1240U)
2002/08/30 14:06:32(最終返信:2002/08/31 20:32:24)
[917013]
...スタートガイドの手順にそって、「スキャンの動作の確認」をしようと「取り込み」を選択すると、「問題が発生したため、Photo Editing Software を終了します」のメッセージが出て、PhotoStudio 2000は終了してしまいます...
(スキャナ > EPSON > GT-9700F)
2002/08/25 11:08:46(最終返信:2002/08/31 11:23:23)
[908513]
...合成やコントラスト調整が細かく出来るものはほかにありませんか? 単純すぎるかもしれませんが,Windowsに付属の“Microsoft Photo Editor”はいかがですか?機能は限定されていますが,軽い使い勝手が気に入っています。 たぶん“Microsoft...先にプリンタの標準設定を変更してからお使いになることをお勧めします。 GIMPだったっけフリーで高機能なやつ。 Adobe Photo Shopと同じくらいいいそうですよ。...
(スキャナ > EPSON > GT-9300UF)
2002/08/17 14:19:31(最終返信:2002/08/17 20:50:22)
[894943]
...Microsoft photo editor」 で画像を開くと、「バイト数が大きすぎます!」と表示されてし まい、画像表示が出来ません。(プレビューでは開けます。) 付属の「photo inpressio...でメモリー不足になることは考えられませんので、アプリケーションの問題だと思います. 「photo inpression 4」を使ったことがないので正確には分かりませんが、エプソンのお...します。 ただ拡張子を変更して保存するのには時間はかかりましたが Microsoft Photo editor は 32MB までしか開けません。 4MBと書かれていますが、恐らくJ...
(スキャナ > NEC > MultiReader MR1201U)
2002/05/05 14:06:19(最終返信:2002/05/05 14:06:29)
[695254]
...気になる点は、筐体が薄いので歪みが加わるとヘッドキャリッジに干渉する事がある点、添付されているUlead Photo Explorer7.0は2値で取り込んでもTiffで保存すると24bitファイルを作成してしまうこと...
(スキャナ > CANON > CanoScan D2400U)
2002/05/01 18:29:15(最終返信:2002/05/02 12:09:25)
[687508]
...雑誌付録や過去に買ったPC関連商品のCD-ROMに入っている可能性も 相当高いです。 もしかすると Photo shop LE のことかも。 >Seventhlyさん もしかしたらPhotshopElementsかも...
(スキャナ > EPSON > GT-9700F)
2002/05/01 23:04:25(最終返信:2002/05/02 00:47:28)
[688038]
...参考までに、スキャナの比較。 http://www.mars.dti.ne.jp/~g_maeda/photo/scanner/ ただ、フィルムスキャナはいい値段がするので、大量に保存するので無ければ、街...
(スキャナ > EPSON > GT-7200U)
2001/09/16 02:21:27(最終返信:2002/04/29 19:08:26)
[291538]
...追記でデスクトップ・アイコンには EPSON GT-7200 ユーザーズガイド Easy Photo Print EPSON Smart Panel の3個のアイコンが私の場合は出来ていた様な気がします...
(スキャナ > EPSON > GT-9700F)
2002/01/20 17:34:54(最終返信:2002/02/11 03:52:47)
[482352]
...実際の写真より横方向が短くスキャンされたりします。(右端下の日付等が少し入っているだけ) また縦方向も同様な現象となります。 但しEasy Photo Printよりプレビューした場合はちゃんと全体がスキャンされています。 これは何か設定が悪いので発生している現象なのでしょうか...
(スキャナ)
2001/11/21 13:45:24(最終返信:2001/12/23 16:56:53)
[385764]
...どの解像度クラスにおいても平均的に上位をキープしていたのはEPSONでした。結果、私は今回、EPSONの1650PHOTO(恐らく日本国内のGT8200UFという機種と同じものではないかと思います)という機種を購入する事に致しました...
(スキャナ > EPSON > GT-9700F)
2001/10/21 17:17:04(最終返信:2001/10/23 18:20:28)
[338346]
...会社のPCにインストしてみると、一部にエラー。 スマートパネルを完全にインストできない。(正確にはEASY PHOTO PRINT) 自宅で発生するエラーは今回は出ない。 わたしはモーモーファンで自宅も会社もGATEWAYを使用している...
(スキャナ > EPSON > GT-9700F)
2001/10/15 07:55:43(最終返信:2001/10/20 01:07:10)
[329466]
...LE」に較べ、 Web画像用の機能などが追加されていて使いやすいです。 しかし、バンドルソフトの「Photo Impression」は、 カレンダーの作成でフォントなどの細かい設定ができないのが不満です。...
(スキャナ)
2001/10/09 17:01:33(最終返信:2001/10/10 00:41:16)
[321175]
...候補としてはNECのMR650UとキャノンのN676Uあたりを考えています。 写真を加工するソフトはWINDOWSについているMICROSOHT PHOTO EDITORしかないです。 同梱しているソフトもそれぞれちがうのですが、どれが使いやすいのかとかわかりません...