PL (地デジ・デジタルテレビチューナー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > PL (地デジ・デジタルテレビチューナー)のクチコミ掲示板検索結果

"PL"を検索した結果 19件中1〜19 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[22395965] 4k非対応のAVアンプ接続で、5.1chできますか?

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400)
2019/01/15 18:31:10(最終返信:2019/01/15 20:59:45)

[22395965] ...アンプとTVはHDMI1(ARC)で接続しています。 地デジ、NHKのBS4KやNetflixを観る時はのAVアンプはPLUCをセレクトしています。 地デジやBSでSS放送の時は自動で、AACが表示されますが、BS4k等は自動で変更されません... 詳細


[17217914] 録画した番組が止まります。

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVTR-BTL)
2014/02/21 07:26:32(最終返信:2014/03/02 22:02:29)

[17217914] ...純正のハードディスクは高いので、互換品で使えるハードディスクケースは無いでしょうか。 現在使っているケースは、PLANEX PL-35STU3です。 過去ログを見ました。 結局、2.5インチのowl-esl25s/u3で様子を見ています... 詳細


[14215069] 【TZ-WR320P】 パナ機 【TZ-HR400P】 3台目

 (地デジ・デジタルテレビチューナー)
2012/02/28 13:10:02(最終返信:2013/08/09 23:35:01)

[14215069] ...尤も、それはそれで問題ですが。 スカパーの電話の一次対応のオペレータはPL法も知りませんから。ただ、スカパーの故障修理を受けないのはPL法に抵触している筈です。 あと、DIGAも世代によっては確かに番組情報は転送されませんね(^^;...想定外の質問が来ると対処できない物ですよ(それは、それでダメですけどね)。 スカパーの電話対応オペレータなんか「PL法ってなんですか?」状態でしたからねぇ。 古い世代では確かに番組説明は転送されません。ウチはDIGA... 詳細


[12497694] 安かった 15800円

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1)
2011/01/12 11:47:19(最終返信:2013/04/21 12:08:21)

[12497694] ...れなりのHDD容量を確保できてW録できればかなり満足度アップします。 D-TR1用にプラネックスのPL-35STU3-2TBを2台購入済みです。NTT-Xストアでクーポンをつかって1万弱で購入しましたが横置きでサイズがちょうど良い感じです... 詳細


[15538479] USB HDD録画機能について

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVTR-BTL)
2012/12/28 07:21:11(最終返信:2013/01/14 00:33:12)

[15538479] ...動作不可でした 3.5型HDDケースも 玄人志向 GW3.5AA-SUP/MB PLANEX PL-35STU3 等が我が家では動作確認できております ご回答ありがとうございます。 USBメモリにも対応している製品があったんですね... 詳細


[12772287] 【TZ-WR320P】 パナ機「TZ-WR320P」 2台目

 (地デジ・デジタルテレビチューナー)
2011/03/11 15:14:05(最終返信:2012/02/28 13:26:29)

[12772287] ...HDDが逝ってしまいました。 サポセンに連絡したのですが、「修理できない」という信じられない回答が。 担当オペレータはPL法も知らないという体たらく(家電などの工業製品は製造中止後、一定期間は部品を在庫して修理に応じなければならない... 詳細


[11533406] 発熱対策

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1)
2010/06/23 12:16:09(最終返信:2011/07/09 15:20:26)

[11533406] ...自作しても良いかもしれませんね。 やっと先日D-TR1とHD-CL1.OUT2のUSBHDDとこのGH-PCF2AKのファンとPL-UH401の4ポートUSBハブバスパワーを接続してアナログブラウン管テレビのとりあえずBS,CSのデジタル化完了です... 詳細


[13058175] 通気孔について

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-S110)
2011/05/27 18:13:54(最終返信:2011/06/11 02:27:18)

[13058175] ...通常の使用で、もし火災になったらリコールになるのでは? もし、リコール商品が原因で火災になったら、PL保険で保証されると思いますよ。 一応、つけっぱなしにせず、 「無操作時電源オフ(無操作3時間で電源オフ)」機能の設定しといた方がいいかも... 詳細


[12903679] HDMI-DVI 変換ケーブルでパソコン用液晶モニタに表示

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1)
2011/04/16 21:13:29(最終返信:2011/04/16 23:02:32)

[12903679] ...例えばこんな感じのケーブルを使って、 http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hddv/ パソコン用モニタに表示できますか? また、さらに DVI-Dsub15 変換でPC用アナログ液晶モニタとかでも表示可能でしょうか... 詳細


[12598869] USBディスクを認識せず、初期化できない

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1)
2011/02/03 06:34:30(最終返信:2011/02/25 22:24:33)

[12598869] ...は数十秒です。1分かからずに終了しましてハードディスク1として登録しているPLANEX PL-35STU3-2RZから録画データをムーブしてみましたが正常に再生されます。よって、H...7Z9500で使用していたIODATA HDC-EU1.5Nの録画データをPLANEX PL-35STU3-2RZとRECBOXにムーブして空にしてD-TR1に接続したところ初期化...と思います。 ちなみに、私のD-TR1はUSBハブにHDC−EU2.0KとPLANEX PL-35STU3-2RZを接続してハードディスク1とハードディスク2で登録していますが、た... 詳細


[12603642] 後継機?

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1)
2011/02/04 09:23:32(最終返信:2011/02/20 00:58:33)

[12603642] ...D-TR1にはIODATA HDC-EU1.5N(1.5TB)を接続しています。 寮の37Z9500にはPLANEX PL-35STU3-2RZ(2TB)を2台、D-TR1にはBUFFALO HD-CL1.0TU2(1TB)を接続しています... 詳細


[12512135] 録画時の視聴について

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1)
2011/01/15 15:11:38(最終返信:2011/01/16 15:40:31)

[12512135] ... PLANEX ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル 1m (PS3/Xbox360対応) PL-HDMI01 取扱説明書19ページを参照して接続を確認ください。 たつべぇさん 分配器・HDMIケーブルのアドレスまでのせていただいて... 詳細


[12453993] ELPA社学習リモコンの登録不能

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-S110)
2011/01/03 10:42:27(最終返信:2011/01/03 14:45:32)

[12453993] ...よろしくお願いします。 幸い手元で学習リモコン一台検証することができました。  SONY  RM-PL400D http://review.kakaku.com/review/K0000038930/... 詳細


[11297600] 高齢者にやさしいリモコンを作ってください

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-S100)
2010/04/29 22:02:06(最終返信:2010/05/09 20:13:10)

[11297600] ...リモコンを1つにまとめる事は可能であると思われます。 http://www.sony.jp/cat/products/RM-PL400D/ >高齢の一人暮らしの母親にプレゼントしようと思っているのですが、 >できれば今までのテレビリモコン同様に... 詳細


[9950690] iVDR-Sカセットの内部HDDを交換されたかたいますか?

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > 日立 > IV-R1000)
2009/08/04 07:38:39(最終返信:2009/08/10 23:01:06)

[9950690] ...) 保証対象外でメーカーではユーザの改造はサポートしないのを承知で質問していますので、保証対象外やPL法対象外と言う投稿はご遠慮願います。 iVDR-Sの内部HDDの交換を試された方の投稿をお願いいたします... 詳細


[8529309] レンタル機出荷案内

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1)
2008/10/20 23:16:43(最終返信:2009/01/22 00:54:14)

[8529309] ...と言う事でいささか不安になってます。 実は私もソニーの学習リモコンX2個を使用しています。 RM-PL1400D RM-PLZ510D いずれもにも取扱説明書の別紙では、スカイパーフェクTV!チューナーの項目に「HUMAX」が掲載されており... 詳細


[5786075] 対応した学習りもこん。。。

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > フナイ > CHU-1000D)
2006/12/21 16:48:30(最終返信:2006/12/23 21:38:11)

[5786075] ...あったりします。。。 マルチリモコンは避けた方が無難かと思います。 学習リモコンでソニーのRM-PL500Dがコストパフォーマンスに優れていますが、売価が4,000円程度ですから決して安くは有りません... 詳細


[3113130] 全く電源が入りません

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > DXアンテナ > DIR200)
2004/08/06 14:32:59(最終返信:2004/08/15 15:48:38)

[3113130] ...メーカーが修理してくれないってことあるんですか? >メーカーが修理してくれないってことあるんですか? そのような事はありません PL法に引っかかりますから・・・・・ ただ、購入電気店まで持っていかなくても、どうせ保証期間が切れた 有償保証なんですから... 詳細


[1300153] 熱問題

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX300)
2003/02/11 23:21:42(最終返信:2004/02/19 02:08:43)

[1300153] ...これでは電子機器の被覆は劣化し、発火の要因とも成るでしょう。「通常想定される環境で」 法律上85℃以下に適合するとの見解は、PL法施工後のメーカーらしからぬコメントですね。 BSD機器は発熱が多いと聞きますが、FANは付いてるのでしょうか... 詳細