[23698695] 日立製業務用エアコン壁かけタイプ不具合
(エアコン・クーラー > 日立)
2020/10/01 15:14:49(最終返信:2020/10/15 13:10:13)
[23698695]
...見積もりに対しての質問も受け付けない。 故障の履歴も会社として保管していない。過去の事例もありません。 あのーーーPL法もあるし、過去の故障の事例を会社として取っていないのはあり得ないでしょ?と 言っても、ありませんで終わり...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22XTES)
2020/08/09 00:06:12(最終返信:2020/08/10 23:33:48)
[23587505]
...一応日本のコンデンサは高品質ですが 家電メーカーは品質より価格で評価します。 火災原因がエアコンであれば損害賠償が PL法では製造から10年だったかと。 ホームセンターの安物家電は特に注意が必要です。 消費者も 安倍首相の誤魔化しアベノミクスで...
[21984430] 皆さまのAN25UESの調子は、如何ですか?
(エアコン・クーラー > ダイキン > AN25UES)
2018/07/24 09:07:17(最終返信:2018/08/07 13:04:31)
[21984430]
...うるさら7 AN90VRP が特異で個体差での冷房の効きが良過ぎるのかな。 室温は、24℃です。 今夜は、PLの花火で週末の4日は淀川の花火の予定です。 冷たさを求めるのなら、三菱重工のビーバーエアコンがオススメです...
[21604378] エアコンの欠陥工事、別途お金を払う必要がありますか?
(エアコン・クーラー)
2018/02/16 16:40:05(最終返信:2018/02/28 17:47:06)
[21604378]
...電化製品には必ずアースをとるようにと取説には「安全のために必ず守るように」とかで 感電の恐れと書かれてはいますが、これはPL法に則った建前の注意書きですね。 アース端子ないのにどうせえちゅーねん。ってあるあるですよね? では...
[20149436] エアコンの初期不良発生。上手な対処の仕方を教えてください!
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN36TRS-W [ホワイト])
2016/08/27 23:03:32(最終返信:2016/09/13 11:53:37)
[20149436]
...こんにちは、Linn-2 さん 目が覚めるとは、かなり大きな音ですね。本当に、お気の毒です。 「PL」の喜びに水を差すとは、腹立たしい!。 しかし、3ヶ月位してからの異音の再発で、新品交換出来ないよりは...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-402SDR)
2013/07/26 08:33:19(最終返信:2013/09/18 22:19:59)
[16404374]
...営業所も自社製品がいまいちで、面倒ですの対応です。そんなわけで、もう一ヶ月。 消費者センターの次はPL法の機関に連絡することもできます(消費者センター談)。 どちらにせよ、東芝はもう勘弁! ヤマダ電機を通して...
(エアコン・クーラー > ダイキン > ラクエア S40NTWXP-W [ホワイト])
2013/06/17 12:59:53(最終返信:2013/06/24 08:54:54)
[16263702]
...説明書には「熱中症を防止する機能ではありません」と書かれています。 不思議です。 この機能は、熱中症を予防する為に設計されたとしか思えないのですが。 PL法のための対策ではないでしょうか。 この一文がないせいで訴えられると大変です。 熱中症は死に至る危険な症状ですから...
(エアコン・クーラー)
2012/07/09 20:48:02(最終返信:2012/07/12 23:03:23)
[14785748]
...http://kadenkurabu.any-market.com/shop/bin/cgi.fcgi/shop-5.pl?D=%23%23%23%2C%92%C7%89%C1%8DH%8E%96%20%82P%82O%...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-251CXR-W [クリスタルホワイト])
2012/07/02 11:15:28(最終返信:2012/07/05 20:00:33)
[14752773]
...その後ほぼ年に1台新型デジカメを買ってきました。 現在使用しているのは、ミラーレス一眼のOLYMPUS E-PL1; E-M5。防水コンパクトデジカメのSONY DSCーTX5です。稀に古い機種も使います。 >しかし...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN40MRP-W [ホワイト])
2011/08/06 21:25:51(最終返信:2011/08/10 17:26:35)
[13343591]
...ダイキンのカタログ記載の加湿量は外の湿度が80%時で冬場は殆ど効果無しかと…しかもカタログの注意書きに、外の湿度が20%低下すると加湿も20%低下しますとPL法対策の為に記載してありますよ。電気代も注意書きに最大720W位かかりますと記載。 4方向は、風を...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-402UDR)
2010/08/23 12:51:58(最終返信:2010/10/05 21:05:08)
[11801333]
...抗議しましょう。 「本体から水漏れ」があるのならば、言うならば訴える道筋ある気がします。 本体から発火すればPL法などに抵触するような事態もあるのでしょうし、水だって事故は想定できます。 話は多岐に渡りますけど...
(エアコン・クーラー > 三菱重工 > SRK22ZIV)
2007/06/01 22:19:16(最終返信:2008/01/29 11:11:48)
[6393821]
...こちらは和歌山県の片田舎で オークワという食品・生活品の量販店があります。 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F44%2F26.576&lon=135%2F22%2F43.237&layer...
(エアコン・クーラー > 日立 > フレッシュ給排白くまくん RAS-E28S)
2004/07/08 15:54:48(最終返信:2005/06/29 11:17:38)
[3007780]
...違いが有るものなのでしょうか? それにしても「物凄い臭い匂い」とは・・・日立のサービスセンター ではなくて、家電製品PLセンター、フリーダイヤル0120-551-110(10:00〜16:00)こちらの方が良いのではないでしょうか...