[24725346] 「COOLPIXで張り逃げ〜」 その23(令和4年)
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/04/30 22:30:52(最終返信:2022/05/28 15:54:43)
[24725346]
...感じで使い勝手はいいです。 >また、RAWファイル調整時の処理速度は改善されていますでしょうか・・・。 NIKONのRAWファイルを扱うなら、処理速度もそうです...みました。 GUIが刷新された様子ですが、従来のGUI表示もあるのでしょうか? また、RAWファイル調整時の処理速度は改善されていますでしょうか・・・。 Faststone Im...期値、手振れ補正はノーマル構図優先)で、 後半の2枚は、曇りの日、手振れ補正はノーマル、RAWでの記録なので、NX-Dを使い、 未調整のまま4Mで出力しています。 フルセさん ...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2022/05/01 00:45:01(最終返信:2022/05/27 21:23:16)
[24725509]
...なかでもPanaのLet's Noteが一番青かぶりして見えます(^_^;) RAWで撮影して好みに画像処理するのが良いかも? 自分はコンデジでRAW現像する気は全くないので、露出補正で真ん中の露出を決めて、AEB(露出ブラケット)して気に入ったのを残します...撮影地には大型のサギ類が多数潜伏中^^ >RC丸ちゃんさん 様 早々にありがとうございます、感謝です。 RAWなんてとても無理なので、 やはり露出をいじるしかなさそうです。 ブラケット、できるんですね、って今頃でお恥ずかしい限りです...
[24559073] 気軽に投稿 P950写真集 vol.2
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/01/23 18:08:09(最終返信:2022/05/26 22:14:40)
[24559073]
...ハシビロガモはユニークです。(^^ こちらの4枚は、雨上がりで曇り空の日、RAWで記録したものを FastStone Image Viewer 7.0で、RAWのサムネイル画像 (Jpegで記録された?4608×3456サイズ... 「FastStone Image Viewer」というソフトは初耳でしたが、 複数メーカーのRAW画像のビューワ(+α)で便利そうですね。 自宅にほぼ缶詰め状態ですが、外気が徐々に春らしくなってきて...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx)
2021/10/02 14:16:08(最終返信:2022/05/26 12:46:42)
[24375033]
...価値が分かっていません。 GRIIIで7-9万 GRIIIxで8-10万の価値は、最低限あります。 raw段階で収差・歪曲が、非常に小さく、レンズが全てと言って過言では有りません。 本体が5万でレンズが8万...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2022/04/28 20:37:44(最終返信:2022/05/25 17:04:18)
[24721860]
...容量が大きいモデルになると結構コストがかかる。 実はフルサイズでないことにより、撮影後の工程にも大きく影響する。例えばフルサイズで、RAWファイルも同時に作ると一枚当たり100MBくらい必要になるが、この機種で、JPEGだけにすれば最高画質で1枚20MBくらいに抑えられる...
[24690148] 最新AI-NR系RAW現像アプリで化けるG10(RAW)
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10)
2022/04/08 14:04:04(最終返信:2022/05/24 17:32:28)
[24690148]
...SO80-200域のRAW現像比較です。 元々G10のISO80は有償RAW現像アプリで現像すると化けますが、 それを凌駕する画質が基本的に誰でも手に入ります。 実際に撮影したISO1600のRAWデータを基に話をする...れてるAIですが、 RAW(とJPEGなどbitmap)の画質を改善してDNG(とbitmap)に保存する機能と スーパー解像度というRAW(とJPEGなどbitmap)をRAWのまま200%拡大す...らのアプリの中には簡易的にRAW現像可能なアプリがあります。 「簡易的」と言っても、WBや露出系のパラメーターを弄れないだけで、 RAW現像の画質で重要な、シャー...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2021/07/21 18:49:00(最終返信:2022/05/23 21:02:05)
[24251077]
...D2xと言いD200の紹介ありがとうございました。 >shuu2さん 良い機体に巡り会えて良かったですね。是非RAW撮りして下さい。とても良いカメラなので、D2x共々楽しんで下さいね。この時期のカメラは、フィルムからセンサーに変わっただけのシンプルなカメラばかりですが... ニコ1はセンサーサイズのせいかダイナミックレンジが狭く、白トビしやすいのが難点です。RAW撮りでも黒つぶれは回復できる場合が多いですが白トビさせると回復は難しいです。jpegなら普通に撮る時でも露出補正-0...
[24750749] 倍率のいいデジカメが欲しいと思っています
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2022/05/17 16:57:58(最終返信:2022/05/20 23:32:54)
[24750749]
...FZ85のEVFは小さくて粗いので見づらいかと(^^; なお、夕焼けといえども多くのコンデジでは、RAW記録のしたところで高輝度側のダイナミックレンジが乏しいので、 「せめて」1型にしておくほうがマシかと思います(^^;...超望遠よりも高感度性能やダイナミックレンジの広さの方が重要になると思います。 しかも肉眼で見たようには撮れないので、RAWで調整したり合成したりすることもありますが、意外とそういうのはスマホの方が簡単で得意だったりして…...
(デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000)
2017/05/10 14:00:09(最終返信:2022/05/15 21:23:28)
[20881682]
...色々な生物がいますね・・・ ⊂) |/ | 広角19mmでRAW撮影出来ないのが残念ですわ! TX2で代用です。 | | |、∧ |Д゚ そのようですね・・・ ⊂) でも、私はRAW使わない派ッす!!! |/ | | |...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2022/04/12 21:04:25(最終返信:2022/05/14 14:34:56)
[24697000]
...調整は控えめにしておいたほうが良いと思います。 RAWで撮影しておけば現像時の調整範囲が広がりますから、RAW撮影も試してみてはいかがでしょうか。 みなさま...ダーというのは露出を少しだけマイナスにする、という認識で合っておりますでしょうか? 折角rawデータも保存できる機種を購入したのでご指摘の通り活用してみようと思います! >neko...でしょうか? ハイ。その通りです。 -1/3〜-2/3程度で十分だと思います。 ぜひ、RAW撮影試してみてください。 >ありがとう、世界さん ありがとうございます! 液晶モニタ...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-6)
2022/04/27 20:51:48(最終返信:2022/05/11 21:26:15)
[24720528]
...新たにWebカメラ機能に対応した様です。実質、後継機のWG-7とカラー以外同じ仕様になったので、こちらを選ぶ方が安価です。 WG-8でRAW記録に対応してくれる事を期待しています。 試し撮り Vol.6 ...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X Mark II)
2022/04/27 20:17:31(最終返信:2022/05/10 17:15:04)
[24720461]
...撮影後には当然バックアップする。 メディアが安いからと保存する人は少数だろうね。 フルサイズ機使ってRAWとJPEGで保存してRAW現像する人がいても良いんじゃないの、人それぞれなんだし。 メモリーカードリーダー数百円のが惜しくて惜しくて仕方がないヒトが居ても...64GBだと3年分になった訳です。 1〜2年で一杯になるのが丁度いいので、32GBでいいやって話。 必要も無いRAW画質でフルサイズで使っている人では、256GBあっても足りないのでは? フルサイズなんか、でっかい看板地図の小さな文字まで読めるように撮りたい時くらいのもの...
[24565755] どの PowerShot か、または スマホ か go pro か
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS)
2022/01/27 18:19:19(最終返信:2022/05/08 03:45:39)
[24565755]
...スマホの方が良い結果になる可能性は高いですね。 もっとも、G9Xのホワイトバランスは正直なかなか思い通りにならなくて、特に料理なんかはRAWで調整しないと満足いく色にならないことが多いです。 初代EOS M/M2のが一番好みだったなぁ。 ...S95の後継として、またCANON最後の1/1.7型機になるのかも?とういう思いもあり・・ コンデジでRAW撮りはしませんので、JPEG+AEB(露出ずらし)設定が基本です。 G7X_3は電源を切るとAEB設定が解除されてしまいますが...
[24724681] 望遠レンズを購入するかコンデジを購入するか悩んでいます
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2022/04/30 14:45:42(最終返信:2022/05/02 09:04:28)
[24724681]
...えて良いと思います。 連写は秒5コマですがJPEGなら大丈夫かなと思いますが、RAWだと厳しいかなとは思います。 RAWでの撮影も考えているならボディ更新は考えて良い思います。 D7000系にするならD7200かD7500が良いと思います...D5600のAF性能は良いので動体も特に問題なく撮れます。 向かってくる徒競走とかも良い感じに撮れました。 D5600は、バッファが少なくRAWだと連写がすぐ止まってしまうのが不満になるくらいです。 画質はコンデジより良いと思います。 軽量で良い組み合わせだと思いますよ...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/04/23 16:55:11(最終返信:2022/05/01 17:08:36)
[24714150]
...注文していいのでしたら 2) JPGファイルの他にNRW(NIKON1 P1000 RAW)ファイルでも撮ってみて下さい。 3) CaptureNX-Dで処理して クリアーさ...っている気がします。 2) JPGファイルの他にNRW(NIKON1 P1000 RAW)ファイルでも撮ってみて下さい。→同時にその形式でも撮影しています 3) Captu...しながらの記入ができていません。時々トンチンカンなことを書いているかも知れません。 RAW現像ソフトCN-Xでは 専門用語の記述で不確かな語句を書いてご迷惑を掛けました。 メ...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9)
2007/09/21 23:02:57(最終返信:2022/04/30 10:46:08)
[6782572]
...IXYとはまた違った風格があります。 ZoomBrowser EX (6.9.0.1) & RAW Image Task オクにて、込みコミ 8kでした。 ( ^_[◎]oパチ ...Canon PowerShot G9 ZoomBrowser EX (6.9.0.1) & RAW Image Task (b゚v`*) Gj ♪ ...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9)
2007/09/22 21:11:28(最終返信:2022/04/29 19:07:52)
[6785897]
...ZoomBrowser EX (6.9.0.1) & RAW Image Task (^^) すっきりと素晴らしい描写です。 RAWの現像と編集がまた、いい感じに描写されていると思います...Canon PowerShot G9 ZoomBrowser EX (6.9.0.1) & RAW Image Task ...
[24660966] サシバが渡る時節の花鳥風月をCOOLPIXで張り逃げ〜! 令和4年春
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/03/21 17:24:05(最終返信:2022/04/28 02:53:03)
[24660966]
...00mmレベルで もう少し大きく引き寄せるために 距離も近づいて撮ったファイルです。 RAW現像で 輪郭とコントラストなどを上げています。 >新シロチョウザメが好きさん こん...ました。 最後にズーム機構ダウンで本格的にジ・エンド・・・・ゲットファイル数692枚(RAW+JPG、 JPG単独)で終わり。 アップファイルは電柱からの飛び出しでこれでまずは...明に撮れる。 C現場は必ずしも最適な照明環境にはないので、後から露出補正の幅がより広いRAWファイルを残しておいて、この一枚というものがあったり、JPGファイルでは不満が大きかった...
[21401511] 存在を綺麗サッパリすっかり忘れていた不憫な子。使ってみた。
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9)
2017/12/02 20:32:49(最終返信:2022/04/19 09:29:27)
[21401511]
... 15年遅れの仲間入りです。 ZoomBrowser EX (6.9.0.1) & RAW Image Task ( 現像と編集 ) ( ^_[◎]oパチ ...
[24666390] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十七
(デジタルカメラ)
2022/03/24 20:24:47(最終返信:2022/04/19 07:21:27)
[24666390]
...皆さん こんにちは。 昨晩OM-1が届いたので、試写してきました。 全てJPEG撮って出しです。 RAWをイジったりトリミングすれば、多分もうちょっと良くなるはず? 16kmぐらい歩き回りましたが、身軽に行動出来てパパっと撮れるので...(面倒事を後回しにするタイプです) >ラルゴ13さん、皆さん ダラダラと連投ですみません。 純正ソフトでRAW現像してみました。 といっても「露出補正」「トリミング」だけで、非常に簡易的なものですが… (キヤノンのDPPも十分に使いこなせていないレベルゆえ...