[24071655] TH-P50GT3の録画データ取り出し
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX DR HVL-DR2.0)
2021/04/10 09:28:33(最終返信:2021/04/13 00:19:59)
[24071655]
...VIERA(TH-P50GT3など)は、DLNAダビング先はDIGAに限定しているようですので、RECBOXなどのDLNAサーバにはダビングできません。 RECBOXではなくDIGAを購入する必要があります。 動作確認されている機種は...
[24068246] RECBOXからネットワーク転送が出来なくなりました
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-S2)
2021/04/08 10:37:49(最終返信:2021/04/10 21:20:26)
[24068246]
...」で、RECBOX の設定画面を開くから[ネットワーク転送]をタップまでを何度か繰り返しても、DMR-BCT1060は表示されませんか? 『 RECBOXを操作... Blu-rayレコーダー: DMR-BCT1060 【状況】 つい先日まで、RECBOX→Blu-rayレコーダーのムーブが問題なくできておりましたが、急にネットワーク転送...S2を再起動していないのでしたら、再起動を行ってください。 上記の作業完了後に、「RECBOX→Blu-rayレコーダーのムーブ」が出来るかご確認ください。 >LsLoverさ...
[24065785] ハイセンス50U7Fから本商品へのダビング不可
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX LS HVL-LS4)
2021/04/07 00:44:03(最終返信:2021/04/08 20:04:47)
[24065785]
...ダビングが出来ません。 今回がrecboxを初使用のため、使い方や認識が誤っている可能性があります。 対策をご存知の方は教えて頂かないでしょうか? 【状況】 元々ホームネットワーク上にrecboxを lan接続で配置して...早速のご回答ありがとうございました。 また仕様確認漏れで反省致しました。 勉強になりました。 recboxは従来通り、REGZAから活用しようと思います。 ご参考までに。 https://www.iodata...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX RS HVL-RS4)
2021/04/04 18:38:55(最終返信:2021/04/05 12:53:39)
[24061001]
...VPN等も含め、答えられない。 ネット環境は、遅ければ時間がかかるだけ。 ダビング出来れば接続したRECBOXで見ることが出来る。 とのことでした。 確かに、こういう答えしかないでしょうね。 購入してトライするしかないかな...
[24021075] DLNAで共有するファイル数の制限はありますか?
(NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-230 [ベイビーブルー])
2021/03/14 16:45:37(最終返信:2021/03/27 22:42:59)
[24021075]
...いません” と回答をいただきました。 >情報元は何で確認したんだろうね。 昔の古いRECBOXなどIOのNASは制限あったみたいです。 最近はあまり聞かなくなりましたね。 LsL...の上限 A 詳細は以下をご確認ください。 ※上限数は、あくまで目安となります。 ●RECBOX(HVL-RS,HVL-LS,HVL-DRシリーズ) 搭載サーバー:DiXiM M...Server 上限コンテンツ数:100,000 ハイレゾ対応:非対応 ●RECBOX(上記シリーズ以外) 搭載サーバー:DiXiM Media Server 上限コ...
[24025235] 外付けHDDからBlu-rayディスクへのダビング
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV1.0)
2021/03/16 23:00:44(最終返信:2021/03/17 00:15:20)
[24025235]
...いろいろと調べてRECBOXに辿り着きました。 テレビは東芝REGZAの310Xで、外付けHDDに録画しています。 Blu-rayレコーダーはSONYを使用していましたがRECBOXの対応ではないようで...ネットを繋いでいます。 RECBOXとブルーレイレコーダーを購入したはいいものの、テレビにレグザリンクというボタンがなくてRECBOXの設定にも辿り着かず、レコ...ませんでしょうか、、 『RECBOXとブルーレイレコーダーを購入したはいいものの、テレビにレグザリンクというボタンがなくてRECBOXの設定にも辿り着かず、レコ...
[24008212] 「 sMedio DTCP Move」と再生機器との相性が心配
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP)
2021/03/07 20:07:29(最終返信:2021/03/08 17:52:21)
[24008212]
...USB3)と、DTCP-IPに対応したDLNAサーバーのみになります。 今まで使っていたIOデータのRecBox(RB2T)と、今回購入したQNAPのTS-228A(QN8T DTCP)になります。 ■REGZA→TS-228A:ダビング...
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP)
2020/12/14 09:21:41(最終返信:2021/03/08 11:18:31)
[23848301]
...USB3)と、DTCP-IPに対応したDLNAサーバーのみになります。 今まで使っていたIOデータのRecBox(RB2T)と、今回購入したQNAPのTS-228A(QN8T DTCP)になります。 ■REGZA→TS-228A:ダビング...
[23984750] 2TBから16TBへHDD換装に成功、最大換装HDD容量は?
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX LS HVL-LS2)
2021/02/23 20:53:40(最終返信:2021/02/24 23:24:03)
[23984750]
...7200rpm 256MB 9枚 CMR方式] [手順メモ] 1.RECBOXからネジ3本を緩めてカバーを開ける 2.RECBOXからネジ4本を緩めてHDDを取り出す 3.HDDのクローン作成する...
[23955540] 外付HDDからのムーブ、書き出しをしたいです
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0201G)
2021/02/09 11:03:38(最終返信:2021/02/24 20:40:28)
[23955540]
...Z2共に持ち出し不可能であれば、次の手順になります。 @実家にてZ2⇒リンクステーション又はRECBOXなど対応NASにレグザリンクダビング実施 AこのNASを自宅に持ち込みNAS⇒W-509へネットワーク転送...』 提案させて頂きました。 >ローカスPCIさん 「@実家にてZ2⇒リンクステーション又はRECBOXなど対応NASにレグザリンクダビング実施 AこのNASを自宅に持ち込みNAS⇒W-509へネットワーク転送...
[23947915] LinkstationはDiXiM Playでは録画番組を観れませんか?
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0301G)
2021/02/05 15:25:18(最終返信:2021/02/05 18:41:04)
[23947915]
...方を新たに買い足してインストールしないと視聴できないのでしょうか。』 本製品は「 RECBOX DRシリーズ」 ,「リンクステーション MyBox LS411DXシリーズ」以外の...、利用できません。 DIXIM PLAY SE 追加用ライセンス購入 本製品は「 RECBOX DRシリーズ」 ,「リンクステーション MyBox LS411DXシリーズ」以外の...ndroid版で観れるのですね!よかったです。 てっきり、LinkStationやRECBOXの録画データは、 SE付きのでないといけないのか?!?!と勘違いしてう〜んと悩んでお...
[23926204] softbank air WiFiとの接続
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0301G)
2021/01/25 02:31:13(最終返信:2021/01/31 19:23:11)
[23926204]
...SoftBank Air(Airターミナル2以降)でも、I-O DATAのRemote Link 3対応のRECBOXなどは外出先から利用できる可能性があるようです。 SoftBank Air における機能制限のお知らせ...
[23920137] 家族で、それぞれ、ログインIDとパスを分けて保存とUSB外部接続
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP)
2021/01/22 00:58:12(最終返信:2021/01/23 22:29:24)
[23920137]
...ネットワーク上のLinkStation/TeraStationやI-O DATAのMagicalFinderでは、ネットワーク上のRECBOX/LAN Diskを検出して、Web設定画面を開くことができます。 Synologyなどの海外メーカのNASでは...
[23921983] Panasonic TH-P55GT5(外付けHDD)→RECBOXへのコピーに関して
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX AAS HVL-AAS4)
2021/01/23 08:14:22(最終返信:2021/01/23 21:55:02)
[23921983]
...DD)→RECBOXへのコピーは可能でしょか? A.上記が可能であれば、画像保管を目的にRECBOXが冗長化されていないためRECBOX→バッフ...DD)→RECBOXへのコピーは可能でしょか? A.上記が可能であれば、画像保管を目的にRECBOXが冗長化されていないためRECBOX→バッフ...d)へ保管。 RECBOXは中間媒体また再生用として使い、冗長化されたNASで画像保管が出来れば理想なのですが...
[23919687] RECBOX LS、ASS、RSの違いは何ですか?
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX LS HVL-LS4)
2021/01/21 20:06:55(最終返信:2021/01/22 02:10:50)
[23919687]
...RECBOX LS、ASS、RS の違いはなんでしょうか。 REGZA37Z9000が壊れそうで、早急にこれまで録画してきたHDDから録画番組を移したいと考えています。 LSとASSは同じぐらいの価格ですが...
[23890993] USBHDDから、このLANHDDにダビングできますか?
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0301G)
2021/01/05 22:05:28(最終返信:2021/01/18 21:16:21)
[23890993]
...スレ主さん RECBOXとLSの差ですが、今ではほぼ同一の機能を有していると思っています。 10年ほど前はRECBOXの方が機能的に一歩リードしていましたが、今はほぼ同じです。 RECBOXで一つ不満なのが...うございました。 RECBOXをご使用されているとのこと。 私も検討機種に挙がっておりました。 使い勝手はいかがなのでしょう? RECBOXの・・・録画向き。フ...た、740xが4kチューナー搭載です。 そもそも、になってしまいますが、、、、 RECBOXという機種と、レコーダーも検討候補に挙がってきました。ご見解をいただきたいです。 ち...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX LS HVL-LS4)
2021/01/15 10:48:48(最終返信:2021/01/15 13:44:12)
[23907800]
... ヤッパシそれは、パソコン、スマホ、などから利用するフォルダーでないでしょうか。 私も以前RECBOXのHVL-AT3.0を使用していました。その際contentsフォルダが存在していました。 通常のDLNAのフォルダに録画番組をダビングしました...なお番組を再生させるときは contentsフォルダに録画データを戻して再生していました。なのでRECBOXの保存領域を空ける 為に使用していました。現在は分かりませんが、以前はWindows共有の為に使用していました...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX LS HVL-LS4)
2021/01/12 01:11:01(最終返信:2021/01/14 12:14:04)
[23902420]
...できるようです。 RECBOX使っているんですか?一つお聞きしたいのですが。 PCから著作権無しの動画mp4をRECBOXに転送したあと、 レコーダー側からTVで再生できないですよね? LANにRECBOXをつないだら...PC TV PlusはRECBOXの代わりになると思います。(ただし、PCに保存するにせよ、SeeQVaultに保存するにせよ、RECBOXに保存するにせよ、保存...ントに 容易にRECBOXを追加できないように制限されているのではないかと。。。? >Gケニーさん >PCから著作権無しの動画mp4をRECBOXに転送したあと...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX LS HVL-LS4)
2021/01/01 12:03:11(最終返信:2021/01/11 16:41:28)
[23882669]
...>TimeOverさん ありがとうございます。 複数の再生機やテレビから再生出来るのが売りのRECBOXでもさすがに外付けの HDDについては紐付けの縛りが有ると捉えるのが正論でしょうね。...
[23898427] テレビ買替(REGZA→AQUOS)に伴う外付けHDD機器の再生について
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX AAS HVL-AAS4)
2021/01/10 03:05:14(最終返信:2021/01/10 08:36:21)
[23898427]
...見れないが、DTCP-IP規格対応の家庭用NASを使えば、再生できるというのを知り、家にあったRECBOXのHVL-AAS4を自分なりに調べながら試しているのですが、うまくいきません。 接続しても何の表示もされません...接続しても何の表示もされません。何が問題なのでしょうか? そもそもシャープのAQUOS4T-C48CQ1がRECBOXのHVL-AAS4に対応していないのでしょうか? 接続方法や設定方法に問題があるのでしょうか...