(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ])
2022/06/15 08:00:36(最終返信:2022/06/16 07:14:38)
[24794087]
...本機種の外付HDDに録画したテレビ番組をRECBOX(HVL-AAS)に録画することはできるでしょうか? >kozy765さん こんにちは。 本機含めたハイセンスのテレビにはLANダビングの機能はありませんので...この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >本機種の外付HDDに録画したテレビ番組をRECBOX(HVL-AAS)に録画することはできるでしょうか? 「録画」ですか?「ダビング」では無く?...
[24745243] recbox(HVL-RSなど)との相性について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック])
2022/05/14 09:32:40(最終返信:2022/05/14 21:29:46)
[24745243]
...アイ・オー・データのrecbox(HVL-RSなど)にLANダビングしたいと検討しているのですが、 実際にやられた方いらっしゃいますか?? 事前に相性がわかればと思い、質問させていただきます。 recboxの違う型番の情報でも...後のrecboxをSTBと接続して使っていきたいなぁと思っております。 >kgtnslstさん こんにちは 下記の様に、同じ世代のX9350DでRECBOXが使...ありますので、無理じゃないですかね。 X8300D自体はLANダビング可能なので、recboxではなく、ソニー製のBDレコーダー等を使用されるのが良いと思います。それならBDに焼...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z670K [50インチ])
2022/05/05 15:36:55(最終返信:2022/05/05 22:07:17)
[24732390]
...さん こんにちは Z9000のデータをRECBOXに移すことは可能です。 でもZ670KはDLNA機能がないので、RECBOX内のコンテンツをネット越しに見れません...Z9000のデータをRECBOXに移し、DLNAに普通に対応している他社機を買ってネット越しに見るしかありません。テレビの外付けHDDに対して引き継ぐことは出来ません。 RECBOXの代わりに東芝製のレ...えています。 現在使用のHDDは50Z670Kに接続すると初期化をされると思うので、RECBOXを購入して、ダビングをしてから移行が出来ればと思っているのですが、そもそもこの対応は...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740X [50インチ])
2022/03/09 19:52:23(最終返信:2022/05/04 08:26:02)
[24641001]
...小生も8年前のTVを所有HDD使用中、何時買い換えても焦らないようにRECBOXは準備しHDD内の番組は再放送時ブルーレイに録画しDVDに溜めております。尚現在RECBOXは遊んでおりますが、其れなりの楽しみ方があれば何方か教えてください...他のテレビでも再生することができます。 DTCP-IP対応したハードディスクが、アイ・オー・データ機器の「RECBOX」です。 https://www.murauchi.com/store/peri/iodata/dtcp/index...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32G300 [32インチ])
2022/04/29 12:59:26(最終返信:2022/04/30 07:56:05)
[24722763]
...ていないこの機種ではRECBOXへのムーブは不可とのことなのですね。 購入当時にそこまで調べておかなかったことを悔いるしかありません。。。 素直にDIGAを購入して、いずれRECBOXチャレンジしてみよう...思っています。 わが家にはテレビはこれ1台しかありませんが、後々増えることも考えてRECBOX(HVL-LSシリーズ)へのムーブを検討したのですが、このテレビはDTCP-IPクラ...ーを購入するしか方法はないのでしょうか?・・・A BDレコーダーにムーブしてからのRECBOXへの再ムーブが問題なければ後々はこの方法で保存したいとも考えています。 ただ、BDへ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49DX750 [49インチ])
2022/03/24 08:22:21(最終返信:2022/03/26 11:44:39)
[24665377]
...一番手っ取り早いと思われる良い方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか? もちろん自分でも少し調べてみました。 まず「RECBOX」を検討しましたが、結局最終的に一手間増えるだけの中継機のような気がして・・・ 今のところ第一候補は「PC...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-HP07(B) [32インチ])
2022/03/02 15:59:57(最終返信:2022/03/03 14:30:50)
[24628841]
...お持ちのテレビが対応しているかはわかりませんでした。 下記の様なものを買われて、録画済みカセットHDDを入れれば、DTCP-IP対応のNAS(RECBOXなど)へのLANダビングでも、BD-Rメディアに焼いて残すのでも、できそうです。 https://www... >kei021956さん 下記の様なUSBアダプタが入手できれば、PCを使ってBDに焼いたりRECBOXにLANダビングできるようです。 入手さえできれば、これが一番安上がり? EXPだけは新品がありそうです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2021/11/30 14:45:03(最終返信:2022/02/20 08:29:04)
[24470872]
...いる状態なので、そのRECBOXの録画データは、新テレビでは、見られません。 RECBOXの機能を、生かしていない。使い方です。 対処は、 旧テレビREGZAに、RECBOXをつないだ状態に戻し...能がありません。 RECBOXを初期化して、再利用するためには、 RECBOXに対して、録画番組を、ネットワークダビングできる機器が必要です。 そして、RECBOXの型番が不明ですが、...1、他の機器からRECBOXに送りこむ「アップロードダビング」 2.RECBOXの操作で、他のレコーダへアクセスして番組を落とす「ダウンロードダビング」 古いRECBOXは、ダウンロードダビ...
[24572865] 42z1のネットワークへの繋がりについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2022/01/31 13:49:01(最終返信:2022/01/31 16:11:23)
[24572865]
...PCにも出来れば認識させたいです。 これも無理です。 42Z1に録画している番組は、レコーダやRECBOXなどの機器へダビングしないと、 他の機器への公開ができません。 また、パソコンは、そのまま標準状態ではできませんので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50A6G [50インチ])
2022/01/29 20:49:27(最終返信:2022/01/29 22:49:08)
[24569671]
...その録画した番組をDTCP-IP対応のNAS(バッファローのリンクステーションやIODATAのRECBOX)にダビング(または番組の移動)を行うことは可能でしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/01/27 15:03:29(最終返信:2022/01/29 17:59:19)
[24565465]
... <「〜K」に限る。 私も一応、調べてるのですが、 今はブルーレイに落としたくなったものはRECBOX経由でDMR-BWT630に持っているのですが、これが出来なくなる「〜K」は却下かなと思っています...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48JZ1000 [48インチ])
2022/01/26 23:39:12(最終返信:2022/01/29 17:41:46)
[24564604]
...ありがとうございます。 当方はしばらく使っていなかった i/oデータの映像用のネットワークディスクのrecboxを引っ張り出して レグザのハードディスクからムーブし始めました。 ことのほか時間がかかるので夜中にすることにしました...
[24565362] レグザリンク機能が省かれていると知らずに購入(とその解決法)
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z670K [50インチ])
2022/01/27 13:57:06(最終返信:2022/01/27 17:35:22)
[24565362]
...タイムシフトマシンは不要、と思い670Kを選んだのですが、レグザリンクがついてないとは気づきませんでした。Recbox2台を、DTCP-IPでマウントできると思っていたので、それができない大誤算。 見落とした理由が...東芝以外のテレビに買い替えても、何ならただのPCモニターに買い替えても、過去の録画番組を捨てずに済む。RECBOXも2台までマウント可能で、「レグザリンクついてない問題」が解決しました。 REC-ON様々なのですが...
[24530958] dlna クライアント機能しか無いようですが、
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X85J [75インチ])
2022/01/07 00:31:27(最終返信:2022/01/22 22:59:53)
[24530958]
...こちらの商品で、Nasかrecboxを買って、このTVで外付けHDDに録画した番組をDLNAで他の部屋のTVに共有したいと考えているのですが、 サッパリ分かりません。 少し勉強してみたところ、RECBOXを買ってもダビングしたものしか...今のソニーのテレビにはサーバー機能は搭載されておりません。 また、テレビの外付けHDDからレコーダーやRECBOXなどにLANダビングしようにも、今のソニーのテレビにはLANダビングの機能が搭載されておりません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2022/01/15 13:02:28(最終返信:2022/01/15 23:22:11)
[24545474]
...現機種の接続のまま保存しておき、当機種購入時に別のHDDを購入するしかないですね。残念です。 >まーしー59さん RECBOXなどを経由して他社製のレコーダーに録画番組を移動することも出来ます。 >まーしー59さん 次回から「TV」と「HDD」をSQ対応モデルにして...既存のテレビは下取りや売却せず、別場所での使用とします。 新規に1TB HDDを購入するのが一番だと思いました。 RECBOXは凄く便利ですね。 テレビ本体の価格交渉も兼ねて考えたいと思います。 >まーしー59さん こんばんは...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z570K [50インチ])
2022/01/15 15:58:53(最終返信:2022/01/15 21:51:39)
[24545743]
...こんばんは H9000はLANダビングやSQV-HDDなどに対応する以前の古いモデルですので、RECBOXや東芝レコーダーがあってもダビングはできません。 録画出力という端子はありますが、低解像度、実時間のアナログダビングとなり...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ])
2022/01/08 17:35:57(最終返信:2022/01/10 14:37:47)
[24533482]
...HDDのクローンを作ってもクローンの中身は見れません。 なのでテレビ外付けHDDから、東芝のレコーダーやRecbox等にLANダビングして残すのが唯一の選択肢になります。 >プローヴァさん ご返信ありがとうございました...あちらも見ましたがなんだか解決してない様に見えたのでレスしました。DTCP-IP対応のNASが必要なのでRECBOX等になります。他にはレコーダーでもいいわけです。 >プローヴァさん ありがとうございます。 コメントいただけることが本当に有難い次第です...
[24527089] DTCP-IPを利用した録画番組の移行について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ])
2022/01/04 15:48:13(最終返信:2022/01/05 01:27:48)
[24527089]
...本機含め今のソニーのテレビは、そもそもLANダビングにも非対応です。 今のテレビから、東芝のレコーダーやRECBOXなどにLANダビングし、それらをサーバーにし、X90Jをクライアントにしてネット越しに視聴するのが唯一の方法でしょう...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z670K [55インチ])
2022/01/01 08:57:06(最終返信:2022/01/01 18:11:36)
[24521758]
...していますが、RECBOXに撮りためてた個人データの再生を出来る機種を考えてます この機種はこの希望にそっているのでしょうか? それともRECBOXのデータを見ら...ではわざと分かりにくくなっていますが、本機はレグザリンクシェアに非対応です。 なのでRECBOXのコンテンツ再生は出来ません。他にもNetflixに非対応だったり、外付けHDD録画...うございました。 >現在の機種はLANHDDでの録画が出来ないのは理解していますが、RECBOXに撮りためてた個人データの再生を出来る機種を考えてます 「個人データ」って何でしょ...
[24489746] ZX9000から買い替え。NAS利用で録画番組は見えるようになる?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400S [65インチ])
2021/12/12 09:37:46(最終返信:2021/12/13 15:14:57)
[24489746]
...のネットワーク対応HDD(NAS)を使う方法があることがわかり、 I-O DATAのRECBOXか、バッファローのlinkstationの購入を検討しております。 そこで質問なの...ットワーク対応 HDD(NAS)を使う方法があること がわかり、 I-O DATAのRECBOXか、 バッファローのlinkstationの購入を 検討しております。 別にNAS...ネットワーク対応HDD(NAS)を使う方法があることがわかり、 >I-O DATAのRECBOXか、バッファローのlinkstationの購入を検討しております。 >どの機種のN...