ROM (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ROM (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"ROM"を検索した結果 390件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25304064] インストールが出来ない!

 (PC何でも掲示板)
2023/06/16 13:37:11(最終返信:2023/06/18 10:14:33)

[25304064] ...いつも質問の際はお世話になります。 早速ですが、先日・brotherのプリンターを新規に購入したのですが・・ 付属のCD-ROMからスキャンソフトのインストールを何度も何度も試みましたが画像表示されてしまいます。 どなたか、解決策のアドバイスをお願いいたします... 詳細


[24493025] PCの故障 直し方について

 (PC何でも掲示板)
2021/12/13 22:59:30(最終返信:2021/12/14 20:16:25)

[24493025] ...電源プラグを抜く 2 CMOSジャンパーピンをショートしてリチウム電池により保持されている、フラッシュROMの内容を消去する。 リチウム電池を抜く方法の場合は、実はCMOSクリアーのジャンパーピンのショートは不要になるのは2の説明通り...実はCMOSクリアーのジャンパーピンのショートは不要になるのは2の説明通り、まあ、併用しても消えるので問題はない。フラッシュROMがリチウム電池で保持されているのはユーザ設定領域なのでBIOSそのものが消去されるわけではない。 コード【60】はドライバー実行環境... 詳細


[23922660] 耐久性の高いBD-R

 (PC何でも掲示板)
2021/01/23 14:18:10(最終返信:2021/02/01 19:49:31)

[23922660] ...々ありますがしっかり焼かれていれば苦慮することもないかと 基本:DVD−ROM、BD−ROMと認識すること 特にノートパソコン、USB接続ドライブのDVD,BD焼き...しているのでしょうか? レーザー光の膨張とかですか? >基本:DVD−ROM、BD−ROMと認識すること レーザーの出力劣化のことを言われているのでしょうか? そ...場合、読み取り不良がないとは言えませんけど。 そこまでの劣化はないかと思います。 市販のROMが読めないって、すでに問題外じゃないですか。 一方、品質・性質について言及されていま... 詳細


[23663964] 自作PCのパーツ選び (初)

 (PC何でも掲示板)
2020/09/15 10:21:56(最終返信:2020/09/19 16:36:34)

[23663964] ...皆遠回しに勉強しろとは言ってますけどね。 私、ここの常連さんほど詳しくはない者です。 でもよく勉強のためにここ覗いてます。ROM! 常連さんの知識からするとBTOを勧められるのも納得ですが、それだといつまでたっても自作なんか出来ません... 詳細


[23068329] i7 2600K機が動かなくなりました。

 (PC何でも掲示板)
2019/11/25 08:14:00(最終返信:2019/12/02 05:22:20)

[23068329] ...>マザーボードの故障でしょうか? −・・ 長 短×2 ビデオシステムエラー ビデオ BIOS ROM、あるいは水平復帰に不具合 構成が何一つ不明なのですが、ビデオカードを積んでればビデオカード、ビデオカードを積んでなければCPUの不具合と思われる... 詳細


[23055019] 故障によりbiosを書き換えた後、osのインストールができない。

 (PC何でも掲示板)
2019/11/18 16:27:34(最終返信:2019/11/26 01:33:23)

[23055019] ...した。すると、今度は、画面に何もつかないまま再起動を繰り返すようになりました。そのため、romライターでasrockの対応バージョンのbiosを焼いたところ、biosが起動するように...。 [行ったこと] cmosクリア。 bios電池交換。 最小構成で起動。 bios rom書き直し。一応macアドレスはマザーボードのものに合わせて書き換えてありますが、それ以外...レジストリに書いてあるっぽいですが 起動できないようだと救出は厳しいかもですね。 私はROMライターやラズパイで書いて起動成功したら Instant Flash等正規の手順でアップ... 詳細


[22581988] LGって90年代からCDドライブ作っていたんですね

 (PC何でも掲示板)
2019/04/05 20:23:37(最終返信:2019/04/05 23:47:48)

[22581988] ...LGがシェア増やしたのはDVDドライブになってからでしょう。 パイオニアとパナソニック、LGが3つ巴だったような? 東芝のDVD-ROMドライブとLGのスーパーマルチドライブはWindows7機でまだ現役で使えます。 パソコンから取り出されたCDドライブ... 詳細


[22160854] Windwos Boot Managerがなくなりました

 (PC何でも掲示板)
2018/10/05 16:54:35(最終返信:2018/10/06 09:50:31)

[22160854] ...されると、別の方法が見つかるかも知れません。 画像データってどこに格納されるのですか? BIOS ROM自体に格納されるのならいいですが、 SSDやHDDの先頭領域に格納される場合はまずいですね。 SSD一台だけだったら... 詳細


[3848908] SAMSUNG SM-408Bの外形寸法

 (PC何でも掲示板)
2005/01/28 22:58:26(最終返信:2018/07/20 11:12:05)

[3848908] ...STATION V4170Cに搭載されている SAMSUNGのSM-408BというCD-R/RW&DVD-ROMコンボドライブの外形寸法を 教えて欲しいのですが。 ネットで調べてみたのですが、あまりに情報が少なく解りませんでした... 詳細


[21435567] ノートパソコン選び方

 (PC何でも掲示板)
2017/12/16 08:23:21(最終返信:2017/12/19 06:27:03)

[21435567] ...がとうございますm(_ _)m CD-ROM読み取りがついていなくても、外付けとかもあるんですね。。 それでしたら、-ROM読み取りのない機種の方が薄いし持ち運び...にデュアルでつなぎ、キーボードもつないでデスクトップぽく使う(接続端子必要) ○ CD-ROM等の読み込みができることも必要 ○ USB端子が2,3つ必要 ○ ワイマックス2とかよく...解しましたが wifiでもいいなら多少は増えるかな ○ 持ち運びしやすい と ○ CD-ROM等の読み込みができることも必要 とは、相反するように思います。 CD/DVDドライブ内... 詳細


[20712179] PC-8001こそ歴代最高のPC! いや〜知りませんでしたが (^-^;

 (PC何でも掲示板)
2017/03/05 14:27:23(最終返信:2017/03/13 22:57:00)

[20712179] ...をプレイするにはSVGAに落としてましたね)でしたが音源、CD−ROMドライブが無く、CD−ROMはやはり祖母に頼み込んで、音源はバイト代でCバスのWAVE Ma...そのため、走らせるプログラムの許容量がROM BASICよりもほんのちょっとだけ少ない。 大きいサイズのプログラムだと、ROM BASICからDISK BASICへ...・・・、 SASIの方は40MB×2基まで繋げたのでしたよね?。 SCSIの方はCD-ROMドライブも繋げたんだっけ、接続するドライブ数も増えて・・・。 って、話は変わるけど、P... 詳細


[20619138] CD-ROMが表示されていない

 (PC何でも掲示板)
2017/01/31 20:00:01(最終返信:2017/01/31 20:41:15)

[20619138] ...8cmCDに入っているドライバーソフトをインストールしたくてPC本体にCDを挿入しました。中古で買ったPCなのですがCD-ROMの動作確認はOKということでした。 (音楽CDでの、という事だったのでwindows media player等で開くぶんには大丈夫... 詳細


[20469879] DELL T100 HDD交換とOS再インストール

 (PC何でも掲示板)
2016/12/10 05:45:24(最終返信:2016/12/10 10:23:31)

[20469879] ...インストールしようとしているOS名すら秘密ですか? サーバー機やワークステーション機の場合、光学ドライブが CD-ROMドライブで、OSがDVDで提供されていた場合に、 光学ドライブを交換するか、外付けを用意しないとインストール... 詳細


[20370805] 初SSD換装後、PCが不調に

 (PC何でも掲示板)
2016/11/07 18:52:33(最終返信:2016/11/13 14:44:17)

[20370805] ...ません。 その後、コンピュータを再起動し、BIOS設定で最初のブートデバイスとしてCD-ROMを設定します。Windows PEディスク上のオペレーティング·システムにアク...ません。 その後、コンピュータを再起動し、BIOS設定で最初のブートデバイスとしてCD-ROMを設定します。Windows PEディスク上のオペレーティングシステムにアクセスし、AO...CならM/BにSATAが1ポート空いていたような?記憶違いかな。 CDの作成ですが内臓はROMドライブなので非対応で、外付けのドライブを接続していますが、ドライブの選択ができず。 U... 詳細


[19702917] 復旧&クリーンインストールができなくなりました。

 (PC何でも掲示板)
2016/03/17 22:13:43(最終返信:2016/03/18 07:38:18)

[19702917] ...Windows7ではセキュアブートは本来非対応なので、BIOSで無効か確認を。 またSSDをまっさらにしても構わないなら、 DVD-ROM起動で まずOSを入れるSSD内の見えているパーテーションを根こそぎ消しましょう。 そのあと改めてパーテーションを切ってから入れましょう... 詳細


[19396435] 原因を特定したいのです

 (PC何でも掲示板)
2015/12/12 06:47:34(最終返信:2015/12/16 04:26:49)

[19396435] ...インストール自体キャンセルされる 場合もありました。マザボ、サウンド、グラボそれぞれ付属のCD-ROMからやネットで公式から最新のドライバを落としてきたのも ダメです、その都度OSを新規クリーンインス... 詳細


[19241647] USB内視鏡 スネークカメラ を接続できるタブレット

 (PC何でも掲示板)
2015/10/19 20:42:13(最終返信:2015/10/20 06:39:57)

[19241647] ...製造元は気にしないことです。) USB変換ケーブルも付属しているようですので、ドライバーソフトの CD-ROMを別なPCとか使えればセットアップできそうですね。 ご参考まで。 早速の返信、ありがとうございます... 詳細


[19048811] 敷居の低いプログラミング言語について

 (PC何でも掲示板)
2015/08/13 17:30:09(最終返信:2015/08/14 21:03:01)

[19048811] ...TAICHI31上に Duo280cのROMイメージ/BasiliskIIを導入してみた。 WinXP SP3の互換モードを指定すれば、インターネット、CD-ROM含んでほぼ動いている。 僕は、平成7年ころまでは... 詳細


[18507041] 自作パソコンのグラボ故障による買い替えについて

 (PC何でも掲示板)
2015/02/22 19:28:54(最終返信:2015/02/23 05:39:51)

[18507041] ... OS :Windows 7 Home Premium 64bit SP1 DSP版 DVD-ROM HDD:WD10EALX-R グラボ:GLADIAC GTS 450 SP 1GB... 詳細


[17930904] データコピー中に同時作業するとデータがおかしくなるか?

 (PC何でも掲示板)
2014/09/13 11:55:18(最終返信:2014/09/15 08:35:55)

[17930904] ...デジタルデータと言えどもエラー等が皆無とは言えないので心配です PCスペック ・Windows7(32Bit) ・RAM2GB ・ROM320GB ・CPU:Pentium P6000 1.86GHz デュアルコア ・USB2.0(3... 詳細