(PC何でも掲示板)
2004/08/26 17:32:03(最終返信:2004/08/27 13:45:24)
[3187147]
...最近ウィルスに感染(ウィルスバスター2004で処理済み)し不安定のためシステムの復元をしたところ元に戻らず、リカバリーを使用と思いCD−ROMにCDをいれたらエラー になりリカバリーができません。他のCDも試しましたが同じです。 エラー内容...宜しくお願いします。 リカバリーの手順が間違っています。 Windowsが動いている状態でCD-ROM入れても、 リカバリーはできないはずです。 取扱説明書をもう一度読み直しましょう。 かならずリカバリーの方法について説明があるはずです...
(PC何でも掲示板)
2004/08/24 21:00:05(最終返信:2004/08/27 00:44:51)
[3180342]
... 軽く調べてみたのですが、Win2000の情報ばかりだったもので…。 WindowsXP CD-ROMまたはWindowsXPセットアップ起動ディスクで、PCを起動し、「Windowsセットアップ」で[修復(R)]を選択して回復コンソールを起動して...
(PC何でも掲示板)
2004/08/16 16:11:57(最終返信:2004/08/24 11:19:25)
[3149969]
...7200rpm 8MB S-ATA ドライブ TOSHIBA SD-M1712 16倍速DVD-ROM サウンド オンボード キャプチャ V-Gear MyTV SAP 3(NTSC)-JP フロッピー...宜しくお付き合いの程を。<m(_ _)m> >TOSHIBA SD-M1712 16倍速DVD-ROM >ネットサーフィンとTV録画、視聴、ゲーム >aopenの7.1chとcreativeの7.1chスピーカー...
(PC何でも掲示板)
2004/08/22 12:56:33(最終返信:2004/08/23 22:56:17)
[3171607]
...ファイル云々することができません。 しかも、HDD内のシステムはアップデートしてあるので多分SP2なのですが、元のCD−ROMはSP1です。 とりあえず起動ディスクで修復を試みましたが、 ドライブC:は壊れていますが、修復できません...
[3137485] ドライブバンドルのライディングソフトの使い分けです
(PC何でも掲示板)
2004/08/13 00:28:15(最終返信:2004/08/22 21:54:38)
[3137485]
...いちごさんから説法を頂いた英語版で凌ぐか、はたまた新規に環境を 仕組むか、自問自答をしてる次第であります。 (二枚のCD-ROMからリップ、結合又はエデュタをメモ帳で開いて改ざん程度なら簡単ですがそんな事は見つからないのでw)...
(PC何でも掲示板)
2004/08/18 15:28:26(最終返信:2004/08/21 12:57:17)
[3157318]
...VGAカード RADEON X800XT ドライブDVD+-R/RW/RAM ドライブ2 DVD-ROM OS WindowsXP PRO ペン4-2.6 メモリ512x2枚 ラデ9600pro HDD40Gで十分...
(PC何でも掲示板)
2004/08/17 21:57:56(最終返信:2004/08/18 14:05:06)
[3155204]
...x4) 光学ドライブ DVD±R4倍速書込み/DVD-RW2倍速書換/DVD+RW4倍速書換/DVD-ROM最大12倍速読込 USB 2.0 OS Windows XP Home Edition http://www...
(PC何でも掲示板)
2004/08/13 12:59:21(最終返信:2004/08/17 00:45:27)
[3138964]
...ST3120026A [120GB 7200rpm 8MB U-ATA100 流体軸受] CD-ROM : DVD±R/RW;Pioneer DVR-A07-J[日本語BOX] VGA : RADEON...NANAO FlexScan L885 S-Cable : スマートケーブル接続[FDD,CD-ROM,HDD] EMI対策品 N-PAD : 騒音・振動吸収シート貼付 nForce2 Ultra400はバンク数が6なので...
(PC何でも掲示板)
2004/08/10 12:02:56(最終返信:2004/08/11 09:06:54)
[3127282]
...それが分かっただけでも安心しました。 CDDをDVDに変換とはどういうことですか??? 現在 CDD( CD-ROMを読むだけ )でしたら DVD( DVD読んだり書いたり出来る )に、、、 お使いのPCの型番は...
(PC何でも掲示板)
2004/08/10 15:53:32(最終返信:2004/08/10 15:53:32)
[3127907]
...CD-ROM用に始まって、CD-R用、CD-RW用、 DVD-ROM用、DVD-R/+R用等々・・・無数にありますが、 わざわざ使い分けるために買う必要あるんですか? 単に企業の儲けの手段?...
(PC何でも掲示板)
2004/08/08 22:06:03(最終返信:2004/08/09 23:48:52)
[3121500]
...【仕様】CPU:デュロン750MHZ メモリー:512MB(増設) DVD-ROMドライブ その他PCカード・メモリーカー ドが利用出来る。 OS:W...ーボードとマウスは、同一コード(一体?)であるようで、流用不可と思います。 CD-ROM(DVDコンボ)は、DOS/Vマシン(自作)に流用できますか? 以上ですが、ご教授よ...変苦労しました。 CPU・メモリーは、現在のPC事情から流用は難しく、また、CD-ROM・筐体等は流用できないということの回答ですので、ディスプレイのみ使用することで、修理代・...
(PC何でも掲示板)
2004/07/27 04:25:59(最終返信:2004/07/28 10:06:59)
[3075945]
...大事なデータを別メデイアにBACKUP出来る状態なら動いている間に取られますように。 交換後 リカバリーCD-ROMから出荷状態にして BACKUPデータを戻すか、 市販ソフト( ノートンゴースト等 )を使って 旧HDDから新HDDへ丸々COPYする方法もあります...
(PC何でも掲示板)
2004/07/26 10:06:35(最終返信:2004/07/26 17:53:08)
[3072673]
...<--これが認識されない SLAVE=無し SEC-MASTER=IBM20GB SLAVE=CD-ROM O/S:Windows2000ProSP4 ※1ヶ月程前に電源(300W新品)交換済み リテール品でも初期不良あるんでHDDがうたがわしいですね...
(PC何でも掲示板)
2004/07/25 16:15:58(最終返信:2004/07/26 11:51:10)
[3070033]
...ゲームができませんでした。これはどういう事なのでしょうか? 実は、ワタクシは製品版を持ってます。(CD−ROM3枚組み) ワタクシも製品版でエラーログは違いますが、全くそれに似たようなエラーで、再起動を何回しても全く起動出来ませんでした...
(PC何でも掲示板)
2004/07/22 23:36:55(最終返信:2004/07/23 00:12:30)
[3060589]
...html http://plaza.rakuten.co.jp/mizzyy/006002 CD-ROMドライブがないノートPCにWindowsを新規インストールする。 http://www.taddesigns...
(PC何でも掲示板)
2004/07/19 13:58:58(最終返信:2004/07/19 21:21:58)
[3047476]
...初歩的質問で申し訳ありません。ご教示下さい。 内蔵CD-ROMと外付けCD-ROM両方とも読み取らなくなりました。 過去ログを見て、クリーニングが必要かと思い CD-R/RW専用レンズクリーナーを買いクリーニングCDを挿入しましたが...パソコン:富士通 FMV205 OS:WIN 2000 CD:FMV 205 内蔵CD-ROM :TEAC 外付け CD-ROM:PLEXTOR PXW-1210TSE 以上です。 ご存じの方是非ご教示下さい...
(PC何でも掲示板)
2004/07/18 00:53:18(最終返信:2004/07/19 16:22:51)
[3042093]
...某試験対策教本を購入しました。 付属のCD−ROMをインストールしましたが、開きません。 インストールは正常でした。 エラーメッセージ →モジュール´ccnatrial.exe´のアドレス00...
(PC何でも掲示板)
2004/02/05 20:53:29(最終返信:2004/07/09 23:12:39)
[2431445]
...-ROMブートし,OSをインストールするものも多いので,こうしておくと便利でしょう Third Boot Device HDD-0 フロッピー,CD-ROMか...に フリーズしたり 他の不具合もあったことでしょう。 memtest86のFD、CD-ROMを作って TESTを数時間 掛けてみて下さい。 ノーエラーなら 心配ないです。 作り方は...ので XPで働いたとしても 我慢できないほど遅いかも知れません。 もし リカバリーCD-ROMがあって いつでも出荷状態に戻せるなら 大事なデータのBACKUP取られた後に 2000...
(PC何でも掲示板)
2004/07/06 08:51:31(最終返信:2004/07/07 07:25:53)
[2999270]
... 起動時に画面の下端にBOOT FROM CD-ROMと毎回出る設定になっている 1:はとばして、CD-ROMを入れて再起動し2:からはじめること。 1:BI...EQENCE<--項目名もいろいろ)でCD-ROMを 1番(<--表現法もいろいろ)にしえ、XP-PROのCD-ROMを入れ、 操作を保存して終了(<--やり方...端を凝視。 BOOT FROM CD-ROMに続いて、 PRESS ANYKEY TO BOOT FROM CD-ROM と出たら すぐに何でもいいからキーを...
[2962823] 定評のあるDVDーRW製造会社といったら?
(PC何でも掲示板)
2004/06/26 06:47:26(最終返信:2004/06/29 20:12:23)
[2962823]
...故障したときの事を考えれば並行輸入品は買わない方がいいでしょう。 SCSIカードといえばAdaptec、CD-RWといえばPLEXTOR DVD-ROMドライブといえばTOSHIBAですかね。 DVD-RWは…個人的にはPioneerのDVR-106を推したいけども賛否両論でしょうね...