[25277799] Android13 → 12に戻す方法はありませんか?
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo)
2023/05/28 16:51:55(最終返信:2023/05/29 00:56:41)
[25277799]
...ません。基本的にはrootを取らずにキャリアやメーカーが用意したROM以外を焼く方法が出てきていないので、ネットに転がっている純正ROMを焼くとしてもよっぽど安全だとは思いますが、国内のサイトには中々...
[25263804] auとSIMfree版どちらがいいですか?
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A54 5G SCG21 au)
2023/05/17 14:28:22(最終返信:2023/05/28 02:06:46)
[25263804]
...? お手数ですがお願いします。 Note10+はRAM 12GB/ROM 256GBですが、A54 5GはRAM 6GB/ROM 128GBです。 アプリの容量は、[設定]→[バッテリーとデバイスケア]→[ストレージ]と進むと...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo)
2023/04/06 17:42:13(最終返信:2023/05/27 08:41:42)
[25211382]
...バランスが良いモデルなので値段据え置き(6万円)なら買いですかね。 海外版A54はRAM 6GB+ROM 128GB版、RAM 8GB+ROM 128GB or 256GB版が用意されてますが、国内版がRAM 6GB版になったのは価格面などからでしょうね...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー)
2022/03/27 16:09:41(最終返信:2023/05/22 21:55:44)
[24671367]
...ウェブ閲覧中に突然ブルースクリーンになりそのまま文鎮化。 すぐに新機種を購入に走りGoogle系や各種アプリは同期で復活。 sdxc外のROM内データを救い出したく「Zenfone 6 修理」で検索し大阪恵美須町の修理店に依頼、本日受領。データ破損無く(一応)復旧...電源ON/OFF操作、並びに音下同時押しの再起動はもう出来ないです。 先述のとおり最重要目標だったROMデータは救出できたので、いつ昇天しても惜しく無いです(笑) >スペックゼロエックスさん 修理から1ヶ月くらいですよね...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SOG10 au)
2023/05/15 22:04:12(最終返信:2023/05/18 00:07:06)
[25261882]
...ストレージ256GBは厳しいです。 >かわしろ にとさん 返事ありがとうございます SIMフリー版のROM512GB、魅力的ですよね〜! 自分はYouTube配信時にミリ波を使いたい人なので...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish2 A204SH ワイモバイル)
2023/05/14 17:49:32(最終返信:2023/05/17 07:42:37)
[25260240]
...スペックも金額を見れば分かりますが、もう少し上位機種を購入してください。 docomo onlineShopの新品白ROMが22,000円で変えますし、店舗ならば乗り換え含むその他セールがあるので、さらに安いですね。 前の方もワイモバイルでしたし...
[25260986] カメラ撮影画像が消えてしまったので復元したいです。
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense3 SH-02M docomo)
2023/05/15 09:54:22(最終返信:2023/05/16 21:05:59)
[25260986]
...どうにかして今迄の撮影画像を復元できる方法はありますか? 娘の今迄の思い出が沢山詰まっているので諦めきれません。 お力添えの程宜しくお願いします。 ROMいっぱいなので厳しいかも知れませんがGoogle OneインストールしてGoogleクラウドに15GBはバックアップ出来ます(それ以上は有料)...
[25247247] MIUI アップデートは通知を待ってください。
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー)
2023/05/04 13:50:36(最終返信:2023/05/16 06:02:16)
[25247247]
...つ必要があります。 ※ (ご自身で、ROM ダウンロードすることは避けた方が良いそうです。 更新失敗の理由。) 2.(ROM GB) 128か64はどちらでも問...のものかと。 それとROM焼きによる文珍化と混同でしょうかね。 >1.(安全に) アップデートを受け取るには、アップデーターアプリの更新を待つ必要があります。 >※ (ご自身で、ROM ダウンロードするこ...。 更新失敗の理由。) 当たり前の話でしょう。 勝手なROM焼きは当然に自己責任です。 >2.(ROM GB) 128か64はどちらでも問題ありません。 そ...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル)
2023/05/13 12:10:17(最終返信:2023/05/13 13:58:14)
[25258241]
...いだけで別に切れる訳ではい)も速度も 楽天版にドコモROM焼き≧楽天版のCA解放>>>楽天版デフォ だったので少し気になっています。 そもそもROM焼きやCA解放の改造行為してる結果とデフォルト状態を比較するべきでは無いです...比較するべきでは無いです デフォルトの楽天モバイル版ROMでは他キャリア接続を100%満足させる保証は有りません 楽天モバイル回線で対応していないスペックをのせると虚偽とクレームを付けたユーザーがいるため...
[25253458] AQUOS R8 proが出て思うこと
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R7 SoftBank)
2023/05/09 15:57:07(最終返信:2023/05/12 06:28:02)
[25253458]
...とか、これから値段どうなるかな?、とかワクワクした雰囲気があったし僕自身もワクワクして書き込んだりROMったりしてました。 最近は自分が気に入らない意見が入るとスグ叩く人がいる、そんなギスギスした空間になってしまっているの...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SOG08 au)
2022/11/04 22:25:57(最終返信:2023/05/08 01:20:09)
[24994751]
...たいですね。 sense6でもいいのですがSIMフリーで約4万円。あ、よく見たらRAM、ROMともに大容量モデル。 sense6s同仕様モデルだと半額なら結構いい線なのか。 ただこれ...リーはハイエンド機だけです(ただしキャリア配慮でキャリア版から数ヶ月遅れで投入、変わりにROM容量はキャリア版の倍で投入)、ミドルレンジについては一応楽天版がメーカーSIMフリーと同...のガラホ現行モデルで通話録音が60分まで可能になったとの情報を得て いいなぁと思いつつ、ROM8GBでは限界があるよなぁとも感じていました。 そこに現在の大容量バッテリー化したスマホ...
[24856617] 実機をお使いの方、どうか教えてください
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo)
2022/07/31 00:08:36(最終返信:2023/05/04 15:21:45)
[24856617]
...ですね。 https://jp.sharp/products/aquos-wish2/d/ ROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X と書かれています。内部ストレージ、ワーキングメモリ共に他のSnapdragon...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー)
2023/05/01 12:30:10(最終返信:2023/05/02 22:08:47)
[25243187]
...下記のようなところが見えました。 ・工場出荷時にリセット ・フルOTAのイメージを焼く ・修理に出す 出荷時へのリセットやROMの焼き直しで解決しているところを見ると、ソフト側に何等かあるのかもしれません。 まず簡単に出来そうなところだと出荷時へのリセットでしょうか...
[25225480] MIUI 13 -> 14 再起動で、画面が真っ黒になりました。
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー)
2023/04/17 18:28:12(最終返信:2023/05/02 12:01:19)
[25225480]
...薦めします。 【5】 MIUI ROM 焼き作業を、経験済みでも油断しないでください。 わたしは、 MIUI 12.5 ROM 焼き作業 1回 MIUI 13 ...です。 【6】 ROM 128MB バージョンは、現在無事に起動しています。 外装箱の日付 2021.06 2022年4月に購入 今回 ROM 64GB バージ...番なしです。 そもそも電源系がダメなので、ROM 焼きどころではないです。 EDL (緊急ダウンロード) モードでのROM焼きは、製造元しかできません。 【今後に...
[25242915] Android8⇒Android9にバージョンアップ
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー)
2023/05/01 08:35:05(最終返信:2023/05/02 04:34:23)
[25242915]
...Phone-16.0620.1912.23 厳密に言うと日本版のZenfone4にグローバル版のROMを適用した例ですね こういうのは自己責任の範疇になるので失敗したらASUS JAPANは保証してくれません...
[25238215] ストレージ増設って不可能なんですか..?
(スマートフォン > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo)
2023/04/27 13:36:08(最終返信:2023/05/01 16:06:15)
[25238215]
...SDではなく本体のROMに書き込まれてしまいます。データ部分だけをSDに収めることができるAppsはときどきあり、写真や動画データをSDに収めるのは効果があります。 この端末のROMは32G。このうち5G程度は空けておきたいので...この機種の頃までは所謂ルート化(要PC)でSDを内部ストレージ化する方法はあったようですけどね。 ただ、基本的に内蔵ROMと同程度のパフォーマンスは期待できない。 よって、不具合を起こしかねない。 そもそもルート化するときに文鎮化する可能性もあるので全て自己責任です...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9S 64GB SIMフリー)
2021/01/01 07:00:33(最終返信:2023/04/29 17:51:36)
[23882331]
...Data」で初期化されます。「Reboot」で端末再起動です。 リカバリモードに入れるなら グローバルromをmi flashでリカバリすればいいですよ 1年4ヶ月で突然再起動ループ始まりました。 Wi-...
[22517770] Android 9のアップデートから外された
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー)
2019/03/08 20:05:11(最終返信:2023/04/29 12:35:10)
[22517770]
...すよね。 >31-13さん ※以下、自己責任!! まず、WW版ファームウェア(ストックROM)をダウンロードする 例:https://www.asus.com/jPhone/Zen...動してログインすると、アップデートが認識される ※繰り返すが、自己責任で。 ※ストックROMをダウンロードして手動でアップデートをする方法 https://zenfone4-asu...#syudouupdate ※日本版(JP)に、海外版(台湾版)(WW)のアップデートROMを適用させる方法 https://zenfone4-asus-wiki.fxtec.in...
(スマートフォン > SONY > Xperia XZ Premium SIMフリー)
2023/04/26 23:40:05(最終返信:2023/04/27 21:13:51)
[25237663]
...Ultra難民なんて言葉がありました。 現状XZ2 Premium位しか後継機はありません。 私の場合、カスタムROMで13使用中ですが一般的ではないのでお勧めはできませんね。 なんか今年の1 Vの発表会開催日が決まりましたが...寧ろ噂だとカメラは1 IVより退化してるっぽいですしね。 皆様返信ありがとうございます。 カスタムROM自分には難しいですがそういう楽しみもあるんですね。 I Vについても現段階の情報は把握してて流行り...