[24754361] スマホ交換保証プラス、端末なしでS10へ
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル)
2022/05/20 13:33:13(最終返信:2022/05/27 08:56:24)
[24754361]
...先日壊れたので保証を受けようとしたところペンも使えず、画面サイズ、RAM、ROM、電池容量いずれも小さく、それでいてチップの世代は同じという完全に下位スペックのS10しか選べなかった。 そもそも同等...
[24762895] XPERIA 5 IVはワイヤレス充電に対応!?
(スマートフォン > SONY)
2022/05/26 06:20:16(最終返信:2022/05/26 22:21:46)
[24762895]
...jp/dp/B093XKR4FG/ これと同じことなのです 筐体の小ささからToFセンサーとかRAM・ROMをそぎ落としてる点から、今回も非対応じゃないでしょうか まあワイヤレス対応したらもう5シリーズには何も言う事ないですけどね(こだわるなら1シリーズ一択)...
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー)
2022/05/26 14:35:00(最終返信:2022/05/26 16:17:12)
[24763515]
...com/en/huawei-p9-3-32gb-eva-al00-5-2-inch-fhd-3gb-ram-32gb-rom-hisilicon-kirin-955-octa-core-2-5ghz-2x12mp-leica-4g-lte...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo)
2022/05/23 17:57:29(最終返信:2022/05/26 11:52:13)
[24759006]
...個人的には10Wはスペック的にギリギリ、一番ないなと思うのはRAM 4ギガ/ROM 64ギガなのに約6万のAQUOS sense6ですが(同価格でRAMとROMが増量されてるSIMフリー版の方がお得) さすがにミドルで4K撮る人は限られてると思うけど...
[24739332] ドコモ版arrows We Android 12提供開始
(スマートフォン > FCNT > arrows We F-51B docomo)
2022/05/10 10:24:40(最終返信:2022/05/26 10:32:13)
[24739332]
...10UはAndroid10→11⇒12と2度提供が決まってるんですよね まあ、スナドラ450にRAM 3ギガ・ROM 32ギガという時代遅れのスペックなのに無理やり二度のOSアプデを提供させたarrows Be4を見てると...
[24526591] デュアルアプリの方のポケモンGOが一部動かない
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー)
2022/01/04 09:35:55(最終返信:2022/05/24 08:32:34)
[24526591]
... グローバルではMIUI 13 が公開(13.0.2.0 SDKMIXM)されてますが、日本向けROMは未だのようです。 購入時のMIUI 12.5.1.0.RKDJPXM を焼き直す、グローバルを導入...
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo)
2021/07/04 08:34:42(最終返信:2022/05/23 20:32:29)
[24221569]
...てないとしても、改造しただけでも問題があるよ、と。 ROM焼きに関する情報出してるサイトの多くでは、ROM焼きした後の端末は使っちゃいけない電波を出してる訳じゃ...はAndroid9から更新されてないそうですが、グローバル版または、レビューで見た香港版ROMへ入れ替えることは可能なのでしょうか?またできるのであれば方法を教えてください。よろしく...たりませんしスレがあまりに長過ぎて探すのも大変です。 >ポテトこうじさん XiaomiでROM焼き経験があるので調べてみましたが、HUAWEIは難易度高めです。 【2021最新】H...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo)
2022/05/14 00:22:28(最終返信:2022/05/22 22:18:00)
[24744902]
...カクツキや重いなどは容量も関係してきますし、アプリをたくさん起動したままだと容量がいっぱいでなくても起こりやすいです。 またRAM/ROM容量が同じ、SoCも同じものを採用した機種同士を比べても、片方は快適でもう片方は何か若干重いとかも時々あり...
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー)
2022/05/22 05:30:29(最終返信:2022/05/22 19:04:16)
[24756823]
...どなたか解消された方がいらつしゃったら解決策のご教授お願いします。 ROM焼きとかして無いならバージョン互換性とか出ないと思いますけど、、 私にはROM焼きとか知識もなく、OCN モバイル ONEで端末込みで1月に購入して普通に使ってるだけなんです...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2022/05/17 14:18:38(最終返信:2022/05/22 13:39:19)
[24750574]
...Android12(colorOS12)にアップデートして、初期化した端末を使用してます。 壁紙を変更し本体ROMに記録した写真(一眼レフのデータなので1枚10MB程度)を150枚程度×3回削除しましたが、壁紙は変わりませんでした...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo)
2022/05/09 20:52:41(最終返信:2022/05/20 15:44:54)
[24738657]
...SHARP直販版が出たらですが。 スペックを見ると、すごい事になってる。 RAM 12GB(LPDDR5)、ROM 256GB(UFS3.1)。 ちょっと前のノートPCレベル! 今度は期待したい。 できればR6よりもう少しお手頃値段で200g以下だとなお良いが...
[24707600] Sense5Gのシステム容量はどの程度でしょう
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー)
2022/04/19 16:33:38(最終返信:2022/05/19 14:01:30)
[24707600]
...ai/smartphone/model/M0000000820/spec/#tab ・ROM:64GB ・RAM: 4GB ですね。 端末代金が安いようですが、RAMが少ないの...りたかったのです。 >wiraさん Sense4 も sense5G も RAM/ROM 同じ容量みたいですね ^^; 今、確認してみましたら、そうなってました。 ※ Se...ai/smartphone/model/M0000000836/spec/#tab ・ROM:64GB ・RAM: 4GB | システム容量 恐らく、RAMのことを尋ねた...
[24747252] XPERIA zx2 compact からの機種変更について
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2022/05/15 12:28:04(最終返信:2022/05/17 13:30:57)
[24747252]
...コンパクトでハイエンド CPU性能だけでいえばaceVよりzx2compactのほうが上だったと思います。RAM/ROMは同等。サイズは少し大きくなります。画面もおそらくzx2compactが上だと思います。 不具合を起こしているスマホよりは快適だとおもいますが...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー)
2022/04/22 14:15:23(最終返信:2022/05/16 23:02:57)
[24712246]
...バッテリー交換で対応しようかと。 OSアップデートも必要ないと思ってます。 ・画面サイズアップ ・ROM128GB、メモリ6GB ・CPUアップ SD 765G ・背面カメラ2基 ・eSimとのデュアルSIM対応...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー)
2022/05/15 20:16:47(最終返信:2022/05/16 15:50:43)
[24747976]
...気になるのが この機種の(64GB/4GB)という所です。 この機種も9S同様、3スロットらしいので、 ROM 64GBはアプリを少なめにして、 ファイルはmicroSDでなんとかなるのかな?と。ただ、 RAM...
[24745308] Xperia xz1 compactからの機種変更
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SOG08 au)
2022/05/14 10:09:45(最終返信:2022/05/14 22:08:19)
[24745308]
...その差をどう考えるか、ですね。 単純に容量はROM32G→64Gと数字だけは倍になるので余裕が出来ると思いますが、最近のAndroidのシステム容量の大きいこと!システム容量でROMを圧迫します。 私も小さい機種が欲しくてaceVを候補に上げていたのですが...720×1280 となっていますので、良くはなっているような気が。 ACEVが明らかに優れている部分は、ROM64G(32G)、バッテリー4500mAh(2700mAh)で、それ以外は同等もしくはそれ以下ぐらいの感じで自分は思うようにしています...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo)
2022/04/26 10:32:20(最終返信:2022/05/13 19:51:59)
[24718374]
...すみません。一部、下記違いがありましたので訂正を。 RAM→処理能力。 ROM→記憶容量 パソコンで言い換えると、RAMはCPU。ROMはハードディスク(SSD)です。 返信有り難うございます。 諸々の作業全て行いました...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9S 64GB SIMフリー)
2021/01/01 07:00:33(最終返信:2022/05/10 14:32:34)
[23882331]
...Data」で初期化されます。「Reboot」で端末再起動です。 リカバリモードに入れるなら グローバルromをmi flashでリカバリすればいいですよ 1年4ヶ月で突然再起動ループ始まりました。 Wi-...
[24519901] MIUI12.59LINEデュアルアプリで画像非表示に?
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー)
2021/12/30 22:42:39(最終返信:2022/05/08 14:28:17)
[24519901]
...効果は小さいです。 Xiaomi Community (公式)に書き込みました。 タイトル [Global ROM] The image sending function does not work properly...