[24293580] 上位機種UBP-X1100ES使ってます
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/08/16 21:53:05(最終返信:2022/01/31 20:07:20)
[24293580]
...UBP-X1100ESで自作DVD-Audio(DVDーR)の再生は可能でしょうか? UBP-X800M2と同じく市販DVD-Audio(DVD-ROM)プレス品のみの再生でしょうか、検証いただけるとありがたいです。 >micymicyさん 質問ありがとうございます...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/10/17 04:49:36(最終返信:2021/10/18 02:57:59)
[24399537]
...レコーダーができるのはこの機能をデジタルチューナーに内蔵しているからではと思います。 高額なプレーヤーでさえ文字表示ができないとはびっくりします。 ROMの字幕が再生できるのはそのデコーダーが内蔵されているからです。 早速のご回答、ありがとうございました...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2018/06/06 07:25:48(最終返信:2020/02/03 15:48:41)
[21876361]
...購入時「自動」を「オリジナル解像度」、もしくは他の設定値へ 24p出力 Ultra HD Blu-ray/BD-ROM 購入時「自動」を「入」、「切」へ 4Kアップコンバート設定 購入時「自動1」を「切」へ HDMI映像出力フォーマット...
[23023738] 不具合及び動作の安定性などについての質問です
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2019/11/02 20:19:21(最終返信:2019/11/07 20:31:20)
[23023738]
...実際に使用している方々のご意見をお聞かせいただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 たまーにDVD-ROMを再生することしか使っていませんが特に問題ありません。 少しでも気になるような事があるなら他の評判の良い機種を買えばいいだけでは...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2019/09/07 18:17:55(最終返信:2019/09/07 19:06:06)
[22906906]
...プレイヤー設定:4K出力 自動2 >[自動 2]: 4K/24p 対応の機器につなぎ、 [BD-ROM 24p 出力]、[DVD-ROM 24p 出力]、[ビデオデータコンテンツ 24p 出力]または[ネットワークコンテンツ...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2019/04/25 22:09:46(最終返信:2019/04/25 22:26:45)
[22625586]
...「24p出力」→以下全て「自動」にします。 「Ultra HD Blu-ray/BD-ROM」→「自動」 「DVD-ROM」→「自動」 「データコンテンツ」→「自動」 「ネットワークコンテンツ」→「自動」...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2019/01/07 22:27:15(最終返信:2019/01/08 22:12:48)
[22378826]
...起動時のノイズは改善しませんでしたが、 故障の可能性は低いとのことなので安心いたしました。 BD-ROMでは、メニュー画面から本編への切り替わり時や、再生停止時にノイズが出ていたのですが、 24P出力を切にすることで解消しました...
[22147158] UDP-LX800の先行試聴会に行ってきました。
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2018/09/29 20:55:17(最終返信:2018/11/24 20:18:51)
[22147158]
...もともとこの機種はレーザーもピックアップが弱いみたいで最初はBD-RやBD-REの再生だけが 読み込み不可でしたがそのうちBD-ROMも再生出来なくなり今はアナログ専用機にして使用しています バランス接続の音は最高で未だにリタイヤには勿体ないので又価格が価格だけに...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2018/08/14 07:22:22(最終返信:2018/08/14 20:26:14)
[22030177]
...こんにちは、こちらの製品は、 パソコンと接続し、外付けROMドライブみたいな使い方出来ますか? >パソコンと接続し、外付けROMドライブみたいな使い方出来ますか? 出来ません。 PCは通常HDMI出力端子がついていても入力端子がないのでできない...
[21885421] 本機につないだUSBから4K(3840x216)の動画が再生できません。
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2018/06/10 06:57:29(最終返信:2018/06/13 16:18:48)
[21885421]
...30fps)は見れませんでした。 3.BD映画は24Pのものは、4K画質として見れました。 ※本機は、*2 BD-ROMソフト/DVD-Videoに記録された動画(24pコンテンツ)、ホームネットワーク/USB/ディスクに記録された動画(24pコンテンツ)/静止画...
(ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S600)
2018/03/21 14:07:13(最終返信:2018/03/21 18:24:22)
[21692525]
...縦置き用のディスクトレイの特徴です。 http://buffalo.jp/qa/dvd-ram_rom/make/dvd-09_3.html DVD用ですが、機能は同じです。ディスクトレイ下側にディ...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UP970)
2017/11/26 13:44:04(最終返信:2017/11/27 22:31:17)
[21386391]
...本機では、背面に印刷されたラベルと 同じリージョンコード、またはリージョンコード 「ALL」のBD-ROM、DVD ディスクのみ再生する ことができます。 と書いてあります。リージョンフリーではありません...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD88)
2017/05/01 19:17:30(最終返信:2017/09/16 17:51:07)
[20859690]
...不具合が発生したのは2枚ですが、かなり前にPCでダビングしたCD-ROMなのでダビング時に何か不具合が 有ったのか?と思い、その読み込み出来なかったCD-ROMを原本にして再度ダビングしました。 その結果、読み込みエラーも無く...そのダビングしたCD-ROMをDMP-88で再生した所、問題なく読み込み⇀再生出来ました。 ちなみにDMP-BD88で「非対応ディスクです」で読み込みできなかったCD-ROM(2枚)を他のプレーヤー(Pioneer)では...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2017/09/07 19:53:26(最終返信:2017/09/11 22:56:57)
[21177532]
...早送り等の時に出てこない(表示されない)と訂正いたします。 まだ熟読まではいっておりませんが、「BD-ROMの場合」とある図にシークバーの表示が確認できますが、 USB内動画については、あっさりとした文のみではっきりしません...
[20910075] BD-R XL・BD-RE XL 再生
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2017/05/22 11:42:25(最終返信:2017/07/08 08:22:53)
[20910075]
... そのPanasonicも新型のUB30はXL非対応ですし、今後は対応しないかも。 やっぱり、ROMの3層は読めても、低反射率のR/REのXLディスクは レコーダーにも対応できるような高出力レーザー搭載のドライブが...
[20184174] 教えてください、どうしてこんなに値段が高いのですか?
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90)
2016/09/09 10:03:18(最終返信:2016/09/17 19:58:46)
[20184174]
...>器はBDXLでBDプレーヤーに過ぎないから BDXL対応のBDプレーヤーは存在しませんよ。 BDXLはROM規格ではないからです。 だからバルクのBDROMドライブにはBDXL対応のドライブはまだ流通してないはずです...XBOX ONE Sが安価でUHDBD対応出来てる訳が理解出来ます。 それ全部RAMドライブだから。 ROMドライブがないからってRAMドライブ積んだりなんかしないでしょ。 それに、単に三層読めるドライブがあれば解決できるのなら...
[20155401] バージョン(Ver) V01.20 (1-215-005-008-***)
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88)
2016/08/30 05:39:42(最終返信:2016/08/30 05:39:42)
[20155401]
...(1-215-005-008-***) 更新日 2016/6/28 改善内容 2016/6/28 ・ BD-ROMディスク動作安定性向上 ・ BD-R/REディスク動作安定性向上 ・ その他性能改善 知らぬうちにリリースされています...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX58)
2014/12/08 09:46:03(最終返信:2015/12/29 15:38:29)
[18248936]
...この不具合ですが、ファームのアップデートだけでは直らず、修理でROMを交換する必要があるそうです。 購入したお店に相談して商品交換してもらうか、修理でROM交換してもらうしか方法がないようです。 私も電源入れてパイオニアのロゴでフリーズしました...
[18572915] バージョン(Ver) V01.19 (1-215-005-008-***)
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88)
2015/03/13 08:38:56(最終返信:2015/04/10 15:02:59)
[18572915]
...(1-215-005-008-***) 更新日 2015/3/12 改善内容・更新履歴 2015/3/12 ・ BD-ROMディスク動作安定性向上 ・ BD-R/REディスク動作安定性向上 ・ その他性能改善 その他性能改善が気になりますが...
[18300969] (質問です) 「つづき見」再生について
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック])
2014/12/24 11:54:42(最終返信:2015/01/06 00:49:53)
[18300969]
...を選べばはじめからになる) BDはレンタルばかりで手元にメディアがないので確認出来てませんが、 DVD-ROM形式のものは「ラストメモリー」と「つづき見」のどちらも レジューム再生出来ています。 -----...