ROM (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ROM (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"ROM"を検索した結果 211件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.081 sec)


[22795121] タイムシフトマシンの録画品質設定が見当たらない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z730X [65インチ])
2019/07/13 19:15:20(最終返信:2019/07/21 13:24:44)

[22795121] ...いお前が悪い!!!!!」っていう突き放し方はちょっと酷いなあって思いました。 私のようなROM中心で購入を考えて情報を得たり参考にする人にとってもかなり大迷惑ですね。^^ まあこう...お前が悪い!!!!!」っていう突き放し方はちょっと酷いなあって思いました。 私のようなROM中心で購入を考えて情報を得たり参考にする人にとってもかなり大迷惑ですね。^^ 優しく...す。人柱としていい仕事しました!皆さん、よい家電ライフを! スレ主さんがまとめたので私もROMに戻ることにしますね。 とりあえず、このスレでタイムシフトマシン付きREGZAテレビで... 詳細


[22707580] プラズマとの比較

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65FZ950 [65インチ])
2019/06/02 05:01:06(最終返信:2019/06/17 01:41:31)

[22707580] ...が、当時もそれだけで部屋が暑くなる感じはしないという意見で 占められていた記憶しかないですね。私はROMっていただけでしたが。 熱を発する と まるでヒーターで春でもエアコンが必須になる では全然意味合いが違いますので... 詳細


[22681568] 外付けHDDノイズ

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ])
2019/05/21 11:41:30(最終返信:2019/06/04 08:04:13)

[22681568] ...す。 各社からWチューナー機が出始めたので次の候補を選ぶのが楽しみです。 いつもクチコミ掲示板ROMでお世話になっているので、自分の体験が少しでもお役に立てたらということで・・・。私もハードディスク録画でブロックノイズ出まくりでした... 詳細


[22626366] HDD録画で繰り返し再生やノイズ発生

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C45AJ1 [45インチ])
2019/04/26 11:09:21(最終返信:2019/05/12 00:56:00)

[22626366] ...>修理の方に来ていただくもロムクリアのみ実施で改善が見られず >サービスが家に来る(romクリアのみを行う) 「ROM」というのは、クリア(書き換え)ができないから「ROM」なので、サービスが出来る事では無いと思いますm(_ _)m...やり取り自体は非常に簡素な物でしたので一連の流れを省くことなく記載して  おきますね。  問題発生しシャープに連絡⇒サービスが家に来る(romクリアのみを行う)⇒問題再発しサービス  部門に直接電話⇒訪問するが何も手立てが無いため問題の映像を見るだけして帰られる⇒... 詳細


[22420289] レジューム再生ができません

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ])
2019/01/26 09:24:27(最終返信:2019/04/09 23:10:11)

[22420289] ...クライアント(49Z720X/TZ-WR320P)側で「再生位置」の情報をどこかに記録する必要が有ります。 「内蔵メモリ(FLASH-ROM)」などに保存するかも知れませんが、「USB-HDD」に保存する可能性も有りますm(_ _)m ↓... 詳細


[22491124] インターネットに接続できません

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ])
2019/02/24 18:04:57(最終返信:2019/03/01 00:11:22)

[22491124] ...無線LANルーターの取扱説明書を読んでください。 PPPoE接続情報は、フレッツ接続ツールのCD-ROMが入っていたパッケージか、フレッツ光ネクスト契約時の書類のユーザー情報に記載されている「ユーザー名」と「パスワード」になります... 詳細


[22445288] 焼き付き?残像?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ)
2019/02/05 19:55:20(最終返信:2019/02/13 20:40:58)

[22445288] ...2017年のサムスンによるテストの件ではやはり焼き付きではなく残像と書かれていますね。私も10年以上前からプラズマテレビや液晶テレビのスレッドをROMっていましたが消えるものは焼き付きではないという風に訂正や指摘も入っていたという記憶です。 消える...264さんの「液晶も焼き付く」との 書き込みで液晶での改善不可能な焼き付きの経験者さんなのかと思ってROMっていましたがそうではないとわかって それらを同列に語るのはちょっと違うんではと思った次第です。言葉が一緒でも別な事ですので... 詳細


[22382372] ついにKUROが

 (液晶テレビ・有機ELテレビ)
2019/01/09 16:47:37(最終返信:2019/01/12 22:55:21)

[22382372] ...通常のテレビであれば10年経っていれば 修理したくても出来ない物が多いのですから凄い対応ですよね。お勧めの設定ですが当時自分はROM専で この辺を見て調整したので参考にして下さい。設置環境もありますしあとはお好みで。 http://bbs... 詳細


[22365190] 4Kチューナを内臓しないSONYがなぜ売れるのか

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8F [55インチ])
2019/01/02 11:45:50(最終返信:2019/01/06 18:51:53)

[22365190] ...納期が大分先になると言われました。 単純に東芝の在庫が少ないだけなのでしょうかね。 目が虚ろでナイククリックのみする人 ROM専の批判も控えます >東芝、ハイセンスで上位独占です。 ハイセンスとかハイアールとかファーウェイ陣営最強... 詳細


[22340861] 液晶テレビを選んで良かった。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ])
2018/12/22 08:57:58(最終返信:2018/12/28 20:45:19)

[22340861] ...ということかと思います。 それに関して、私はN=1ですが、自身の体験を語ることができます。そういう発言が増えれば、ROMってる方々も過去スレの参照で、ある程度自分なりのイメージをつかめると思っております。 その発言が、貴殿の選択基準に照らして癪に障る内容であったとしても... 詳細


[22215649] bz710xとz720xで悩んでます

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ])
2018/10/29 12:39:48(最終返信:2018/10/30 17:16:59)

[22215649] ...お初にお目にかかります。 長年使用していたSHARPのlc-32h7からの買い替えを検討中で数ヶ月ROMした結果、上記の2機種にまで絞りました。 使用用途はps4 proでのゲームが9割(主にアクションが多いです)... 詳細


[22108882] 焼き付きが心配です

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 60SJ8500 [60インチ])
2018/09/14 20:34:15(最終返信:2018/09/28 21:48:53)

[22108882] ...2 HDD 128 GB ( I/F:SATA SSD ) ドライブ 内蔵 DVD-ROM グラフィック intel Graphics サウンド 内蔵 ネットワーク 有線LAN... 詳細


[21600787] DAZNの画質がAMAZON fire stick並み

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55BZ710X [55インチ])
2018/02/15 08:02:56(最終返信:2018/02/16 00:56:24)

[21600787] ...そんなコストをかけたテレビは無いでしょう(^_^;  <「ネット動画の為だけに大容量のバッファ(RAMやFLASH-ROM)を搭載する」のは...   「動画は1時間までしか無い」訳ではないので、映画などの為に2〜3時間分のバッファを搭載するとなると...... 詳細


[21536214] 再起動を繰り返す

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ])
2018/01/23 22:31:45(最終返信:2018/02/03 00:56:31)

[21536214] ...「テレビの初期化」とは全く関係無いと思うのですが... それとも「ストレージ」というのは、「テレビ本体内部の記憶装置(FLASH-ROM等)」の事なのでしょうか... 確かに「USB-HDD」は、「録画用HDD」と書いているので、「ストレージ」とは別なのかも...... 詳細


[20951147] JCOMスマートテレビでのリモコン操作について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > J32SK02 [32インチ])
2017/06/08 14:49:39(最終返信:2017/06/09 16:42:31)

[20951147] ...それに対応するにはお金がかかる。 リモコン送信機のプログラムや会社コードはマスクROMなので、コード追加などには、 LSIを作り直さなければならない(マスクROMだけですが)のでお金がかかる。 >プローヴァさん ご返信いただきありがとうございます... 詳細


[20685931] 購入検討中

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2017/02/24 11:01:36(最終返信:2017/03/02 14:26:19)

[20685931] ...はじめまして。いつもROM専で勉強しておりしたが、初めて書き込み致します。 最近テレビに縦線がはいり買い替え時期と判断し、家電店に見に行ったところ、58Z20X近所のヤマダで展示品ですがプライス表記218... 詳細


[19972148] 立ち上がりが遅い&番組表が表示されない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > A-Stage > AT-32L01SR [32インチ])
2016/06/20 17:43:55(最終返信:2016/07/23 03:01:10)

[19972148] ...なかなか厳しいですね..._| ̄|○  <となると、本件は解決出来ないかも!? 「記憶領域(FLASH-ROM)」自体が殆ど無いのかなぁ... オリオンなら、日本のメーカーだからいろいろサービスに聞いたりもし易そうですが... 詳細


[19830734] LANハードディスクの再生

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ])
2016/04/29 20:20:47(最終返信:2016/05/03 19:59:18)

[19830734] ...多くの人が読む物を書くというのは。 やはり、私にはこういう所は向かないかな・・・(苦笑) だから、基本的にこういうサイトはROM専で 大概自分で調べて解決するのですが、今回はちょっと難しかったので・・・。 ここでお聞きすることにも悩んだのですが... 詳細


[19084287] レコーダーのdボタンの効果音がでません

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ])
2015/08/26 09:57:49(最終返信:2015/08/27 12:33:50)

[19084287] ...たぶん、データ放送の規格ができたころ(BSデジタル開始当時)は、HDMIがなかったという背景もあり。 ROMサウンドをどう扱うか?明確に定義されてないという事かもしれません。 リンク云々は、無関係じゃないかと思います... 詳細


[19032490] ネットワーク接続は有線と無線どっちらにしてますか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US30 [60インチ])
2015/08/07 13:51:56(最終返信:2015/08/19 09:58:41)

[19032490] ...「USBメモリ」を「ディスクベンチマーク」した結果と同等に...  <実際、一時保存用のストレージとして「FLASH-ROM」が使われている可能性が高いと思われますm(_ _)m また、大きなデータでのベンチマークが出来ない場合が多く... 詳細