(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ])
2010/02/02 11:14:21(最終返信:2010/02/04 17:02:42)
[10875675]
...>フルハイビジョンでの番組に大したものがないので、 という事は、コンテンツに関して結構コアな趣向をお持ちなのでしょう。 BD-ROMは確かに画質は良いですが、タイトル数が少なく、ありきたり?の映画ソフトがメインで 余りマニアックなタイトルはない為...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE6 [40インチ])
2010/01/11 06:00:01(最終返信:2010/01/13 10:26:34)
[10765587]
...>もし出来たらフルハイビジョンは要らなくなります。 SDソースの場合に限れば、フルHDパネルは「無用の長物」です。 あくまでも、BD-ROMやBSデジタルなどのフルHDソースの場合に、ドット・バイ・ドットで 表示出来る真髄を発揮します。 こんにちは...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2009/12/08 16:00:00(最終返信:2009/12/21 21:03:27)
[10598785]
...にじさんさんのスレに便乗してレポートしております(笑) 皆さんずいぶんご無沙汰してますm(_ _)m 仕事が殺人級に忙しく、ROMる事さえ追い付かないですがまたチョロチョロ参加さして下さい(汗) 今仕事の合間にヤマダ電気覗いたら…ありましたよセルレグザ...正解さん spark-shootさん にじさんさんこんばんは♪ 自分もフェーロさんと同様に基本ネットはROMってばっかですけど (ただ単に知識が無いから割って入れないだけなんですけどね) このサイトは良心的な方が多いおかげで...
[10644097] 新世代パネル搭載の“LED AQUOS”で楽しむ鮮鋭画質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ])
2009/12/17 12:06:08(最終返信:2009/12/17 12:06:08)
[10644097]
...「LED AQUOS」。60V型「LC-60LX1」を試用中、その画質にうなったのが、映画BD ROM「バーン・アフター・リーディング」である。 ITmedia +D LifeStyleで 山本浩司さんが、LXシリーズ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XR01 [37インチ])
2008/05/10 03:41:00(最終返信:2009/12/14 02:04:57)
[7786765]
...うメリットもあります。そしてRメディアに記録して長期保存することも可能です。とりあえず、iVではROMとして使えないことはやはり痛いですよね。 なお、このH.264で焼いたDVDは、PS3や高性能なパソコンに限りますがWMPで再生することも可能です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ])
2009/12/09 00:07:18(最終返信:2009/12/11 00:19:11)
[10601520]
...はじめまして。 このクチコミではROMでしたが大変参考になりました。 今日時間が空いたので、交渉ジャブのつもりで行ってきましたが、 最終提示価格169,800円、ポイント28%。 これには、即決でした...
[10562530] REGZA好きの集う場所 お気軽に〜(白波川柳部室兼ねてま〜す)
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝)
2009/12/01 18:50:40(最終返信:2009/12/08 20:51:15)
[10562530]
...ゆりえるなさん、シロノさん こんばんは。 ご指摘ありがとうございます。 違和感を覚えながらもざっくりとはROMしていただいたのですね。 高確率でおバカな深夜の酔っ払いおやじの書き込みですが、 ごくまれに他では得られない情報も紛れてるところがミソでございまして... 新スレ主の意向で引っ越しますのでとりあえずご勘弁を。 週末の深夜、おひまなときは気晴らしにROMなどして鼻で笑ってやってください(笑) 壊れた北のひこ星さんやにじさん、白波に飲まれたえんとつやさんなんか笑えると思いますよ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2009/11/20 14:43:55(最終返信:2009/12/04 21:13:50)
[10504536]
...kakaku.com/bbs/-/SortID=10425398/ 自分は参加はしていないのですが興味深くROMっていました。 「1番か 2番かそれとも 4番か」 自分はHDMIは初め、6,000円程度のものを買ったのですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2009/11/25 15:45:24(最終返信:2009/12/01 20:37:39)
[10530789]
...現行最強機だから今回もZX9000でしょ 誰かが12月に新CMやるって言ってたの見かけた気がしたけどBD販促ROMの 間違いかな? 独り言 我輩の使っているテレビがD2だとするとD4(5?)入力出来るレグザだともっと綺麗に...普段からカキコミたいへん参考にさせていただいております。 深い知識と詳しい図入りの回答に感心させられるばかりです。 これからもROMらせていただきますm(_ _)m おはようございます。 初代ガンダム好き、多いんですね(笑) ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ])
2009/11/14 18:16:13(最終返信:2009/11/17 08:31:26)
[10475214]
...片方のHDDが破損した場合は、 >ちゃんとリビルドするんですかね? 確か、PC用の管理ツールはCD-ROMで提供されたと思いますが、 PCに繋がないと判らないので...(^_^; そうなると、自動リビルドを謳っている製品を選ぶしかなく...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ])
2009/11/08 16:26:40(最終返信:2009/11/08 20:17:28)
[10442635]
...ブラウン管全てのデバイスのディスプレイで、 ブロックノイズの悪夢(笑)のような現象が出ました。 ビットレートの高いBD-ROMでは、どのような映像でもそれ程破綻する事はありません。 ゴジラ対ドラえもんさん、P577Ph2mさん...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ])
2009/10/19 19:55:10(最終返信:2009/11/01 20:53:48)
[10335457]
...二次キャッシュ(プロセッサ単位): 4 MB メモリ: 1 GB バス速度: 667 MHz ブート ROM のバージョン: IM51.0090.B09 SMC バージョン: 1.8f2 SOTEC 画面の後ろに...
[10263104] ついにきましたぁ〜CELL REGZA 55X1
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ])
2009/10/05 15:06:17(最終返信:2009/10/24 18:38:52)
[10263104]
...追伸、今年のシーテックはエコロジー?でネームプレートは白い細ヒモで無料配布バッグ やらCD、DVD-ROMが見当たら無かった。 みなさん、こんにちは CEATEC関連の記事があがってきておりますが、「CEATECの見所と...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ])
2009/09/24 23:34:12(最終返信:2009/09/26 08:54:27)
[10207931]
...一方的な「嘘です」発言にも反論としての論拠がほしいですね。 否定はしませんが、なぜ嘘なのかをできるだけ平易に論理的に説明しただけるとROMオンリーの方々にも納得いただけるかと。 あ、是非を問うているわけではありません。 >『Wスキャン倍速』の作動を見ると...
[10121470] バッファローのDTCP-IP対応HDD
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ])
2009/09/08 20:41:01(最終返信:2009/09/10 04:15:35)
[10121470]
...「録画した番組をDTCP-IP対応機器で再生するには初版 」 がありますが、この説明は読みましたか? ※製品のCD-ROMには、収録されていると思いますが、 製造が古いと収録されていない可能性も有るので... >「録画した番組をDTCP-IP対応機器で再生するには初版...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W5 [40インチ])
2009/09/07 01:43:49(最終返信:2009/09/09 23:10:10)
[10112949]
...【画質】 モーションフロー240hz&1080/24p出力の威力は絶大ですね。 24p収録のBD-ROMを再生した時のフィルム特有のヌメヌメした質感と滑らかさが驚異的です。 今まで毎秒60フレームに変換...まあ元々出来るとは思っていなかったので許容範囲内です。 VARDIA RD-A600もリンクを試したいのですが、レグザリンク対応アップデートCD-ROMを失くしたのでまだ試していません… 【外部入力が使いやすい】 外部入力に名称設定が出来る点は便利ですね...
[9875665] ズバリ、今年のXEL-1後継機の発売は無い。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > XEL-1 [11インチ])
2009/07/19 08:58:55(最終返信:2009/08/30 19:24:41)
[9875665]
...有機ELがおざなりにされているのは、残念です。 新製品を発売するとしても、今更WXGAは勘弁して欲しいですね。 BD-ROM等フルHDコンテンツが増えていますし、又動画解像度に優れた 有機ELだからこそ、フルHDパネルにするべきです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ])
2009/08/28 02:15:14(最終返信:2009/08/30 03:18:58)
[10060903]
...m >ROMコピー用ケーブル、 これは? >旧ROMから新ROMへのコピーの機能は基盤が持っているようですが、 ROMが外せる...しょう。 >ROMコピー用ケーブル、・・・旧(基板上の)ROMから新(基板上の)ROMへのコピーの機能 ROMは基盤に直付け...消える可能性があるので了承してください・・・」 と言うんでしょうね。 旧ROMから新ROMへのコピーの機能は基盤が持っているようですが、そのソフトの 起動に「鍵」...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE6 [40インチ])
2009/08/17 03:01:31(最終返信:2009/08/26 08:26:11)
[10009270]
...PC内で著作権で保護されたコンテンツ(地デジを録画した番組データ、市販のBru-rayやDVDのROMディスク等)を再生する場合は、PCのDVI端子が「HDCP」と言う著作権保護対応になっていないと、...