[6501187] オーディオ出力のケーブルはどこに接続するのでしょうか?
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-W)
2007/07/04 22:57:36(最終返信:2007/07/04 23:20:39)
[6501187]
...CDやDVDの音声が聞けない??? ちょっと前まではサウンドチップに直接出力が必要でしたが今はSATAケーブルでデータと一緒に伝送するので不要ですよ IDEの物でもそうですけどw むしろちょっと前はアナログに変換してたから出力が必要...PCの電源を入れないでCD,DVDの再生が出来る物だと必要ですが 付いていなければ必要無いです SATAケーブルで再生できますよ Birdeagleさん、いちごほしいかも・・・ さん、平_さん、早速回答を...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-212)
2007/05/29 18:02:35(最終返信:2007/05/31 10:21:28)
[6383655]
...Error No : 2a000000 ってHW側のトラブルみたいですね CMOSクリア、SATAケーブルの変更、差込口の変更、 BIOSとDVR−212ファーム変更、 等を試されて駄目だと購入店に確認を取ってみてくださいな...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-212)
2007/05/21 01:19:01(最終返信:2007/05/24 10:40:31)
[6356007]
...新規でPCを組んでる途中なんですが M/B P5B-DeluxeでRADIO構成なしでこの光学ドライブのSATAケーブルのM/B側の接続は 普通にM/Bのマスター側に接続すればいいのでしょうか? 説明書とメーカーのサイト確認したのですがはっきりと書かれてなかったので...
(DVDドライブ > ASUS > DRW-1814BLT W BOX)
2007/05/08 22:04:53(最終返信:2007/05/09 00:51:05)
[6316296]
...この製品は従来からドライブに用いる4ピンコネクタを装備していません。 SATA用の15ピンコネクタ(SATAケーブルの横)に接続です。 電源にSATA15ピンが備わっていない場合は、以下のような変換ケーブル、変換コネクタを介して接続してください...
(DVDドライブ > ASUS > DRW-1814BLT B BOX)
2007/02/11 22:58:49(最終返信:2007/04/18 14:47:49)
[5989665]
...HPで6pコネクタを探しても見つかりませんね。 買われた他の方はどう接続しているか不思議?です。 音声回路の動作はSATAケーブルの接続のみでマザーボード内処理で 音声は再生すようです。中の動作回路については全然わかりません...
(DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H653A(B)/N)
2007/03/08 14:07:16(最終返信:2007/03/17 08:41:16)
[6089319]
...動作音もそんなにうるさくないので満足しています SATAケーブルの接続みので音声回路は動作しますか 当方ASUS DRW-1814BLT ですがSATAケーブルのみで音声は動作します。...