SATA (ハードディスク・HDD(1.8インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > SATA (ハードディスク・HDD(1.8インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"SATA"を検索した結果 6件中1〜6 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[7877817] ZIFとLIFって同じなの?

 (ハードディスク・HDD(1.8インチ) > 東芝 > MK1011GAH (100GB 8mm))
2008/05/31 11:50:33(最終返信:2015/05/17 11:01:14)

[7877817] ... 今更ですけど、 ZIFとLIFの違いは LIFが24pin(SATA-LIF)(SATA 第3世代) ZIFが40pin(SATA-ZIF) です。 LIFでもZIFでも ケーブルを載せてパチンとする方法も...ZIF,LIF共にPATA規格のはずです。ZIF,LIFが主に使われている1.8インチHDDは、SATAになっていますのでもうZIFの端子が使われることは無いでしょう。 蛇足ですが、初代AirMacはZIF端子でした... 詳細


[15116401] 1.8インチHDDで320GB以上

 (ハードディスク・HDD(1.8インチ))
2012/09/24 22:10:53(最終返信:2012/09/25 04:15:52)

[15116401] ...容量が320GB以上のものはあるのでしょうか? ないと思いますy  320GB っていうと Micro SATA じゃないと無いでしょうね。... 詳細


[12465382] 「Serial ATA U」と「SATA U」は同じでしょうか?

 (ハードディスク・HDD(1.8インチ))
2011/01/05 18:40:52(最終返信:2011/10/15 20:14:50)

[12465382] ...8inch SATAタイプのSSDが入っていることが判明しているなら同寸法、SATAのものを探せばいいのですが 具体的にどういったことで悩んでいるのですか? 「HDD 1.8インチ SATA」と言えば...ノートPCの中にSDD「1.8インチ MLC SSD」と表示が書いてある。 「Serial ATA U」と「SATA U」は同じですか? SSDメモリー容量が足りなく、新しいPCの内蔵HDDの交換をしたいと思っていますが... 詳細


[9506860] MK8009GAH から MK8025GAL への換装

 (ハードディスク・HDD(1.8インチ) > 東芝 > MK8025GAL (80GB 5mm))
2009/05/07 14:41:44(最終返信:2009/05/08 09:54:59)

[9506860] ...性能向上は期待できますか? 体感できるほど貴方はわかるんですか 数値的には向上します。 ですが、2.5"のSATAには劣るでしょう。 それくらいの性能アップです。 感ですが、シーケンシャルリード/ライトが10MB/s速くなるかな... 詳細


[7723313] VAIO VGN-G1AAPSへの換装

 (ハードディスク・HDD(1.8インチ) > 東芝 > MK1214GAH (120GB 8mm))
2008/04/26 01:22:36(最終返信:2009/03/10 19:59:09)

[7723313] ...裏表逆に差さないと認識できないものもあるそうです。 また、最近のiPod用のCE ATAと呼ばれる物や、新しめのPC用の micro SATAといった、まったく別のインターフェースもありま すので、間違って買わないように注意が必要です。あまり売って... 確かU-DMAとかカタログに書かれていて、IDEの一種だそうですからZIFとは違うと思います。SATAでもないし、ZIFでもないしで今の容量(80GB)以上のHDDは市場に出ていないようですね+_+;... 詳細


[7450011] 発表

 (ハードディスク・HDD(1.8インチ) > 東芝 > MK1011GAH (100GB 8mm))
2008/02/26 14:41:45(最終返信:2008/02/26 14:41:45)

[7450011] ...120GBのMK1216GSGと、80GBのMK8016GSG。 SATAをインターフェースに採用、回転速度を4200から5400回転に高速化。 量産出荷は4月以降を予定。SATAの1.8インチHDDは東芝初。... 詳細