SD (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > SD (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"SD"を検索した結果 216件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25278595] 何の前兆もなく突然壊れる

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000VM002 [3TB SATA600 5900])
2023/05/29 08:36:11(最終返信:2023/05/29 12:30:42)

[25278595] ...チュイーーンカコーン という音を繰り返す 接続すると他のUSB機器をスキャンし始め、他のUSB HDDとSDカードをエクスプローラーで勝手に開く これは同一のUSBコントローラーに繋がっているもの全てみたいです... 詳細


[24274764] 梱包が酷いAmazonでHDD買ったら想定の斜め上を行った

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EFZX [6TB SATA600 5640])
2021/08/06 06:46:52(最終返信:2023/03/08 15:35:37)

[24274764] ...バイクのヘルメットがメーカーの箱のままで届いたぜ! まぁ、メーカーがその状態で出荷してるんだろうから・・・ だが、マイクロSDカードがいつも箱でくるのは何故なんだWhy あまぞーん! そこは封筒でいいだろ! 今年のクリスマス... 詳細


[24743334] カタカタ音がする

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD500LJ (500GB SATA300 7200))
2022/05/13 02:12:29(最終返信:2022/05/15 03:22:34)

[24743334] ...HDDは壊れるものとして重要なファイルほど二重三重にバックアップしてく必要があると思います。 別にHDDでなくてもUSBメモリやSDカードなどそこそこ容量が大きくなっているので、あまり容量の多くないバックアップにはいいですよ。 価格もそれほど高くはないですし...今後はある日のアヒルさんのいうところの「バックアップのバックアップのバックアップ」をとって備えてください。 USBメモリやSDカードのようなメモリに保存するメディアを使用するなら、たまにPCに接続してあげてください。 数年放っておくと消える可能性がありますので... 詳細


[24274464] データ保管用には内蔵HDDと外付HDDどちらが良いでしょうか

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/08/05 22:04:48(最終返信:2021/08/14 11:58:08)

[24274464] ...ほとんどの規格の記録物が飛びました。 DVD・BD・HDD(2.5型内蔵・3.5型外付け)など。 今の使い方はYouTube用動画をSDで録り、ノートPC(SSD)に移し編集。 動画の容量が大きいので、外付けHDDに保存。 ノートPCから動画を削除... 詳細


[23233666] WD60EZAZのロードアンロードサイクル回数に悩んでいます。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2020/02/16 01:34:44(最終返信:2020/03/12 12:43:31)

[23233666] ...加えてIntelliParkという迷惑な機能までついてきてしまい、心底困っているのが現状なのです。 頻繁なデータのやり取りはSDカードやUSBを使い、外付けHDDは極力起動しないようにしていうのですが、本当はそういうことを気にせず... 詳細


[22765419] 物理障害ハードディスクからのデータ復旧をしたい!

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2019/06/28 22:33:04(最終返信:2019/07/13 23:06:08)

[22765419] ...別途USBメモリーとかlogの保存場所を用意する必要があります。 USB接続だとしても/dev/sd?がada〜sdzの間で変わるだけですから GPartedとかで該当HDDがどれか確認すれば良いだけです... 詳細


[22370264] 実質、11TB?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST12000VN0007 [12TB SATA600 7200])
2019/01/04 15:52:33(最終返信:2019/02/23 20:16:01)

[22370264] ...ところでWindows標準搭載メーカー製PCでもPCスペック表記は同じですよ? 細かい事言えばメモリもSDカードも全部、販売時点のスペックは1000バイト=1キロバイトであり、 フォーマット時点で1024バイト=1キロバイトになります... 詳細


[22040954] Windows10 で RAID0 にしてみたら 300MB/s くらい出た

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM005 [2TB SATA600 5400])
2018/08/18 21:47:17(最終返信:2018/08/18 21:47:17)

[22040954] ...8年ほど使ってた WD10EADS 1TB*2 の RAID0 が片方調子悪くなったのでこちらに換装 SD-PE4SA3ES-2RL (ASM1062R) に2台繋いで GPT 64k アロケーションユニットサイズで初期化... 詳細


[21656600] usbメモリーにssd用にホーマットしてしまっ。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5003AZEX [500GB SATA600 7200])
2018/03/07 13:21:11(最終返信:2018/03/08 11:39:37)

[21656600] ...ップはHDD→HDDパソコンいらずで、作る) このSSDの初期化フォーマットをする前に、SDメモリーを使って、フォウマットのテストをしました。 システムパテーションとプライマリーパ.../aoi70/items/75f61ec679c1c1b71f8e >yaotuさん SDメモリカードフォーマッター というソフトもありますよ。 ドライブは要確認です。 htt...l でdiskpartを実行しても良いし、 スタートを右クリック ⇒ ディスクの管理で、SDカードのボリュームの削除、 シンプルボリュームの作成を行っても良いですよ。 ディスクの... 詳細


[9565503] 代替処理済セクタ数(リアロケ)がビニョーに増加しつつあります

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200))
2009/05/18 21:40:37(最終返信:2017/06/11 15:00:55)

[9565503] ...:ファームウェアが'SD19''SD29'以前のもの(CC**・LC**は問題なし、対象外)   新対象:AD14とSD81   解決:ファームウェアを更新しろ(SD**→'SD1A''SD1B''SD2B')...対象:ファームウェアが'SD19'以前か'CC1G'以前のもの全て   解決:ファームウェアを更新しろ(SD**→'SD1A'、CC**→'CC...なくなっております。(NASのセルフバックアップ用でUPS運用です) firmware:SD1Aでした。 そう言えばこの時期に、手元のHDDがことごとくFW不具合で対応した記憶が... 詳細


[20711101] 破損ファイルを発見しました。原因についてご意見お願いします。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2017/03/05 06:55:34(最終返信:2017/03/20 10:10:32)

[20711101] ...この場合はサムネイルで圧縮画像が表示されないので判断できます。 (拡張子を確認)  もともと保存していたSDカードからの「復元」ソフトでデータを読み込んでみたりとかは試しましたか。 (新たなデータを上書きした後だと復元も効果が薄いですが...com/download.aspx (ページ右上の【zarXsetup.exe】をクリックします)  試してみましたが、SDカードから削除されたデータが復元できました。  HDD内部の「リネーム前の画像」を探すことも可能と思う... 詳細


[20302798] 至急!チェックディスクで大量の不良クラスターが検出

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EZRZ-RT [1TB SATA600 5400])
2016/10/16 22:18:22(最終返信:2016/10/17 08:16:34)

[20302798] ...CHKDSK はセキュリティ記述子を検査しています (ステージ 3/5)... 52224 個のファイル SD/SID が処理されました。 ファイル 0x9 のインデックス... 詳細


[20157175] GPT MBR AFT 混在について

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2016/08/30 21:09:32(最終返信:2016/09/15 19:16:33)

[20157175] ...大体GPTで初期化したドライブで運用中にMBRで初期化したドライブが使えなかったら、大半のUSBメモリーやSDカード等のメモリーカードは使えなくなってしまいます。 従って混在は問題ありません。 AFTに関してはパーティション開始位置によってパフォーマンスが出ない... 詳細


[8948110] 7200.11不具合の件

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000333AS (1TB SATA300 7200))
2009/01/17 16:57:07(最終返信:2016/09/08 09:50:15)

[8948110] ...xxxx, Firmware:SD15 Model:ST31000333AS, Serial:9TExxxx, Firmware:SD15 ※シリアルは一応伏せてお...のディスクに交換して予備に回したほうがいいと思いますよ。 SD15のファームのようなので、更新するならSD1Bですね。 #更新不要のCC/LCから更新すると「操作...台全部 Model=ST31000333AS, Serial=9TExxxx, F/W=SD15 です。その「drive detectというサポートサイトのツール」とやらが入手でき... 詳細


[20123694] 何故止まる?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2016/08/18 05:36:58(最終返信:2016/08/19 00:41:56)

[20123694] ...>沼さんさん 返信ありがとうございます。 大体月一くらいに画像と動画はクラウドに、他データはバックアップのSDにぶん投げています。 前に320GBおしゃかにしてるので(笑) >peggieL_WDさん 返信ありがとうございます... 詳細


[19908067] MP4、ファイル名を変更するとファイル破損

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EZEX [1TB SATA600 7200])
2016/05/27 08:34:04(最終返信:2016/06/05 20:21:20)

[19908067] ...フォルダ内の動画ファイル(MP4)が少しずつ破損していきます。 ファイル自体は「XperiaZ1にて撮影→SDカードに保存→ファイルリネーム→PCへバックアップ」 の順に保存したファイルです。 保存先はDドライブ(HDD)...やるなら重要な部分にのみ送り込むと思うのですけど。 何にしても考えすぎだとは思います。 否定する回答ばかりしか思い浮かばない・・・ SDを間に入れず、USBケーブルでダイレクトにPCにコピーした場合はどうなるのでしょうか? メディアデバイスもしくはUSBストレージとして接続... 詳細


[18946297] 内蔵HDDの保存はどうすればいいのでしょうか

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600])
2015/07/08 00:37:32(最終返信:2015/07/11 13:36:07)

[18946297] ...大事なデータは常にダブルバックアップを心掛けて。 また、磁器メディアと別にFlashメモリ(USBメモリ、SDカードなど)に重要なデータをバックアップ したほうがいいかも。(場合によって別媒体にも、ブルーレイ/DVDなど)... 詳細


[18598035] 8台ストライプで1ボリューム32TB

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > 0S03667 [4TB SATA600 7200])
2015/03/20 16:51:18(最終返信:2015/03/20 16:51:18)

[18598035] ...HitachiからHGSTまでの4TB7200rpm×8台をOS(win7)ソフトRAIDにてストライプ1ボリューム  AREA SD-PESA3-2L(Marvell 88SE9128)を2枚差しして、SATA3ポートを4つ増設 ... 詳細


[16770580] 購入しました

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600])
2013/10/29 20:03:03(最終返信:2013/11/09 22:04:38)

[16770580] ...お返事ありがとうございます。 AREA(僕の知らない会社ですが)の、Over Fender R SD-PEU3R-2E2IL [USB3.0] http://kakaku.com/item/K0000445887/...こちらはいかがでしょうか? 補助電源が不要なUSB3.0カードもありますが、“Over Fender R SD-PEU3R-2E2IL”は補助電源を必要とするようですね。 補助電源を供給しないと動かないと思います... 詳細


[13672324] 導入から17日目。当面良好ですが、気になる異常報告が……。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2002FAEX [2TB SATA600 7200])
2011/10/24 16:24:09(最終返信:2013/10/16 01:38:42)

[13672324] ...ました。 サイズ製(修理報告書によれば製造元はainex)アダプタは初期不良だったのか、取り付けたSDメモリ(サンディスク製2GB)でeBoostrを使ったせいなのか、HDDのオーバーヒートによるハングアップが頻発しました... 詳細