(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultimate Suite 通常版)
2016/03/12 18:33:22(最終返信:2016/03/20 11:15:52)
[19685383]
...連続サムネイルのOFFなども僅かながら効果があります。 次は、扱うデータの元動画サイズを下げる4K/2K→FHD→HD→SD。 後、何もしていないアイドル時でCPU使用率20%使ってるなら何かおかしい気がしますね…。 PowerDirectorとは関係なく...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2016/03/13 13:22:36(最終返信:2016/03/13 13:22:36)
[19688111]
...レコーダーによっては編集作業後に一度ファイルに書き出してから再度読み込んでやらないと 駄目みたいです。 ”書き出し”でSDカードを選択した場合もレコーダーによってはこの作業を行わないとダメみたいです。 お子さんの発表会の通しビデオを頼まれた場合などには...
(動画編集ソフト > SONY Media Software > MOVIE STUDIO PLATINUM 13)
2016/02/23 17:40:09(最終返信:2016/03/03 10:29:42)
[19621665]
...可能のものもあり。 ・出力したファイルをAVCHD形式にオーサリングし、USBメモリやSDカードに記録してBDレコに取り込む。 この場合はファイルシステムの関係で1ファイル4GB...日Movie Studio 13 PlatinumからMOVファイルをM2TSに変換し、SDカードにコピー、sonyのBDレコーダに読み込ませようとしたらエラーとなり困ってました。...方は MOVか4KファイルからPlay memoriesでブルーレイDisk作成。それをSDカード等にフォルダごとコピーし、BDレコーダに読み込ませる でした。 基本的なことで知識...
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Movie Studio Platinum 12)
2016/02/17 00:55:40(最終返信:2016/02/18 23:31:25)
[19598076]
...PALの仕様なので、日本は60iのNTSCです。50だとパラパラになるかもしれません。 出力は、普通のDVDならSDの480です。映像全体が甘くなる程度で、観るに堪えないことはありませんが、レートが5mbps以下だとシーンによってはブロックノイズが障害となることもあります...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版)
2016/02/13 20:57:15(最終返信:2016/02/14 15:19:27)
[19586690]
...ファイル出力完了時間が動画再生時間に対し6倍になり、レンダリングは再生時間の約12倍と異常な状態も経験しています。 SD解像度動画をFHD解像度にアップコンバート(エフェクト無し)作業では、2分42秒の再生時間に対しファイル出力完了時間は2分25秒で完了...
[19567135] このソフトでHDVの取り込みをする際の機器構成
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2016/02/07 22:28:10(最終返信:2016/02/07 23:13:14)
[19567135]
...下記のようなIEEE1394カードを取り付けると良いです。 安く済みます。 AREA GT-V SD-PEFWV2 [IEEE1394a] \1,890 対応OS Windows 2000 / XP...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X8 通常版)
2016/01/05 13:10:21(最終返信:2016/01/06 09:22:56)
[19461972]
...ideo studio pro 8で作成した動画をSDカードに保存し、それをVIERA(TH-L26X3)のSDスロットに入れて動画をテレビで再生させたいのですが...。 TH-L26X3はSDスロットで、ファイル再生に対応しているようなので、映像H.264/AVC、音声ドルビーのm2tsファイルがあればSDカードに記録して再生テ...をSDカードに記録し、それをVIERAで再生出来れば、どの編集ソフトでもOK。 もし、上記のようなファイルをお持ちで無くても、下記フリーソフトで再エンコしてSDカ...
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2015/11/28 18:16:40(最終返信:2015/12/31 16:26:41)
[19358983]
...あり、主としてSD画質のソースであれば、プロキシの効果は無いと思われます。4Kは効果絶大です。 仰る使い方が分りました。色々なプロファイル(主にSD画質)の短尺ク...ないです。 HD動画ソースを一回中間コード化してそこからSD画質へ再エンコしても、HD動画ソースを直接SD画質へ再エンコするより画質が良くなる訳で無いし、再エンコ...すが >HD動画ソースを一回中間コード化してそこからSD画質へ再エンコしても、 >HD動画ソースを直接SD画質へ再エンコするより画質が良くなる訳で無いし、再エン...
[19407630] 出力しようとするとサイズが大きくなります。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2015/12/15 21:53:56(最終返信:2015/12/24 20:48:34)
[19407630]
...定しても綺麗です。 LetsTryさん こんにちは 拝承です。 ソースがMPEG-2のSD画質なのに、ハイビジョン・高ビットレート出力しようとされているのでファイルは巨大化します...では無い場合は同じプロファイルで出力してみたらどうでしょう。 仮にソースがMPEG-2のSDフレームサイズで2Mbpsとすると、MPEG-2のDVD HQ 720×480/60i ...GBで元の動画が2GBということは、元動画のビットレートは約1.2Mbps になります。SD画質としても低画質ですね。 データ容量とビットレートの関係は比例するので、すぐに計算でき...
[19343786] TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6)
2015/11/23 11:34:46(最終返信:2015/12/11 08:15:15)
[19343786]
...BDレコに対応した、SDカードかUSBメモリーをFAT32でフォーマット後に「AVCHD for HDD/Memory」か「AVCHD for progressive」でHDDに書き出し、フォーマットしたSDカードかUSBメモリ...のでは、ということです。 当方の機種はSONYのBDZ AT750W です。 パナ機等SDカードスロットルがある場合も取り込めるかもしれません。 基本的な考え方は、AVCHDカ...テレビで鑑賞、BDプレーヤーになります。 長時間のAVCHDはファイルが区切られますがSDカードから取り込んで繋ぎ目は分かってしまうのですか? 越乃 さん こんにちは 配付の...
[19363262] 4k 動画変換の方法と、アイコンの意味
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2015/11/30 00:32:13(最終返信:2015/12/03 14:11:10)
[19363262]
...どのディスクプレーヤーでも再生出来るDVD-Videoでしょうか。 DVD-Videoを作成される場合は大幅に画質が低下しますが、4KソースからなのでSD画質としては比較的精細感のある綺麗なDVDが出来ると思います。 DVD-Video向けの場合は【...
[19364924] EDIUSpro7 ver,7.21での吐き出し
(動画編集ソフト)
2015/11/30 18:44:22(最終返信:2015/12/01 08:28:37)
[19364924]
...するので画質劣化を回避しつつ容量を極力抑えて欲しという条件の中で完パケを吐き出しています。 先日、SD16:9のプロジェクトで編集したものをDV AVIで吐き出し納品したのですがオーサリングのほうから「4:3」で出力されているという指摘を受け...ビデオチャンネル YCbCr ビデオ量子化ビット数 8bit 吐き出し プリセットのDV AVI SD NTSC720×480 29.97p フレームサイズ 現在のプロジェクト設定 アスペクト比 プロジェクト設定のアスペクト比...
[19279029] AVCHDデータのスマートレンダリングについて
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2015/11/01 19:49:38(最終返信:2015/11/03 13:31:56)
[19279029]
...パナソニックのHDC-SD200というAVCHD対応ビデオカメラで撮り貯めたデータをBDデータにして保存したいと思い、撮影日時を字幕データで取り込んでスマートレンダリングできることを体験版で確認した上で...で、ダウンロード版を購入しました。 8MBのSDカード2本分のデータを撮影日ごとに別トラックとなるように、字幕データ付で取り込みました。 全部で19トラック、すべてのクリップに「SR」が表示されているのを確認の上...
(動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 13 日本語版)
2015/08/22 19:40:16(最終返信:2015/10/04 03:39:17)
[19074015]
...単体ファイルではなくて、AVCHDフォルダになっている形式ですよね? 例えばDVD-RWや、USBメモリー、SDカードなどにも書き込みできませんか? 失礼しました。 隊長♪ さん 返信ありがとうございます。 ...
[19122819] この操作を完了するのに十分な記憶域がありません。
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2015/09/08 21:14:32(最終返信:2015/09/10 23:04:07)
[19122819]
...フォルダで出力して、SDカードに保存したいということでしょうか? もしそうなら、SDカードのフォーマットは合っていますか?(FAT32) 動画1ファイルに対して4G以内になっていますか? SDカードに何かデータを...長♪さん >AVCHDフォルダで出力して、SDカードに保存したいということでしょうか? はい。 もしそうなら、SDカードのフォーマットは合っていますか?(FA...か? 同じでした。ダメです。 現在SDカードをフォーマットしてます。 失礼しました。 それでは、一旦HDDに出力後にSDカードに書き込むということではダメで...
[19099280] Edius neo 3.5 で焼いたBD画像のBDレコーダーへのダビング
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2015/08/31 18:10:09(最終返信:2015/09/01 19:55:57)
[19099280]
...て、BDAVにできます。 1ファイルが4G以内なら、EDIUSでもAVCHD出力して、USBからやSDカード経由でBDレコーダーに取り込めたと記憶しています。 失礼しました。 >BDMV→BDAVへの変換を容易にできる方法は無いのでしょうか...毎日何回もBDを入れ替えて視聴する必要があるのなら別ですが、普通の方ならその都度BDを入れ替えれば用は足します。 SDカードやUSBに保存したファイルを再生する製品もありますから、そういった製品を使えば簡単です。 http://direct...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 13 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2015/08/25 12:00:39(最終返信:2015/08/25 16:56:02)
[19081786]
...それではよろしくお願い致します metoro.osx さん 1.動画ファイルが分割されるのは、カメラ内蔵メモリやSDカードのファイルシステムの仕様です。(ファイルシステムがFAT32なら1つのファイルに最大4GBまで等)...
(動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 13 日本語版)
2015/08/17 11:06:18(最終返信:2015/08/21 20:35:00)
[19059281]
...1ショットが4Gに満たないものばかりの場合は、SDカードなどにコピーしてそれをPCに取り込んだりすることがほとんどです。 (当方カメラを持っていないので、SDカードにコピーしてもらう事からですが・・・)...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 13 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2015/08/18 21:51:20(最終返信:2015/08/21 20:33:57)
[19063237]
...DVD-Videoにオーサリングする時に画質を上げる手は無いです。 DVD-Videoの標準画質(SD)ではソースの高精細な写真が残念なものになってしまうので、特にフォトムービーではできるだけBDにするしかないですね...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector12 Ultra)
2015/07/31 22:29:58(最終返信:2015/08/01 14:54:15)
[19015212]
...AVCHD出力でSDカードに保存し、wooで動画が見たいと思っています。 このソフトで対応することができますか? >AVCHD出力でSDカードに保存し、woo...応することができますか? 【返信】 一応、AVCHD 2.0形式でリムーバルディスク(SDカードやUSBメモリーなど)に書き込み可能です。 下記URLのPDFマニュアルの「295...ultra/download_ja_JP.html 失礼しました。 >AVCHD出力でSDカードに保存し 私はREGZAですがPremiere Proで編集したのUSBメモリー...