(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2080)
2020/10/23 13:50:47(最終返信:2020/11/09 10:53:55)
[23743301]
...4Kより少ない画素の映像はテレビ内蔵の4Kアップスケーリングで4Kの画素数まで補完して画面全体に表示させています。 例えば、DVDのSD映像の画素数は、720×480=345,600で、4Kの24分の1しかないため、そのまま4Kテレビに映すと画面中央付近に小さく映ります...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-S601(H) [チタン])
2020/10/21 03:01:56(最終返信:2020/11/07 19:46:06)
[23738794]
...聴いてわかるほどの差は出ないと思いますが。ハンダは私はホームセンターで「音響用」というのを買って使っています(SD-32という型番です)。絶縁は熱収縮パイプでも、車用の真っ黒の絶縁テープでも良いのではないでしょうか...>1本をきつく縛る そういうことでしたね。 画像、わかりやすかったです。 ありがとうございます。 バンダはSD-32ですか! 探してみたらありました! オーディオ機器ように金属を調合してあるみたいでした。 2極端子使うよりも...
(AVアンプ > ヤマハ > DSP-Z9)
2008/09/21 08:38:45(最終返信:2020/10/25 10:57:58)
[8385970]
...かなり瑞々しい画がでてましたよ。僕のはDLPで、明るさが売りの時代の製品で、今とは逆行してまして、元気が取り得のSD画像でスクリーンの黒枠に画がしっかり写ってしまうんですよ(泣) ピース☆☆さん こんばんは(^-^)/...
[23614320] 4Kアップスケーリング機能が付いてるのでしょうか
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/08/22 07:44:43(最終返信:2020/08/25 20:49:50)
[23614320]
....com/news/d-av/201905/17/47397.html この記事では、「SDやHD解像度の映像ソースを4K/30pまでアップスケーリングする機能も搭載している。」と...能が標準で機能しています。 例えば、をアップスケーリングなしで4Kテレビに出画すると SD(DVD)は画面の24分の1の大きさで映ります。 HDは、画面の4分の1の大きさで映りま...す。 アップスケーリングは画面全体に表示するための画素数補完機能だと思ってください。 (SD→4Kですと24倍の画素数に増やします) 画素数補完の手法に違いがあり、見た目のごまかし...
[23582270] 2K、4K混在接続時のHDMIの入出力の解像度はどうなりますか?
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A880)
2020/08/06 11:47:40(最終返信:2020/08/06 13:59:57)
[23582270]
...テレビ本体にもアップスケーリングが標準で搭載されています。 4Kテレビに、4K以下の信号(2KBDやSDのDVDなど)を入力しても4Kで画面が出ます。 2Kテレビに、2K以下の信号(SDのDVDなど)を入力しても2Kで画面が出ます。 (この機能が無いとテレビ画面全体に映像が出せません)...
(AVアンプ > マランツ > SR7010)
2020/06/25 11:39:48(最終返信:2020/07/02 20:41:34)
[23491486]
...なかなか試聴出来る環境がないのですがlinnはどういった傾向の音なんでしょうか? 主観でいいので教えていただけると幸いです >なぜかSDさん 今はipadからアナログ接続で音楽をよく聴いています。 そういったステップアップもあるのですね...
[23499683] 本機と相性の良いプリメインアンプについて
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [シルバーゴールド])
2020/06/28 20:38:33(最終返信:2020/06/30 18:48:22)
[23499683]
...信頼出来るショップの話ですから、希望的観測も相まって、じゃ変更なしでと電話を切りました。 >なぜかSDさん 仰るように繋いでみたいと思います。フロントバイアンプで5.0.2chが可能になる気がします...
(AVアンプ)
2020/01/29 19:18:31(最終返信:2020/02/01 09:07:45)
[23198428]
...KW=JBL&G=&P1=&P2=&A=10&N=&Y=&CT=0&M=0&LNG=J&OD=0&O=0&L=50&SD1=0&SD2=0&SD3=0 こんなのを見つけました。 431xシリーズにちょうどよいサイズなので、いいかも...
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2019/12/30 18:01:39(最終返信:2020/01/03 23:11:48)
[23138471]
...まだあまり理解できていません。 音楽のソースは以前はレンタルしたCDをPCに取り込みそれをCDやSDに入れて車内で聞いていましたが、最近は聞き放題等色々なサービスがあるようですが、お恥ずかしい話利用方法等の知識がないのでこれから検討したいと考えています...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2019/07/02 15:41:58(最終返信:2019/11/02 23:00:21)
[22772679]
...パワーアンプ&プリアンプ(処分済)等々、パイオニア製品だらけです。 そのほか、80年代後半、ブラウン管テレビのSD-29PROを入手し、LDプレーヤーでデモディスクを再生すると当時としてはハイビジョンさながら?の鮮明な画質にやたら感動したものです...
[22772626] 5年前のAVアンプから買い替え相談お願いします
(AVアンプ > DENON > AVR-X1500H)
2019/07/02 14:58:25(最終返信:2019/07/06 11:09:13)
[22772626]
...V775のHPによると・・・ >> 4K Ultra HD映像信号の伝送(パススルー)に加えて、従来のHDまたはSD(標準)画質の映像信号をUltra HD相当の解像度まで引き上げてテレビへ伝送する「4Kアップスケーリング」にも対応...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1070(H) [チタン])
2019/03/20 13:44:19(最終返信:2019/03/21 21:20:03)
[22545332]
...帰ったらやってみます! 私はマイクロSDをBSCRMSDC(BKとWHがあります)というカードリーダーを介してAVアンプに接続しています。この場合、前面の蓋を閉じる事が出来ます。又、SDカードはFAT32形式でフォーマットすれば64GB以上の物も認識・使用ができます...
[22410902] 4Kアップスケーリング機能付のAVアンプにFHDテレビを繋げた場合
(AVアンプ)
2019/01/22 05:03:48(最終返信:2019/03/05 21:51:02)
[22410902]
...FHD以上の解像度が出力されないのでFHD入力ではアップスケーリング回路はスルーされ機能しません。 DVDなどのSDをFHDにアップスケーリングできるものはFHDで出力されますが、テレビ側のSD→FHDアップスケーリング機能との画質優劣等々は各々機器の設計仕様と視聴者の感覚・価値観に依存すると思います...
(AVアンプ > DENON > AVR-550SD-S)
2018/10/24 18:02:52(最終返信:2018/11/27 02:24:51)
[22204613]
...TVから光ケーブルでDENONへ これでOKのはずですよ。AVR-550SDは音を鳴らすだけのものなので映像の接続は基本的に不要です。 AVR-550SDのデジタル音声入力端子「OPT-1」と「OPT-2」に接続すればいいでしょう...DIGA裏側2の写真に写っているDIGAの出力端子、黄色と白のケーブルは何に接続されているのでしょうか。 できれば、AVR-550SD-Sの裏面 配線接続状態の写真があると何の端子が空いているのか分かります。 >snow-moon-flowerさん...
[22127148] オーディオに詳しい方 再度ご教示お願い致します。
(AVアンプ > DENON > AVR-550SD-S)
2018/09/22 04:09:31(最終返信:2018/10/24 17:40:17)
[22127148]
...ければ接続しなければいいだけなので、わざわざ無効にする人は少ないと思いますが)。 AVR-550SDは、詳細な設定はテレビ画面で行うようになっています。サブウーハーが無効になっているかどうかは、テレビ画面上でないと確認できないようです...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-S602(H) [チタン])
2018/09/19 15:45:27(最終返信:2018/10/06 00:17:10)
[22121272]
...はじめまして。初投稿です。 この度、今まで使用していたデノンのAVR770SDのアンプが壊れてしまったため、買い替えをしようと考えています。 アンプに関しては初心者で、今まで使っていたアンプも知り合いのお下がりでしたが満足していました...スピーカーやウーファーのみですが。 確認して購入しますね。設置も楽しみながらやってみます。 私もAVR-770SDからの買い替えを検討中です! 購入後のインプレを聞かせてもらえると嬉しいです。...
[22151716] デカDAP(可搬性の領域に達するもの)
(AVアンプ)
2018/10/01 15:10:51(最終返信:2018/10/01 15:10:51)
[22151716]
...同じ値段で大きいDAPと小さいDAPなら大きい方が頑張れると思っていますが、実際のところどうなのでしょうか? 当初teacher ha-p90sdを購入しようとしたらふと、このようなことを思いました。 なんでもdapで10マンクラスもあるものですからね(据え置き買えばいいのにと思っちゃいますが)...
(AVアンプ > DENON > AVR-550SD-S)
2018/09/13 22:12:56(最終返信:2018/09/14 10:57:36)
[22106869]
...denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers/avr550sd#.ujk2oynjn5e オーディオ関連/入力端子:アナログ×4系統、光デジタル×2系統、同軸デジタル×1系統...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX801)
2018/07/29 00:52:03(最終返信:2018/09/11 06:56:21)
[21994966]
...像はもちろん、SD映像も4K/60pへアップスケーリング可能 高性能「デジタルビデオコンバーター」を搭載し、アナログ入力のHDMI出力はもちろん、SD画質の信号も4...はもちろん、SD映像も4K/60pへアップスケーリング可能 >高性能「デジタルビデオコンバーター」を搭載し、アナログ入力のHDMI出力はもちろん、SD画質の信号も...機能を「3」に設定すると最新の4KモニターはLDのSD信号をキレイに4K化してくれます。 もちろん、元々のSD信号より解像度が向上する訳ではありませんが、ブラウ...
[21612876] 4Kアップスケーリング機能が予想以上に使えます!
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2018/02/19 14:13:52(最終返信:2018/09/10 06:16:16)
[21612876]
...久しぶりにLD-S1を引っ張り出して実際に試して返信しておりますが、HDMI入力以外はアップスケーリングしてくれないのですね。D端子入力もSD信号にダウンコンバートされるので嫌な予感はしましたが著作権対策なのかもしれません。 http://bbs...