(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2023/06/05 17:36:14(最終返信:2023/06/07 21:20:27)
[25288836]
...22件もレビューがあるから期待したいですよね。 ただメーカーHPを見ても、カセットデッキはノーマル60分テープ推奨で、NRは無さそうです。 SDなどへ手軽にダビングが出来そうなので、とりあえずカセットからデータ化して、PCやスマホに移してそれなりのアプリで...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS75)
2023/02/09 20:56:29(最終返信:2023/02/25 15:58:49)
[25135214]
...かからなかった曲の保存先:/内部ストレージ/Music/アーティスト名/アルバム名/曲番号_曲名.mp3 でした。 確か、このスマホはSDカード差し込みが無い替わりに128ギガのメモリが内蔵されていて、 その中にかからなかった曲が入ってるんだと思います...
[25095341] USBメモリー再生のレジューム機能に関すること
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2023/01/13 13:24:37(最終返信:2023/01/14 00:13:12)
[25095341]
...■ミニコンポ ケンウッド K-515 ケンウッド A-K805 オンキヨー NFR-9TX(USBもSDもレジューム) パナソニック SC-PMX90(取扱説明書にリジューム再生機能に関する記述あり)...ドンキで売っているGRAVブランド GRV-PS70WA(音は良くないです) アマゾンで売っているW-KINGのD9-1(マイクロSDカードでレジューム有り) USBのレジューム機能がない機種 ■ミニコンポ マランツ M-CR612...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2023/01/13 00:32:57(最終返信:2023/01/13 01:31:24)
[25094817]
...質問お願いします。 WMAの再生はできませんか? ゆーーーしんさん この製品の公式サイトの仕様を見ましたが、 再生形式にWMAは記されていません。 >ゆーーーしんさん >WMAの再生はできませんか? できません。できるのは、MP3、FLAC、WAVだけです(上図参照)。 WMAに対応するとMicrosoftへお金を払わないといけないし、...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/12/30 01:35:52(最終返信:2022/12/30 18:56:46)
[25074462]
...2点質問があります。 (1)USBに保存した音源を本機でハイレゾ化して、SDカードに保存出来ますか? (2)ハイレゾ対応の機種は他にもあると思いますが、アップグレードする機種は本機を始め、少ないのでしょうか...他機とは例えばSC-PMX90です) >ゆうとsさん >(1)USBに保存した音源を本機でハイレゾ化して、SDカードに保存出来ますか? できません。上図(取説からUP CONVERTボタンの説明を抜粋したもの)を参照してください...
[24939625] 手持ちのCDや音楽データをリビングで楽しむ用途で検討中
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/09/25 20:32:27(最終返信:2022/10/02 17:23:26)
[24939625]
...(耐震ゲルマットで地震対策) 高い位置から音楽を流すとなると、軽量なBluetoothスピーカーでUSBメモリやSDカード対応のものを探した方がよいですかね… スピーカー位置を諦めるなら当機種で問題なさそうですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > オリオン > SMC-160BT)
2022/07/27 10:12:41(最終返信:2022/07/27 11:32:30)
[24851391]
...という判断かもしれません。 >なろう小説さん こんにちは あと6000円ばかり高くなりますが、SDやUSBに入れたFLAC,WAVが再生できる東芝TY-AK1があります。 安い順から https://kakaku...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/10/21 23:05:15(最終返信:2022/05/29 17:12:16)
[23740429]
...以前に設定したタイマーが残っていて作動している。 Cタイマー録音開始時間は正しいが終了時間が早い → メディア(USBメモリ/SDカード)の問題。普通に手動で1時間とか録音できるか確認してください。 いかがでしょうか? すべて問題ないとなると原因がよく分かりませんが...年月日が正しいか確認してください。 ウチのは勝手に電源(タイマー)入ってる症状です。 特定の曜日の時間に電源が入っていて、 SDカードが入ってる場合はFMが録音されている状態が続いてます。抜いてる時はFMが受信されている状態。...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > NFR-9TX)
2022/05/18 12:07:50(最終返信:2022/05/20 19:50:42)
[24751828]
...ダメでした。 すべてのどのボタンを押しても、ラジオの時は登録した次の局に送る動作をします。 USBやSDカードのモードの場合は、録音してた曲を次々に自動的にスキャンするだけで再生開始しません。 リモコンにダメージを与えたような記憶はありません...
[24624534] カセットをSDカードに録音すると無音部分でもツーと音がします
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/02/27 20:00:07(最終返信:2022/03/02 21:57:31)
[24624534]
...・カセットからSDに録音すると「ツー」「ウー」という音が入る。無音部で音量を上げてSDを再生すると分かりやすい。 ・カセットからSDに録音時、無音...うです。 そのようにしようかなと、新たにSDカードを買い直して、その冒頭の部分をいくつか録音して送ろうかと思っています(SDカードは修理に出したら無事に返って来るか...ちません。そんなことに労力を割くより、言われたようにSDカードを用意し、さっさと修理に出しましょう。 >SDカードをつけるので、聞けばわかるのですが、音量を小さ...
[24583476] こちらとTY-AX1とで悩んでいます。音質に違いがありますか?
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/02/06 12:02:12(最終返信:2022/02/07 09:27:26)
[24583476]
...ソコンでSD録音する方がSDの録音部分は良いと思いますが、肝心のカセット再生がぽんこつではどうしようもないかと…。 >が、録音したSDカードは...用途】 昔のカセットテープを、SDカードに保存したいです。 現在、東芝のTY-CDX7があります。それを買った目的もカセットのSDカード保存でしたが、時間に追わ...そちらに繋いでSDに録音するのもありかなとは思いますが、まずはイヤホンから聴こえる音が知りたいです。 >ぷーうささん >現在、東芝のTY-CDX7があります。それを買った目的もカセットのSDカード保存でしたが...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2019/05/19 15:44:39(最終返信:2022/02/04 23:51:39)
[22677427]
...購入を検討しています SD, USB, CDでレジューム機能があるみたいですが 停止ボタンを押さずに電源を切るとレ...なり時間が経ってしまいましたが、電気店で試してみました。 試したのはUSBですが、たぶんSDもCDも同じでしょう。 >停止ボタンを押さずに電源を切るとレジュームは機能しないでしょ...したCDをUSBメモリに録音したなら、それをパソコンのHDDにもコピーしておくとか…。 SDの再生。スリープタイマーで切るとレジューム機能は効きません。開始した場所から、また、再生...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock SC-PM670SD)
2021/12/12 00:55:22(最終返信:2021/12/13 06:42:46)
[24489391]
...した。 状態は、CD、MD、SD、FMを確認し、問題なく使用出来ました。テープは未確認。 トヨタ純正ナビNHZA-W~61GでMDをSDにダビングして、聞けことがで...>川崎県民さん それは良かったですね。 ただ、そのSDは著作権保護のため現在のオーディオ機器(ZS-RS81BT、X-NFR7FXなど)では再...jp/docs/topic/1074815.html 返信ありがとうございます。 ナビのSD再生については、セキュア形式ファイル(AAC・MP3)のみ可となっていたため、 本機を購...
[24423947] 波形から曲タイトル現在でも可能でしょうか
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10A)
2021/11/01 10:41:07(最終返信:2021/11/27 14:22:38)
[24423947]
...購入を考えているのですが SDのONKYOのものと迷っています 主にFMのエアチェックです ATRACだと 曲の前後の微調整ができ なおかつ ネットでタイトルも付けられるこれがいいと思っていますが SDの無音も捨てがたいですがATRACではありません...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2021/10/27 09:06:33(最終返信:2021/11/20 13:40:16)
[24415624]
...したばかり。 USB編集だけのために新たにPCを買うのもどうかとも思うし。 当方も長年ためたCDをSDカードに入れてランダムプレイで聴いています。自分で買ったCDですが、こんな曲持っていたんだ? などが有ります...
[24305241] 質問です。電源がすぐ落ちてしまいます。
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/08/24 00:02:25(最終返信:2021/10/12 00:33:16)
[24305241]
...ネットワークオーディオで音楽が聴けるのって、なんと便利なことでしょうか。 ついでにウォークマン用のSDカードも大容量のモノに変更し、FLACで取り込みし直しました。 >タタンカイヨタケさん ONKYOのCR-555からの乗り換えという事ですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2021/07/04 19:48:23(最終返信:2021/10/05 18:38:36)
[24222798]
...SONYのZS-RS80BTのイヤホンジャックからSONYのアンプに接続して比較してみました。 当機種はやはりホワイトノイズがCD、USB、SDにおいて(カセットは比較不可)ホワイトノイズが発生しました。 残念です。 今はイヤホン接続で使うときはSONYの方使ってます...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AH1)
2021/09/09 02:06:53(最終返信:2021/09/09 02:06:53)
[24331915]
...SDカードの曲順がバラバラになる →ファイル名やタグでのソートを行っておらず記録管理順に読み込んでる模様 解決策 FAT SorterやkeyDESortのソフトを使用し再整列させる(更新日時など変更しても意味なし)... ちゃんとソートできているかは初期ソートがFATソートなRankstampで確認できる 大容量SDカードを使用する →SDHCまでの表記があるがFAT32でフォーマットされていれば大丈夫っぽい...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2021/05/04 20:54:26(最終返信:2021/05/22 10:41:00)
[24118481]
...ボーカルダウン機能に注目です。 これを使った人に聞きますが、キーの変更とサウンド的にはどうでしたか? アカペラの地声をSDカードにも録音出来ますか? 新規スレ立てする前に、他のスレに何かしらの返信くらいしましょう。 ...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2021/05/12 21:28:00(最終返信:2021/05/12 22:15:14)
[24132351]
...-AK2はSD、SDHCカードに対応しているので、そのロゴが付いたSDカードなら使えます。UHS-Tであろうとなかろうと、SDHC(SD)ロゴが付...SDカードはUHS-I 非対応機とかメーカーの人は言ってましたが、TY-AK1も含めて使った人に聞きます。 32GBまでならUHS-IのSDカードは使え...UHS-IのSDカードは、下位互換性があります。 UHS-I非対応のリーダーでも、読み書きできます。 当然、UHS-Iの速度は出ませんが。 UHSは転送速度に関する規格です。 この機種の場合、SDの規格はSDHCまで...