[23917502] 128GBmicroSDカードについて
(ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Q-20P)
2021/01/20 14:22:15(最終返信:2021/01/20 15:53:29)
[23917502]
...本機でフォーマットを行ってください」となっているので、 1週間使えれば正常でしょう。メーカーとしては想定内です。 フォーマットの仕方は、「SDボタンを3秒以上長押し」です。 ...
(ドライブレコーダー)
2020/12/28 02:04:14(最終返信:2021/01/18 21:26:24)
[23873867]
...諸事情で後からパソコンで 映像を確認する為なんですが 現在使用中のDRV−610は 64ギガのマイクロSDカード(サンディスク)で 画質も最高画質に設定で約9時間録画出来ます 従って、次の機種も前後合わせて...
(ドライブレコーダー > コムテック > HDR360GW)
2020/07/16 14:00:46(最終返信:2021/01/18 14:16:19)
[23537801]
...この製品は"衝撃前後の映像を記録"と書かれていますので、駐車監視中はずっと撮影しており、衝撃感知すると前後の映像をSDカードに記録されるという方式です。 書き込みしていないだけで絶えず撮影していますのでバッテリー消耗が大きいです...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR745)
2020/12/27 10:10:08(最終返信:2021/01/17 16:00:30)
[23872044]
...最初は3回に1回くらいの頻度で白いままでしたが、最近は100%白いまま・・・ Kenwoodのサポートに連絡したら、 SDカードのフォーマット、SDカードの抜き差し、リセット、ファームウェアアップデートをやってくれと。 すべてやったけど...全く改善はしないです。(ファームのバージョン確認するのに画面映らないんじゃできないじゃん・・・と思いつつ。→SDカードの中にxmlファイルがあってファームのバージョンは確認できましたが、そこまでは教えてくれなかった)...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016)
2020/10/06 17:21:15(最終返信:2021/01/16 14:37:16)
[23709479]
...micro SDカードの容量は何GBまで対応していますか? >だん吉!さん 32GBまで対応です。 記録媒体 microSDHCカード(付属:32GB/class10) ※8GB〜32GB対応...問題なく使用できてます。 128GB使えないのがありました💦 エンジンを切り、入れる毎のSDカードの初期化を要求してきます。 購入履歴から、 SanDisk 高耐久 Class10 UHS-1...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2021/01/06 11:22:57(最終返信:2021/01/14 01:07:33)
[23891678]
...ARさん SDカードの件でメーカーに問い合わせしましたら、相性問題は改善されてないようでファームアップ対応(時期未定)だそうです。 低温環境下でSDカードに記録...るとの事です。 【低温環境下でSDカードに記録できなくなる】って初耳でしたが…。 1週間ぐらい前、何気にレコーダー画面を見たら【SDカードエラー】でフォーマット指...対応がされてもSDカードの相性問題は改善されないので当分はマトモに使えないレコーダーのままとなりそうです。 nonvvv さん >【低温環境下でSDカードに記録で...
[23719254] SDメモリ満杯状態で再起動を繰り返す?
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS500DC)
2020/10/11 13:43:07(最終返信:2021/01/12 20:31:51)
[23719254]
...ウンを繰り返します。 SDカードを抜くと再起動の症状は 治まります。 SDカードをPCでフォーマットして様子見です。 SDカードが16GBの場合...ラレコの電源が入らない症状が度々ありました。 sdカードを128gbにしてから、 おかしな症状が出てきたので、 sdカードをsandisk extreme pro...SDカードを付属の16GBから、 市販の128GB替えて、使用していた所、 熱エラーとは違う...
[23888167] SDカード、リアカメラが認識しないことがある
(ドライブレコーダー > nPLAce > DIARECO NDR-RC197FM)
2021/01/04 12:29:33(最終返信:2021/01/12 16:54:57)
[23888167]
...乗っている車の持病で冬場はエンジンのかかりが悪いのですが、スムーズにエンジンがかからなかったりすると、SDカードやリアカメラが認識しなくなることです 一度シガーソケットから抜いて電源を落とし、また差し込んで電源が入ると認識します...旧型ジムニーに乗ってますが、寒くなるとエンジンのかかりが悪くなるのは私だけではないです レビュアーさんもSDカードが認識しなくなったり、リアカメラに切り替えれなくなると書いていますが、同じ症状だと思います 20分も放置して直るかはわかりませんが...
(ドライブレコーダー > ケンウッド)
2021/01/08 23:48:27(最終返信:2021/01/09 18:53:58)
[23896318]
...00さん 『SDメモリはTEAMGROUPの32GBです。』 まずはmicroSDカードを交換してみては。ケンウッドですので、お勧めはKNA-SD32Aです。 ...れなかったら、ぞっとします。 今使っているのは、ケンウッドのKNA-DR300です。 SDメモリはTEAMGROUPの32GBです。 古いから買い替え時期でしょうか? 画像に不...ますから 画質は今でも充分だと思いますよね 全てが録画されてないということなのでまずはSDカードが寿命かもしれませんね リセットもされたほうがいいかもしれません 最後の映像が撮ら...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MN940)
2020/12/21 11:53:35(最終返信:2021/01/08 11:01:01)
[23861470]
...>funaさんさん >スーパーアルテッツァさん 私の質問に回答頂きましてありがとうございます。 やはり現状はSDを抜くしか方法はないのですね。通常録画ファイルそのものの保護はできなくとも、ファイルコピーなどの機...電源が入っている限り録画し続けるのが使命のドラレコですので、 万が一の時、できたらのことですが、電源を切り、マイクロSDカードを取り出すのは仕方がない仕様です。 それができない(例えば取り出す前に救急車で運ばれてしまった)場合の保存担保としては...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2020/12/09 18:23:21(最終返信:2020/12/28 19:40:37)
[23839397]
...との事でした。果たしてアップデートで直るのかどうか、いずれにしても もう暫くは様子見です。ピントズレ然り、SDカード相性問題 然り、早くマトモな製品を供給して欲しいですね。 販売開始から2ヵ月も放置で、ユーザーに連絡なし...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025)
2020/12/27 11:26:24(最終返信:2020/12/28 10:40:28)
[23872179]
...新車購入から2年ほど7000キロの状態で取り付けました。駐車監視が必ず3時間程度で録画停止しています。設定では9時間等長く設定し、SDも付属品から128GBにしても変わりません。考えられる理由としては、録画中の電圧降下ですがその場合...
[23821722] スマホアプリを使うと破損ファイルができる
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-CW560)
2020/11/30 22:32:35(最終返信:2020/12/25 23:41:47)
[23821722]
...KNA-SD16A ⁄ KNA-SD32Aのみです。 もし使っていなかったら、添付品で誤動作や破損ファイルが出るかどうかお確かめください。 >funaさんさん もちろん同梱Sdカードでも発生です...落ちたときの最終ファイルがいつも破損して再生できないファイルになる不具合が出ています。(sdカード変更しても、本体リセットしても状況変わらず) スマホアプリに接続しなければエンジン...ョン 2.0.0)で録画ファイル再生させると、コマ落ち酷くカクカク状態。(ファイル保存がSDカード、内蔵HDD共に発生) 同じPCに他社ドラレコビューアーソフト3種類入れていますが...
[23723985] 128GBMicroSDカードについて
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2020/10/13 20:14:01(最終返信:2020/12/23 19:45:45)
[23723985]
...FAT32、クイックフォーマットしない)の確認と別のSDカードで試してみてほしいとのことでした。 使用可能なSDカードの情報とか、ファームがどうのとか、特にそういっ...作保証ではない)SDカードで、 nonvvvさんのところに記載がなかった型番がありました。 SDSQUAR-128G-GN6MN まだ本体かSDカードのどちらに...から連絡がないそうです。 そうこうしているうちに、うちの機器は付属のSDカードでも時々SDカードエラーが出るようになってしまいました。 挿し直しか電源入れ直しで...
(ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT SN-TW9500d)
2020/12/15 22:25:57(最終返信:2020/12/21 18:29:47)
[23851233]
...寒いとダメなんじゃないかな? もしかすると本体じゃなくSDカードの方が寒いとダメなのかもね 乗って直ぐにホッカイロで暖めると動くのかとか、SDカード外して家に持ち帰って乗ってから入れる事を試すとかやってみては...(電源ケーブルの根本あたり) 寒いからです。 SD変えたって無駄です。 暖房をデフロスターにして温度を上げましょう。 ご指導して頂いた皆様、返信遅くなってすみませんでした。点検結果ですがSDカードを直にファンヒターで温めてやってみたら電源入りました...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2020/03/04 16:25:21(最終返信:2020/12/20 19:11:28)
[23265882]
...私もZDR-015を使用して4月で2年になります。添付された画像ですが、明らかに異常だと思います。 あまり関係ないと思いますが、ご使用のSDカードは32Gですか?私は64G使用しています。この機種は、オートフォーマットですので、フォーマットの回数が多いと異常が生じ易いとか...フォーマットの回数が減るだけみたいで、オートフォーマットしてくれるものと勘違いしてました。 約2年で64GのSDカード使用で、確か1~2回しかフォーマットするように表示が出なかったので、不具合が発生した時だけフォーマットしないといけないと思っていました...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2020/12/19 17:43:26(最終返信:2020/12/20 18:55:19)
[23857996]
...pd_cmpkey=K0001219801_K0001122120_K0001275256&pd_ctg=7034 ただ、DRV-MR8500はSDカードエラーが多発しており、評価点数がかなり悪くなっています。 あと下記のLaBoonのDRV-MR8500のレビューの下の方で...
(ドライブレコーダー > ガーミン > Dash Cam 46Z)
2020/11/29 15:30:02(最終返信:2020/12/19 21:07:14)
[23818899]
...していた通常マイクロSDが、熱暴走のためか、本体再起動を繰り返すので、san disk high endurance 128gbを購入し、差し替えたのですが、sdカード自体を認識しなくなりました。「sdカードを挿入してくだ...再起動を繰り返すためにsdが熱に耐えられなかったのかと考えた次第です。本体故障かもしれないのですが、sd差し替えまではsd認識していたので、その...しまい、メニューにも移動できなくなります。新しいsdカードは他のpcでは問題なく読めます。これまで使用していたsdカードを挿入してもやはり認識しなくなってしまいま...
(ドライブレコーダー > ASUS > RECO Classic Car Cam)
2020/12/18 16:12:05(最終返信:2020/12/19 16:45:29)
[23855913]
...走っていると直ぐにSDカードの容量がありませんと出てきます。 この製品は自動上書きをしないのでしょうか? ご存じの方は教えていただけませんか? 取説の「機能の設定」に「ループ録画」の項目があるので メニューで切り替えられるかもしれませんね...