(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T)
2006/03/25 18:24:38(最終返信:2006/05/17 19:59:27)
[4943790]
...でもアフターサービスの契約内容見るとイマイチだし 長く入ると、なんかお得なのか微妙です。。。 壊れたらSIMフリー携帯買った方がお徳かもとか思う今日この頃。 Vのサービスにはなんか期待してません。 ただ、使っている感じでは...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T)
2006/03/28 14:50:08(最終返信:2006/05/16 02:01:00)
[4952646]
...「別のコースに変更しないと出来ません」と言われました。 で、ついしつこく確認せず、コース変更する気はなかったので、 SIMフリー携帯をわざわざ買いましたが、 やっぱりおかしいなあ、と思って再度、サポセンに問い合わせたら、 ...まあ、しつこく調べなかった私が一番悪いんですけど、 機種変更(買い増し)だったら1万で買えた物を SIMフリーで買ったので5万くらいしましたよ。 最初に対応した人間が、かなり言葉使いも悪かったので もう一度ちゃんとした人が出るまで確認した方が良かったですね...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK)
2005/06/29 17:35:57(最終返信:2005/09/29 19:41:16)
[4250088]
...やはり出来ないと言う方向が強いように思います。 また、基本的に、海外でSIMロックを解除する場合が多いようですね。 SIMロックを外す=SIMフリー版に内部を書き換える。 よって、日本語表示が出来なかったり、vodafone liveに接続で...
[4293063] 802SEをSIMフリーにして海外で使っている方の情報希望
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > SONY > Vodafone 802SE)
2005/07/20 16:10:49(最終返信:2005/08/11 15:07:37)
[4293063]
...802SEを購入予定です。日本、オーストラリア、香港で使用予定です。SIMフリーにした場合、オーストラリア、もしくは香港で、その国のSIMカードを入れて、通話・SMSは問題なく使えるのでしょうか?どうぞ教えてください...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH)
2005/07/26 12:26:02(最終返信:2005/08/09 22:06:48)
[4305999]
...カードを抜いて試して見ればわかるはずですよ。 VodafoneのSIMカードを入れれば、大半の機能は使えるってことですね・・・ SIMフリーにすれば、ドコモのSIMとかそれ以外のキャリアのSIMカードを指してもいいかもしれないが。 ...