[18514876] メールだけLTE.他通信はWiFiのみなんて都合のいいことは?
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2015/02/24 22:30:37(最終返信:2017/06/29 22:56:37)
[18514876]
...レスをしていただいた全ての方に感謝しています。 改めて、ありがとうございました。 便乗質問させてください。私はキャリアメールも不要で通話+SMSであとはwifiのみという使い方で検討しています。別にdocomoでインターネット契約だけのGALAXYノート3を所有しているためlte...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2017/05/26 11:36:22(最終返信:2017/05/26 11:36:22)
[20919517]
...スマホは眼中にない!ガラホのAQUOSK31からGRATINA 4G変更!SMSが進化してました☆☆☆☆LINEは好きなアーティストやサッカーの公式情報に使ってます(^-^) ...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/04/21 17:27:18(最終返信:2017/05/11 00:51:17)
[20834710]
...Eメール・SMS着信については着信音がありません。 正確には、3月27日のビルド番号 : 101.0.2900へのソフトウェアアップデートまでは、マナーモードOFF時に限って、Eメール・SMS着信でも本...ングしたところ、メール・SMS着信音がTORQUE X01設定音で鳴るようになりました。 また、マナーモード設定時でも同じくメール・SMS着信音が鳴ります。 た...ート後にはマナーモードのON・OFFに関わらず、BluetoothイヤホンからEメール・SMS着信の着信音は鳴りません。 そこで、私と同じように本機とBluetoothイヤホンの組...
[20428987] ソフトウェアアップデート情報が出てこない…
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2016/11/26 15:50:27(最終返信:2017/04/21 01:12:19)
[20428987]
...モバイル通信ができる状態じゃないとダメじゃなかったかな。 >あげぽんさん そうですか… メイン機にUQのXperia Z5があり、電話とSMSしかしないので、プランVKのみの契約にしたのが失敗でしたね… 以下のページに 「ソフトウェアアップデートを行う際は...IDの登録はauのモバイル回線に繋がないと自動ではできず、電話番号とパスワードを手入力で完了しました。2段階認証なのでSMSに届いたキーを入れなければならず苦労しましたが、マルチタスクもどきの使い方をショップで教えてもらってなんとか完了できました...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/03/16 00:00:35(最終返信:2017/03/17 22:08:35)
[20741847]
...イスメールをお預かりしたことをSMS(「伝言お知らせ」と表示)でお知らせします。 となっているので対応していると思います。 SMSでの通知なので機種とはあまり関...号にSMSでメッセージを送って、設定の切り替えしてから渡してもらうのですが、それがなされてなかったようです。(ショップのミス?) 今はきちんとお知らせのSMSが来...を残した場合、次に電源を入れた時、留守番電話センターにメッセージがありますよ的なメールをSMSで受信できるとか。 実際、サポートセンターに電話で問い合わせしたら「この機種にはその機能...
[20710371] bluetoothテザリングの子機として
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/03/04 22:30:31(最終返信:2017/03/05 17:27:19)
[20710371]
...NETについては元からキャリアメールを必要としていないので不要かなと。Gmailに着信があればIFTTTでSMSで通知があるように最初から設定していますので、SMSに通知があればPCかスマホでGmailを確認するというようなことにしようかと考えています...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/03/02 21:07:55(最終返信:2017/03/04 05:55:33)
[20704301]
...他の方の書き込み見てると初期不良が結構あるようですね。それかなぁ…。明日店頭行くので確認してきます。 もう一つ不便なのは、SMS送る際、電話帳がつかいにくいに関係しますが、宛先を選択するのに、あ行か行とかの区別がないので全ての...あ行か行とかの区別がないので >全ての羅列表示からカーソルをひたすら下に送って >選択せねばなりません。 SMS選択時に(以下、写真番号の画面を参照のこと) @の朱丸の人型クイック→Aの画面で「あ行、か行」区分...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/02/24 07:05:43(最終返信:2017/02/26 04:13:52)
[20685494]
...設定などで画像の受信をオフにとかは可能なのでしょうか? もし一番安く済ませるなら、VKプラン(家族間のSMS通信料はタダ)+ダブル定額か、スーパーカケホ+データ定額1かと思います。 ダブル定額Zは、入口は0円ですが...
[20617788] 紛失時、外部から位置情報を取得する方法はないですか?
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2017/01/31 08:59:03(最終返信:2017/02/01 08:40:56)
[20617788]
...asia/smartphone/free/ ここの下のほうの機能一覧表に位置特定の可否、遠隔操作がSMSかwebかなどの情報が載っています。 にわかデジモノ好きさん、ご連絡有難うございました。 すみません...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/01/21 20:00:05(最終返信:2017/01/26 12:25:15)
[20590122]
...販売日決定又は販売されてからでないと au 社員でも分かりません。 もう1点。 通話・電話番号宛SMSメールが可能だったとしても、ネット通信は出来ない可能性が高いです。 au ・ ドコモ ・ ソフトバンク...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/01/13 10:56:03(最終返信:2017/01/22 16:11:09)
[20564803]
...自宅に無線LANがあれば自宅でのネットは可能ですし、 公共wifi を利用すれば外でのネットも可能です。 安く運用するのが目的(通話と電話番号宛SMSメールしか使わない)であれば、 上記の料金プランが一番安いですね。(LTE NET非加入の場合はeメールは出来ません)...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2016/11/24 23:06:13(最終返信:2016/11/26 14:25:31)
[20424575]
...メニューキー→Eメール設定→通知設定→基本通知設定→着信音 りゅぅちんさん。 度々ありがとうございます! ネット契約はしてないのでSMSで設定してみましたが、 ダウンロード曲から選択→確認→音が出る、 はずなんですが、出ませんでした!...もしかしてLISMOの再生画面から「着信音に設定する」を実行されてます? 本体設定→「サウンド・通知」での着信音設定でも【確認】が出来るので、もしSMS同様にサンプル再生で音が鳴らなければその楽曲は着信音として使えないということになるかと。 あくまでも本体内での設定の問題なので...
(au携帯電話 > ZTE > mamorino Watch)
2016/04/22 20:09:31(最終返信:2016/09/20 09:09:03)
[19810497]
...マモリーノシリーズは子供が使うことしか想定されていませんので、 ・アドレス帳にない相手からの着信 ・アドレス帳にない相手からのSMS すべて拒否されます。 着信は、保護者設定から、どの番号から いつ かかってきたかが確認できますが...ソフトウェアアップデートで対応してくれないものでしょうか・・・・・・; 訂正 「登録外の相手からの通話/SMS拒否」はメーカーサイトではなくKDDIプレスリリースに掲載されていました。 検討中ですがとても参考になりました...
[20090605] ASUSの「ZenFone Go」がソフトウェア更新で「au VoLTE」に対応
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2016/08/04 18:05:04(最終返信:2016/08/26 14:09:04)
[20090605]
...教えて頂きたいのですが、 これって「ZenFone GO」に「GRATINA4G」のSIMを挿せば、通話・SMSは 出来るという認識で宜しいでしょうか? ムリだと思うよ? GRATINA4GのHSIMカードでiphone6s...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2016/04/21 21:49:15(最終返信:2016/08/25 21:21:28)
[19807952]
...発する・受けるの双方向ができる事ですよね。 つながって欲しいのは通話だけじゃないですよね。 この機種はEメール,SMS,LINE含むサービスすべてがつながることを期待して買うユーザーが多いでしょう。 今回のKDDIの対応はそういうユーザーをがっかりさせる対応です...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2016/02/22 22:16:59(最終返信:2016/08/16 05:39:34)
[19619270]
...よろしくお願いいたします。 この機種はガラケーの形をしたスマホにあたるモノだと思います。 通話とメール(SMS)だけなら普通のガラケーに機種変更して、スマホはマイネオかUQモバイルにすれば 要望に近いかと。 普通のガラケーは3Gケータイとなってるものです...
(au携帯電話)
2016/06/07 16:04:31(最終返信:2016/06/20 16:45:46)
[19937021]
... ところで、SMSは今のところガラケーでしか受信できないのですが やっぱりスマホ側にあったほうがよさそうですね。 ガラケーを解約する前に考えてみます。 通話オンリーのガラケーのSMSにリンクが飛ばされて...、個人用途はGmail、仕事用は専用のドメインのメールアドレス。 友人関係は、LINE、SMSでやり取りで十分。 〉Gmailとかに絞っていって良いのか、 〉フリーメールでよいのか...auガラケーをmineoに番号移行するとき、ezwebメールは使えなくなり、その時には、SMSで送らないと、メール連絡できない友人がのこりそうです。 >うみのねこさん >papi...
[19901198] auガラケーの2台持ち。通話はどうされていますか??
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2016/05/24 15:12:09(最終返信:2016/06/20 16:03:50)
[19901198]
...LINEトークに移行させようと説得中です。 それほど親しく無い、年長者で、スマホを自分で設定できない方には、SMSと音声通話でなんとか済まそうと考えています。 急激に、キャリアメール無しにする自信が無いので、家族で共通に使えるガラケーを1台...ドコモと格安simで2台持ちなんで微妙にちがいますが ドコモのiphoneで契約してるsimをガラケーに挿して使ってます。 電話とSMSだけ使えます。キャリアアドレスは設定でスマホ側で受け取れるようになったので問題なしです。 一括0円...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2015/11/29 00:00:14(最終返信:2016/06/18 08:00:30)
[19360065]
...としたら、音声通話とsmsの受信はできるのですが、smsの送信ができません。lte通信はできないとは思っていたんですが、smsの送信ができないので...ます。 (SHF31にはmineoを挿してテザリング機能でWiFiルータ化) 音声通話とSMSは使えますが、モバイルデータ通信は3Gと表示しますが繋がりません。 ですのでezweb...LTE通信ができなくて、ここにたどり着きました。 私のSOL26はLTE通信できませんが、音声通話とSMSの送受信はできています。 ...