[14044625] TMPGEnc Authoring Works 5体験版使用感想
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4)
2012/01/20 10:50:07(最終返信:2012/02/07 19:07:20)
[14044625]
...そろそろ、ここにTAW5のカテゴリを設定して欲しいところですね。 【環境】 WINXP-HOME-sp3 CORE2 メモリ2GB+仮想MAX6GB Cドライブ35GB空き 保存ドライブ270GB空き...
[10617414] DVD-R書き込み時の画質の劣化(モザイク状ノイズ等)で
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12)
2009/12/12 09:14:43(最終返信:2012/02/04 20:59:05)
[10617414]
...p_faqid=3086&p_created=1251686063&p_sid=6TEwj7Qj&p_lva=&p_li=&p_redirect=&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jv...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X4 アカデミック版)
2012/02/02 00:14:22(最終返信:2012/02/03 03:06:00)
[14097242]
...選択している途中でPCが落ちます。 何が行けないのでしょうか? PCのスペックです。 OS:XP SP3 CPU:Athlon 64 X2 Dual Core 5600+ 2.8GHz メモリー:4GHz...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X4 アカデミック版)
2012/01/12 23:51:03(最終返信:2012/01/18 22:40:45)
[14015666]
...CPU:Corei7-2700K, GPU:GTX550Ti, Windows7 Home Premium SP1 64bit, IEEE1394ボード:AREA SD-PEFWV2 メモリー:8G, ビデオカメラ:キャノンHV30...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4)
2011/12/30 00:04:38(最終返信:2012/01/04 12:55:05)
[13957031]
...。 それにしても5.2GBまで増えるのは若干使いすぎな気もします。 Windows 7 Pro SP1 64bit Core i5 2500K メモリ 12GB(普段は16GB) RADEON HD...
[13887379] ブルーレイビデオがうまく再生できません。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 11 Ultra)
2011/12/13 16:51:22(最終返信:2011/12/26 07:53:53)
[13887379]
...45まで戻したら正常にBD再生できるようになりました。 ちなみに環境は下記です。 OS:Windows Vista Home Premium SP2 CPU:Core 2 Quad Q9400 メモリ:DDR2 4GB GPU:NVIDIA GeForce...
(動画編集ソフト > ソースネクスト > B's 動画レコーダー Windows7対応版)
2010/05/20 22:05:58(最終返信:2011/12/26 06:42:29)
[11386092]
...-----下記パソコン情報----- メーカー:DELL studio17 OS :ビスタSP2 CPU :Intel(R) Core(TM)2 Duo P8600 2.40GHz メモリ...
[13922910] SP2パッチ後も起動しないのですが・・・
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X4 通常版)
2011/12/21 15:34:00(最終返信:2011/12/23 15:22:53)
[13922910]
...質問します。 SP2のパッチがでていたので、当てて実行してみたのですが、いまだに「問題が発生したため〜」 となり強制終了してしまいます。 ***************************** Windows7...
[13920112] quick time エラー 0x80004005
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2011/12/20 21:35:31(最終返信:2011/12/21 23:48:54)
[13920112]
...まだやりはじめですので詳細はレポートできませんが胸につかえていたものが下りました。 OSはVista Ultimate SP2です。 ハーマーさん、今晩は。 結果が良くてよかったです。 Quick Time関連でしたら...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X3)
2010/11/11 10:42:29(最終返信:2011/12/10 00:07:28)
[12198107]
...結果は同じでした。 同じ現象が起きている方、いらっしゃいませんか? OSは、VISTA Home Basic SP2 システム BIOSTAR NF61S-M2A プロセッサ AMD Athlon(tm)64X2...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 5)
2011/12/02 09:32:53(最終返信:2011/12/08 10:02:39)
[13839024]
...運用のPCはDELL Vostro200 CPUはCore2 Duo 2.83GHz OSはWindows XP SP3 Memoryは2Gbyte HDDは2TByte 過去にもあったのですが、ここでOKをクリッ...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X4 通常版)
2011/11/28 12:33:36(最終返信:2011/11/28 12:33:36)
[13823186]
...アップデートSP2が出てますね。 一応インストールしてみました。まだの方はチェックして見て下さい。...
[13625430] Core2Duoでマルチトラックは可能か?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 9 Ultra64)
2011/10/14 17:12:43(最終返信:2011/11/26 12:23:50)
[13625430]
...GeForce 8600M GT(256MB) OS:WindowsXP Home Edition SP3(32bit) HDDの空き:170GB 現在はPowerDirector8 Ultraを使用していますが...
[13803612] クリップのつなぎ目で数コマ落ちてしまいます
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2011/11/23 19:58:45(最終返信:2011/11/25 01:58:51)
[13803612]
...EDIUSプロジェクト保管用) ENC FIRECORDER Blu2 OS Windows7 Professional SP1 64bit http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime...
[13758754] ビデオファイルにもDVDの書き込みもできません。
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X3)
2011/11/13 00:07:57(最終返信:2011/11/16 14:19:29)
[13758754]
...このsetupのプロパティーを開き、互換性のタブに進み、正常に動作していたXPを選択し、インストール開始 XPでもSP2とSP3があるので、うまくいかなければ両方ともお試しください。 管理者のところも、おそらくチェックなしでお大丈夫だと思いますが...1.アップデートをしてMovieWriter7SEも導入する。 http://apps.corel.com/patches/vsx3/sp1/release_notes_jp.html 2.するとちゃんと[完了]タブで [DVD MovieWriter...
(動画編集ソフト)
2011/11/10 22:30:45(最終返信:2011/11/12 06:05:18)
[13749102]
...メーカーサポートとやり取りしていますが解決できないのでこちらで質問させて頂きます。 従来のシステムは OS:XP SP3 CPU:Core2DuoE6320 M/B: ASUS P5B G/B:RH3450LE256G...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 5)
2011/10/26 01:29:02(最終返信:2011/10/28 21:17:02)
[13679462]
...これは何が原因なのでしょうか? 簡素ですがパソコンの性能を書いておきます。 OS WindowsXP SP3 CPU PhenomU x3 720 2.8G メモリ 4GB 的外れで申し訳ございません。原本のDVDファイルは...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2011/10/26 18:13:25(最終返信:2011/10/27 01:35:46)
[13681672]
...撮影したスマホは 001HT というHTC製のものです。 他のスマホは大丈夫なのかもしれません。 http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/345df31d85703d4d5d0c67c502e31ef3/...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate X4)
2011/10/22 19:49:24(最終返信:2011/10/23 22:11:24)
[13663379]
...次のテストをしてみました。 ■WinXPとWin7の違い 昨日までのテストはOSはXP_Pro_SP3でしたので今朝Win7のサブ機で 同様のテストをしてみましたが、同じ結果でした。 甜さんが言われるVBRが最大と平均の違いの可能性ですが...