(バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール)
2023/03/03 07:56:06(最終返信:2023/03/21 20:42:41)
[25165946]
...契約されたのは30thモデルではなくSPモデルでしょうか? 私が契約時にドリームから聞いた話では4月から記念モデルではないSPの生産予定をしているそうで、昨年10...たらいい話ですよね。 心配なのはSPより30thの受注台数が計画を大幅に上回ってるみたいですので、そっちを優先されて後回しになりSPの生産が延期にならないかが心配で...やはり通常モデルのSPは後回しにされてしまうんですかね。 もしそうだとしたら悲しい限りで待つしかありませんが、ドリームが言ってた4月から通常のSPの生産をしてくれた...
[25174209] カブって年寄りが乗っても様になりますか?
(バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ C125)
2023/03/09 07:11:27(最終返信:2023/03/13 17:50:15)
[25174209]
...なんか自分を納得させる理由があれば。 大きな違いはCVTかMTかですよね。 若いころはNSR250SPの限定モデルとかXJR400Sのオーリンズサス限定モデルなど乗っていましたが、14年ほど前 シグナス2型でバイク復帰し...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2017/11/14 16:47:59(最終返信:2023/02/11 20:22:55)
[21357450]
...ついでに交換してしまった方がいいかも。 ホイールベアリングの交換は、車検のときに数回に1度交換してもらいました。 車検はいつもSP忠男さんにお願いしてました。 リーズナブルなのに凄く丁寧で、信頼しております。 先週、近所のと...
(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2022/12/10 21:10:58(最終返信:2022/12/12 20:11:20)
[25047594]
...とは言っても基本ご自身が必要もしくは欲しいいパーツを選ぶものですがね。 おはようございます。 私はSP武川のタコメーター付きDNメーターに換装しています。平坦路で4速80km/hぐらいの速度で走っていると...
(バイク(本体) > スズキ > ジクサー150)
2022/06/21 12:11:25(最終返信:2022/12/02 15:49:48)
[24803762]
...実際私が問題としていたのは純正ハンドルの絞り角度が少ないせいで右手首の捻りが厳しく少々負担となっていた為で、本当は絞り角度が大きいSP武川製ジクサー用ハンドル(06-01-2524)が欲しかったのですが、残念ながらメーカーですら欠品中でネットを探しても在庫がありません(涙)...え〜と、ジクサーのハンドルの件ですが、どうしても手首の負担が我慢しきれずハンドル自体を交換しました。 SP武川製ジクサー用ハンドルは見つからなかったのですが、よく調べるとグロムの対応ハンドルが寸法的に同じ...
[24983539] sp忠男パワーボックス適合マフラーについて
(バイク(本体) > ホンダ > CRF250 RALLY)
2022/10/28 01:54:46(最終返信:2022/11/15 08:15:50)
[24983539]
...MD47ラリー用、sp忠男パワーボックスに社外マフラーを付けられている方いらっしゃいますか? FMFマフラーを希望だったのですが、どうやら径が合わず付かないようなので、その他適合するマフラーはあるでしょうか...
(バイク(本体) > アプリリア)
2022/08/13 09:50:15(最終返信:2022/11/06 10:17:44)
[24875755]
...↓ お値段高めです(^◇^;) https://www.shad-japan.com/sp/ 上記サイト内でいうところの「フィッティングキット」に、2022/09/16時点では...のでゆっくり探しているうちに時間が過ぎてしまいました(・・;) ちなみに純正では今後「SPコネクト」製を順次展開してくれるようなことが紹介されているページがありました↓ htt...振動対策重視で色々比較検討しておりました。 SRGT200の純正でも採用が決まっているSPコネクト製にしようか迷いましたが、iPhone14シリーズの専用ケースが日本はまだ入荷未...
(バイク(本体) > ホンダ > CB750)
2019/09/30 13:24:53(最終返信:2022/10/23 21:07:51)
[22957739]
...バッテリー交換時にMFに変更できないかお世話になってるショップに相談したところ、SPIRON SP10M をすすめられたので交換してみました。 同時に電圧計もつけて、もし走行中に電圧が安定しないようだったらレギュレーター交換してみては...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2022/08/14 14:22:41(最終返信:2022/08/21 01:22:26)
[24877510]
...リアアクスルが中空ならジェイトリックのはじめてスタンドが使いやすい。 https://www.webike.net/sd/319532/?ua=sp 今晩は。 スポスタに乗っていた時のメンテナンスは、下記のバイクジャッキを使用していました。 https://www...
(バイク(本体) > ヤマハ > MT-09)
2021/08/31 06:45:20(最終返信:2022/08/11 23:00:33)
[24316151]
...ついに私のもメーターフリーズ現象が出ました。 2019年式MT-09SPです。 購入から2年経過しているため保証外です。 現象としては走っている時にメーターがフリーズ。 エンジン切り入りで復帰。 その後...
(バイク(本体) > ヤマハ > MT-09)
2022/07/08 17:41:45(最終返信:2022/07/09 17:33:20)
[24826620]
...まいそうでふみこめません。。。でも一度乗ったらそんな懸念どこふく風ですかね〜。 ひとつ前のMT09SP乗ってます。 MT09は、軽量で下からトルクのあるエンジン特性が特徴です。 要するに「元気なバイ...youtube.com/watch?v=XGpEhW_3_9M >アルパ・チーノさん MT-09・SP・TRACER・MT-07の比較動画です。ストリートツインに近いのはMT-07でしょう。 https://www...
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2022/07/04 08:31:34(最終返信:2022/07/04 08:31:34)
[24821091]
...先日DIYでSP忠雄のパワーボックスに交換しました。 結構苦労したので、参考までにポイントを書きますね。 カウルなど覆われているパーツを取り外しできる方は簡単に交換できると思いますが、自分のように完全素人で...初めから倒してやれば良かったと思いました。 自分はこれでうまくできましたが、参考にされる方は自己責任でお願いしますね。 SP忠雄パワーボックスですが、広域的にトルクが上がりレスポンスが良くなった感じがします。 音も単気筒バイクの音らしい音で満足しております...
[24807327] タイプM の プーリーポジションセンサーの自己学習?
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2022/06/23 18:43:12(最終返信:2022/06/26 23:01:17)
[24807327]
...この返事貰った時は納得でした。 社内規定が厳しいのは知っていましたので部品交換お願いするとき、マフラー(SP忠男の政府認証マフラーの件や、ブレーキディスク(フロントをブレーキンクに変えてます)の件も確認し...
[24699748] 単車の存在の社会的意義は終わったのではないでしょうか?
(バイク(本体))
2022/04/14 20:11:26(最終返信:2022/05/12 22:21:42)
[24699748]
...>KIMONOSTEREOさん 中古車だと値段はまちまち 自分が乗ってたスズキRGVガンマ250SPの逆車は63PSで 0−400は同じく10秒台ですが燃費は18km/Lでした 最終型で回さなくてもトルクが有り前傾がキツイ以外は乗りやすいバイクでした...
(バイク(本体))
2021/05/16 08:54:42(最終返信:2022/05/08 19:54:26)
[24137885]
...ドリーム店はお店によると思いますがあまりいい評判を聞かないのでその点はもう少しというかんじもしますが。 昔桜井ホンダ目白というところでNSR250SPフラッシュカラーという限定モデル購入したときはお店の方もいい人ばかりで その1人の方があるドリーム...
(バイク(本体) > ヤマハ > MT-09)
2022/04/20 10:49:15(最終返信:2022/04/20 10:49:15)
[24708783]
...欲しくて探していたら たまたま在庫あり買えた。お店も昔からのお店で評価も高いSPは無かったが普通のMT-09はまだ残り3台あるそう。ブラックのみ 4月19日現在 千葉のお店なので、ヤマハの決まりで初回点検までは購入した店でやらなければいけないそうで...
(バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ155)
2022/04/15 01:11:10(最終返信:2022/04/16 09:15:48)
[24700105]
...ニンジャ250でスイッチボックス内にハザードスイッチを組み込んでいるブログが有ります。 https://kogin.main.jp/ninja250/sp/hazard-switch.html ハンドルの樹脂部分に埋め込みならば、アドレスVで加工しているYouTubeもあります...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/04/05 22:47:51(最終返信:2022/04/07 14:45:53)
[24686671]
...1万キロ持たないですしね〜・・・ バイク復活してから14年ほどになりますが、いつも浅草(昔は上野にありました)SP忠男さんでタイヤ交換してもらっています。 いつもメールでタイヤの在庫があるかと金額を聞いていついつに行きますということもメールでやり取りしています...
(バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア)
2022/03/09 22:26:07(最終返信:2022/03/21 10:03:38)
[24641282]
...ドケチャックさん。初めまして。コレクションでは、なく純粋に悩んでます。初めて乗ったバイクがヤマハYB125SPで今乗っているバイクがCB125Rでどちらも思い入れがありまして。今回4月下旬に限定解除で、中型免許を取りに行くことにしまして...
[24620125] SPタイプはどう言ったドライバー向け?
(バイク(本体) > ヤマハ > MT-09)
2022/02/25 18:34:18(最終返信:2022/02/26 13:57:31)
[24620125]
...です。 さて、 SPタイプはSPタイプが欲しいユーザー向けだと思います。 オーバースペックの意味が早く走る性能という意味ならSPはオーバースペッ...ないのでお聞きします。SPタイプはどういったドライバー向けでしょうか? サーキットにはいかない、峠を責めるようなスポーツ走行はしない人にはSPは不要でありかつオーバ...や高速道路の巡行(100キロ)の場合でもSPの恩恵は享受できますか? >2つとも試乗したことがないのでお聞きします。SPタイプはどういったドライバー向けでしょう...