SP (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > SP (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"SP"を検索した結果 1381件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.048 sec)


[24301028] NetfrixでDolbyAtmos表示にならない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75HX900 [75インチ])
2021/08/21 16:10:47(最終返信:2021/08/22 16:13:45)

[24301028] ...>シンタケヤさん 今時このクラスでネトフリのアトモスに対応していないのは考えにくいですし、そもそもテレビSPがアトモス対応ですからね。 同機種ユーザーから返答が無いようであればメーカーに聞いてみては? >Tomo蔵... 詳細


[24290326] スマホンの画面をテレビで見たい

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ])
2021/08/15 06:02:14(最終返信:2021/08/16 21:14:56)

[24290326] ...この通りにやってみてできませんか? https://jp.sharp/support/aquos/info/info_sp_setup.html#miracast >Androidにはそんなアプリが無かったので検索しても見つからず... 詳細


[24282901] レグザリンクシェアについての質問です。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ])
2021/08/10 21:51:08(最終返信:2021/08/13 12:34:32)

[24282901] ...ザリンクシェアした録画一覧の中には、1話のみしか表示されません。 録画モード?は標準 SPモードです。 レグザリンクシェアでブルーレイ機器の中の全ての録画番組を見る方法はあるので...していたところ、 録画モードが「AN」→レグザリンク・シェアできている。 録画モードが「SP]→レグザリンク・シェアできていない。 みたいなんです。当たり前の常識だったらすいません...ていたところ、 録画モードが「AN」→レグザリンク・シェア できている。 録画モードが「SP]→レグザリンク・シェア できていない。 過去に検証済みです。 https://s... 詳細


[24270669] 85インチはインパクトありますね

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 85Z670K [85インチ])
2021/08/03 10:27:50(最終返信:2021/08/04 17:18:39)

[24270669] ...ベタな話ですみませんが開会式の花火なんか観ると、改めて有機のリアリティがなんとも・・・ 我が家は85サイズだと左右のSPに干渉してしまうので77インチまでですが、幸いこのサイズの価格ならなんとか手が出ますので次回も有機の77狙いです(笑... 詳細


[24259371] BOSEサウンドタッチ

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ])
2021/07/26 16:30:35(最終返信:2021/07/30 11:49:24)

[24259371] ...お金かければかけるだけ良い音が楽しめますね。 AVアンプを利用する場合はセンターSPの代わりにテレビをセンターSPモードで鳴らすことはできますが、わざわざやるほどの音でもありませんので、お勧めしません...外部どちらか切り分けて鳴らす作りになってます。 >ヒロクーさん こんにちは。 サウンドタッチ300にワイヤレスのサラウンドSPを組み合わせているという事でしょうか? ともかく、テレビ内蔵スピーカーと外部オーディオはソニーに限らず「排他」ですので... 詳細


[24248085] S-センタースピーカーについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ])
2021/07/19 18:09:16(最終返信:2021/07/21 20:39:42)

[24248085] ...すでにアンプとSPでの環境か、これから構築の場合が前提なので、追加でスピーカーを繋ぐとかじゃないです。 アンプとスピーカーで音出しする時にセンタースピーカーを設置しなくてもテレビのSPがセンターの代わりになりますよって事です...せっかくのA90Jの特徴であるテレビから音を出すことが出来なくなります。 https://www.phileweb.com/sp/review/article/202107/21/4365.html ... 詳細


[24247877] サウンドバーについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2021/07/19 15:17:31(最終返信:2021/07/20 21:28:02)

[24247877] ...仮にサウンドバーやテレビSPがアトモスに対応していても、そもそも天井SPがないのであくまでも擬似的な音声になります。 モノホンのアトモスが体感したければ、アンプと最低でも4.0.2ch分のSP設置が必要です。... 詳細


[24236716] 9400S 内蔵アンプからの出力先にサブウーファーを追加したい

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9400S [65インチ])
2021/07/12 19:16:19(最終返信:2021/07/19 16:46:16)

[24236716] ...ディレイが生じて変になると思いますよ。 素直にSP出力をサブウーファーで良いと思います。 アクティブウーファーならSP出力から電力を食ったりしないです。 むしろ、直列ツナギにしないで並列ツナギの方がSPのドライブ能力という意味では良好な結果が得られると思うんですけどね... 詳細


[24238509] サウンドバー

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ])
2021/07/13 18:59:20(最終返信:2021/07/17 12:08:55)

[24238509] ...中高音やや大きい、高音まあまあ ピュア200Wアンプ(SP 32x57x26cm)と比べると、声の聴きやすさは良いですが 低低低音は大きなSPじゃないと出ませんし、高高音はツイーターが必要かな スピーカーの配置的にTVとSBは不利ですし... 詳細


[24199319] 初期不良

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ])
2021/06/21 11:24:39(最終返信:2021/07/12 09:22:02)

[24199319] ...ウチなんかはテレビ番組を観るというよりホームシアターの画面として使う事が多いので、HDMI接続(アンプ/SP/プレーヤー)の連携でトラブルが出ると致命的に感じます。ソニーは絵柄も好きだしデザインも無駄がなくカッコいいのでコレさえ無ければ1度使ってみたいです... 詳細


[24215660] セリフやニュースが聞き取りにくい

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1800 [55インチ])
2021/06/30 20:38:22(最終返信:2021/07/06 23:27:22)

[24215660] ...パネルTVの内蔵SPの分解能は酷いのでセリフの明瞭度は無いと思います。 一応、筐体の共振を抑えると濁りは少しはマシになるかもしれません。振動吸収チップを張ってみるとか。 1万円くらいのPC SPでも、かなり良くなりますけどね... 詳細


[24209084] サラウンドシステムについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75HX900 [75インチ])
2021/06/27 10:17:45(最終返信:2021/06/30 08:51:03)

[24209084] ...ですか。 https://s.kakaku.com/item/K0001283723/?lid=sp_ksearch_kakakuitem 5.1ch なのでdolby atmos には対応できませんが... 詳細


[24211237] 120分のDVD-RWに30分のアニメが1本しか録画できない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ])
2021/06/28 13:42:16(最終返信:2021/06/30 00:29:04)

[24211237] ...出来るだけ取扱説明書の内容に沿って何をしたのか書いた方が良いと思いますm(_ _)m DVDでそれなりに本数をダビングしたいので有れば、「SP」以下の画質にする必要が有ると思いますm(_ _)m 「AF〜AE」は、「AVC」でのダビングになるため... 詳細


[24210839] 光デジタル出力について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65NANO91JNA [65インチ])
2021/06/28 09:05:26(最終返信:2021/06/28 11:00:37)

[24210839] ...Digitalで光デジタルから出力されるのでしょうか? >BM AJさん こんにちは。 LGのテレビは、音声出力をメニューから指定でき、内蔵SP、HDMI ARC、光デジタルと切り替えられるものがあります。 16年モデルの有機はそうなってましたが... 詳細


[24205197] AVラックを探してます

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-83A90J [83インチ])
2021/06/25 06:40:51(最終返信:2021/06/27 21:32:19)

[24205197] ...テレビの幅程度でセンタースピーカー設置はお勧めしませんが、83型となると、音の中抜けが心配ということですかね。 でもセンターSPをラック内に入れた状態だと、一番重要なセンターchだけ音が明確に下に下がります。高さを補正しようとするとハイトスピーカーの設置が必要になってきたりしますね... 詳細


[23513435] ドルビーアトモス音声のテレビ経由の出力について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2020/07/05 11:40:46(最終返信:2021/06/24 13:25:37)

[23513435] ...ブラビアのバージョンアップでパススルーができるようになってからオート1に設定変更しました。 地デジの音声はたいてい内蔵SPで聞いているのですが、たまに外部で聞きたくなるような番組があります。 その時に、オート1でAACがパススルーされた音声と... 詳細


[23958324] 15日(月)納品予定です。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55CXPJA [55インチ])
2021/02/10 21:39:14(最終返信:2021/06/20 17:20:29)

[23958324] ...音楽を聴きたい場合などはBT接続などとなってしまいます汗 サウンドバー2021モデルのSP9YA(日本未発売)は対応しているようです、但し追加のリアスピーカーなどは販売していない...め左右から後ろからとかの音は無理が有ります涙 ATMOS対応AVアンプで前後4方向天井SP取り付けなんかに比べると駄目なのは明らかです。 かと言ってそれじゃあ、ただステレオ感だ...もしてくれる)離してリア・左右に置くとサラウンド感きっと増すと思いますしLGみたいにリアSP用レシーバーとかも無いのでスッキリしますし値段以外は言うこと無しなんですよね笑 でもU... 詳細


[24195299] 77X9400のスピーカ

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 77X9400 [77インチ])
2021/06/18 21:37:30(最終返信:2021/06/19 01:00:47)

[24195299] ...CT380なら使ってましたが、標準のSPの方がつっかえウーファーが付いてるぶん迫力はありそうです。壁掛けならウーファー部はどこかに別置きになりますが・・・。サウンドバーより、外部端子を使ってフロントSP2本を左右に設定したほうが音場は良いと思います... 詳細


[24193119] ご教示ください。BRAVIAとの比較検討、他製品

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ])
2021/06/17 14:59:08(最終返信:2021/06/18 23:01:35)

[24193119] ...でもサウンドバーで簡単に補えますので、サウンドバーを買うつもりなら常用すればよいと思います。 3.スマートSPはどちらもつながります。 パナソニックは番組持ち出しも外出先でのリモート視聴も両方可能です(リモート視聴はTV本体の電源が切れている時だけですが)... 詳細


[24191777] なぜ65インチが9つも?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65S6E [65インチ])
2021/06/16 19:08:49(最終返信:2021/06/16 20:29:05)

[24191777] ...com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=3790&pdf_Spec301=65&lid=sp_pricemenu_lasttimecondition 下位の方のモデルは、ほとんど差がないように見えます... 詳細