(スピーカー)
2020/06/06 20:13:50(最終返信:2020/06/10 20:06:35)
[23451813]
...1万円台後半なら安い買い物かもしれませんね。 重量も結構あり、作りも悪くありません。マニアなメーカーではありますが、 十分メインSPで使用できるのではないでしょうか。 ディナウディオなんかに近い感じがします。 >はらたいら1000点さん...
(スピーカー > DENON > SC-M41-CW [チェリー ペア])
2020/06/09 08:48:19(最終返信:2020/06/09 13:27:45)
[23457204]
...SP)でフロント、センター、リアの5.1CHにしてますが、天井センターは使わず、フロントをフロントハイトとして利用し、TVラックの上にこちらの商品及びセンターSP...ないとスペースが無く、こちらの商品も横置き設置になるのですが、そもそも、JBLの埋め込みSPと性能的にどうなんでしょうか? スペックだけみると???です。 どなたか教えてください(...はようございます。 『こちらの商品も横置き設置になるのですが、そもそも、JBLの埋め込みSPと性能的にどうなんでしょうか?』 スピーカーはユニット単体で音色が決まるものでは無く、...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 703 S2 [ブラック 単品])
2020/06/07 02:18:13(最終返信:2020/06/08 02:30:50)
[23452381]
...amaha の SPで統一してみたら宜しいわ ヤマハにダリもモニオもB&Wも合わないわよ 試聴もしないでイメージだけで人からのアドヴァイスだけでSP選定しちゃだめよ...ンアンプもYAMAHAで統一するべきなのでしょうか。 左右サラウンドSP、SW、プレゼンスSPは反響音レベルなので、そんなこだわる必要はないのかなとくらいに考えて...考慮) BB&W703S2+HTM72(プリは見送り 後に追加考慮) (残りの左右バックSP、SWはそのまま使用) ネットではスピーカーだけなら703S2が抜けていると書かれている...
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2020/05/25 14:24:14(最終返信:2020/06/07 12:20:51)
[23426004]
...12畳の部屋でスピーカーから3m 程度で2つの椅子を並べ会話するとして、お互いが前(SP側)を向いて話して何とか聞き取れる程度かと。 5, L-100ですが、ウーハーエッジの耐...ないでしょうか。 このくらすですと、ベルデンかモガミあたりがいいと思います。 長さはSPケーブルで3mくらい。 RCAケーブルで2mくらいで良いと思います。 >ポコ@リンさん ...ほうが無難です。 やるなら、腐剤も一緒に入れておきましょう... >ポコ@リンさん SPケーブルですが、バイワイアリングでお使いとのこと、当方も片側5mが必要なため、 20mが...
[23371910] TV アンプなどの配置について、アンプをサイドに置くのは?
(スピーカー > JBL > S4700 [単品])
2020/05/01 00:35:08(最終返信:2020/06/07 02:14:12)
[23371910]
... それにはある程度の予算と、よく位相調整されたSP(ペア)が必須でしょうか。 それから、ジャグジーバスではメインSPの音は聞こえにくいでしょうから、1~2万円程度...屋にデカすぎるSPをたくさん(お支払もね)置いて、音も死んでしまいましょう ´ 価値観いろいろ、ステータスだったのかもしれませんね。鳴らさないSPの箱は共振して...サラウンドがいいですね、天井スピーカーとかサラウンド回りの施工指示はお済ですか? 電源やSPケーブルの配線関係は最初からなら簡単、後からだと大変です。 私はAVアンプですのでリモ...
(スピーカー > ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア])
2020/06/02 22:38:32(最終返信:2020/06/06 12:58:35)
[23443819]
...音が不鮮明となります。AVアンプにして、内蔵イコライザーで低音カットがよいと思います。 安い小さいSPじゃな 賃貸アパート住まいなら 致し方無いかもな 低音出過ぎると隣人とのトラブル可能性あるしな 今は我慢して...35年ローンならば、今の賃貸アパート家賃と トントンじゃね? そんで無理しない範囲で ちゃんとしたSP買えば幸せになるかもよ? >ワギナーさん ありがとう御座います。 AVアンプ一択なのは理解しています...
[23441026] やはりたまにジャズなどを聴くといいですね〜
(スピーカー > DALI > MENUET MR [ロッソ ペア])
2020/06/01 18:52:00(最終返信:2020/06/03 16:36:51)
[23441026]
...お店ではこういうカスタマイズをされてます。 http://www.yoshidaen.com/x14x18oberon2.html SPスタンドとか インシュレータ+オーディオボード とかも導入してるのかな? ノーマルの MENUETでも...ウッドベースしかり ピアノしかり >Be yourself,So me,I'mfree!!!さん >SPスタンドとか インシュレータ+オーディオボード とかも導入してるのかな? デスクトップオーディオ環境なので...
(スピーカー > ONKYO > D-012EXT [ペア])
2020/02/16 05:00:57(最終返信:2020/06/03 07:04:20)
[23233748]
...>mksntrohyktさん こんにちは onkyoのSPは、D−202というものを20年使っていましたが、 ある程度の音量をぶっこんであげないと、実力を発揮しませんでした。 他のSPには無い、奥行き感がいいですね。 >オルフェーブルターボさん...>オルフェーブルターボさん ONKYOのSPは、初めてでしたけど 最初のやっちまった感から どんどん良くなって来ます! 鳴らす為の工夫も必要ですが・・・ 上手く決まれば、素晴らしい音が、 聞こえる様になります...
(スピーカー)
2020/03/30 11:34:57(最終返信:2020/05/30 08:17:41)
[23313080]
...実際に設置してみて円形のこのモデルにしてとても良かったと思っています。 ・心配していた海外通販はどうだったか パワードSPの電源に関して 今回購入したしたお店の場合、扱っていたSWの中、5万程度までのもので100V対応のものは半数程度...
(スピーカー)
2020/05/05 11:15:11(最終返信:2020/05/24 17:01:40)
[23382147]
...ね。 音質は、硬質→軟質になりましたので、その辺も影響がありそうですね。 確かのこのSPのエッジは ゴムみたいな感じなので、気温の変化の影響は受けそうです。 >cbr_600f...ッジやダンパーの構造を全く理解されていないという事ですよね。 そういえば ダイアトーンのSPでは エッジが硬化して 音が詰まるといった ものを見かけたことがあります。 私のD... オートバックスか、楽天とかで、探してみようと思ったのですが、 まあ。。あきらめていたSPなので、やってみる価値はありそうですね。 >オルフェーブルターボさん スピーカーエッジは...
(スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア])
2019/05/05 12:24:30(最終返信:2020/05/19 18:58:48)
[22646855]
...方ですが、 センターSPを購入する資金があって、フロントSPと相性が合うセンターSPがあって、センターSPを設置する場所がある場合は、センターSPを導入すれば良いと思...していたり、フロントSPと相性が合うセンターSPが見つからなかったり、センターSPを設置する場所がない場合は、無理にセンターSPを導入する必要はないと思っています。 (下手なセンターSPであればむしろ無い方...しょうか? センターSPが無くてもフロントSPだけで映画等を楽しむことが可能な距離だとは思います。 ちなみに私の場合は、フロントSPの左右の距離は150cmですが、資金を確保でき、フロントSPと同シリーズのセンタ...
(スピーカー > JBL > STUDIO 620 [ペア])
2020/05/17 09:44:31(最終返信:2020/05/17 17:12:22)
[23408939]
...どれもネット被せたくないです。被せるのが困難なのも有るんですが。 >kockysさん クーラントと言うSPが、イイですねぇ〜 見ているだけでワクワクする! >mksntrohyktさん そうですよね。上下の間に青白い光が見える気がします...
(スピーカー > JBL)
2019/01/01 20:20:55(最終返信:2020/05/17 13:37:35)
[22364185]
...ていますとSPの端子等も腐食しているので、接点復活剤等を使用して手直ししています。 それだけの価値があるSPです。年式から高音域用SPはフェライ...の 断線他が考えられますが、ご自身デSPを外すとなると非常にやっかいです。この4311はウーハの取り付けビスを外してもSP (ウーファ)自体が前面板にしっかり...スコイルは断線はしてもショートすることはあまりありません。 全部から出ないとなると、SP端子が怪しいですね。 ボイスコイルが断線してると厄介ですが、単純な故障なら自分で分解し...
(スピーカー > DALI > OBERON5 DW [ダークウォルナット ペア])
2020/05/02 13:12:50(最終返信:2020/05/15 11:18:10)
[23374941]
...>piwapiwaさん こんにちは 907が完動品であるなら。。。 蜜が疎になるかも。。。 ソフトタッチなSPが 合いそうですね。 piwapiwa さん こんばんは。 あくまでも私見ではありますが、 「SPEKTOR...
[23251861] 続 ソフトチャンデバEKIO と DAC8PRO でマルチアンプシステム
(スピーカー)
2020/02/25 19:55:39(最終返信:2020/05/12 11:06:55)
[23251861]
...AWG12) で、そこからSPユニット群への配線は 5.5SQ または 3.5SQ を使い、LCボックス内は全てハンダ結線、アンプやSPへの結線は、JIS規格配電...el のSP群構成ですので、それを一挙にマルチアンプ化できることになります。 これに向けて、EKIOのチャンデバ(クロスオーバー)設定を、事前に、同じSP群でシミ... もちろん、ST以外のSP群が全て YAMAHA製であることも事実ですが、現在は ACCUPHASE E-460 を使っているように、SP群とアンプ群のメーカーを...
[23382050] 一万円からでお腹一杯の、ど素人PCオーディオ成功体験記
(スピーカー > ヤマハ > NS-BP401 [ペア])
2020/05/05 10:31:54(最終返信:2020/05/12 04:24:47)
[23382050]
...いたこと、音質が素直で飽きない疲れないという意見があったこと、7千円のSPと2.5万円のSPではかけられるコストが違うので仕上がりも違う、という意見も背中を押しま...いうことを発見。ここから探求の旅が始まり、中華アンプ+BP401にたどり着きました。 SPアンプ共、初めての購入になりますので、以下はアンプとスピーカー込みの評価となります。 ...こっちの本格オーディオはかなり繊細で神経質です。おそろしいぐらいの再現力を発揮する反面、SPの距離や方向、音源の質、イコライザーのわずかな数値の差、プレーヤーからの入力の大小、アン...
(スピーカー)
2020/05/07 16:58:28(最終返信:2020/05/11 20:58:51)
[23387834]
...小型SPをあれこれ交換して遊みます。一度使ってみたかったSPがあって今回とうとう手にしました。 ビクターのSX-3...ハンでなく150oの小型。 小型SP好きとしては泣けるスペック。300は丸々この前身タイプといっても良いと思います。 程度の良いSPにあたったこともあり、修復するよ...30年前の古いSPでもここまで聴かせるものかと いう感想もあります。情報量は今時の例えばB&Wなんかと比較すれば非常に少なく足りないとも言えるかも しれませんが、当時1本約3万円位で良くこのSPを販売できたな...
[23386071] 銘機と思われるスピーカーはありますか?
(スピーカー)
2020/05/06 20:23:58(最終返信:2020/05/08 17:43:49)
[23386071]
...フロントSPはB&W606(モニター調のベストバイ、見かけより音にコストをかけてます、さきざき銘機になりそう)、お使いのJBLをサラウンドにしてセンターSPなしの4...ンを含め色々知りたいのでよければご意見ください >ルカmsさん こんばんは 20年前のSPともなりますと、エッジ部分がボロボロになったり 固くなったりするものがあるようですよ。...YOのd−202 classicですね。 SONYも30cmウーファー搭載の40年前のSPを使ったことがありますが、エッジがぶっ飛んで 改造してしばらく使ってました。癖はありま...
(スピーカー > ヤマハ > NS-F350(B) [ブラック 単品])
2020/05/04 22:18:14(最終返信:2020/05/06 05:52:12)
[23381119]
...AMPにしたって 各チャンネル当たりの配分じゃ 5チャンネルで 4万円やんけ 5.1サラウンドですらそんな配分や SPと次はAMP、AMPの次はPlayerと追加資金投入や 支給金も入るであろうしな 頑張りや >LWSCさん...
(スピーカー > KRIPTON > Vigore KX-1000P [ペア])
2019/05/10 07:28:56(最終返信:2020/05/05 21:10:57)
[22656439]
...手綱をゆるめて、 SPの箱を響きの美しい材料の薄板をつかって箱鳴りで、 SPの下にソルボセイン入れて微妙に揺らして、 反対に締める方はDFの高いアンプとか、 デジアンとか、 でも大型SPを使って締めたい人も... いくつかのシステムをご試聴されたようで何よりです(*^-^*) 理想的にはクリプトンのSPを軸にアンプを変えていければ、各アンプの違いがより分かりやすかったかもしれませんが、たっ...スについてはフラットですが、聴感上では中高域に華やかさを伴った艶があるため、組み合わせるSPや好みによってキツさやヒステリック感を伴う場合があります。 アキュフェーズの場合、中高域...