(スピーカー > ONKYO > D-77NE-L [単品])
2019/05/28 21:09:58(最終返信:2020/04/28 00:50:46)
[22698043]
...生活スタイルや価値観が激変ですから。 若年どころかアラフォーまでひたすらイヤホンしてスマホゲーム、大きなSPは目に入っても見えてないかも、給料何ヵ月分ものアンプを買ったり、6畳間に4343とかあの熱気はどこへ行ってしまったのかですね...
[23354648] アクティブスピーカー対パッシブスピーカー
(スピーカー)
2020/04/22 23:25:26(最終返信:2020/04/26 21:58:42)
[23354648]
...リの車体にフェラーリのエンジンを搭載しているみたいな話ですよね。 一方オーディオは車体(SP)とエンジン(アンプ)を変えてドライブできる面白さがありますので 変えてみたくなるのも事...もともとlこんなもんです。 特性はとても優秀で、モニターとして使えそうですね。 小型SPの低音はほとんどバスレフの共鳴音ですが、特性が優秀過ぎるので、アンプ内蔵のメリットを生か...て 壁に貼るとか、そんなタイプも出てくるかもしれません。 脱線しました。 アクティブ型SPはのアンプ入力もできるようになっていたら良いと思います。LINNはできるのかな。 自分も...
(スピーカー > タンノイ > GOLD 7 [単品])
2020/04/23 10:50:51(最終返信:2020/04/25 21:55:23)
[23355238]
...を思い出す懐かしいデザインです。 在宅ワークが多くなり、アマゾンHDを聴きながらPC作業が多くなっているこの頃、 小型SP好きとしてはやはり気になる1台。7が欲しい。 youtubeでは最速レポートなるア氏の動画があり、ファインのF500との比較もあります...狭くなり、10数年ぶりにシステムをすべてバラし 移動し、清掃し、設置しなおしました。大きなアンプ、大きなSP、果たして必要か、と自身に問いかけ する良い機会ともなりました。このアクティブ機をいれるとPCやDACから直つなぎで部屋が広く使え...
(スピーカー > ヤマハ > NS-F350(MB) [ウォルナット 単品])
2020/03/26 21:38:49(最終返信:2020/04/25 11:51:25)
[23306747]
...愛知県の田舎在住につき試聴できる環境がないためご意見お願いいたします。 所有SP:ONKYO D-7RX JBL 4312SE YAMAHA NS-B330 SONY ... PMA-1500AE でVolume9時〜10時前後での聴感について質問です。 このSP単体でドラムのバスドラやエレべのスラップ、ウッドベースのうねり等、D-7RXや4312S...気になっているのですが、トールボーイ型はSS-CS3しか所有していないため、このタイプのSPの低音の質感が想像できません。ちなみにSS-CS3ではどうグライコをいじっても表現不可で...
[23338093] スピーカーターミナルについて教えてください。
(スピーカー > ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア])
2020/04/14 06:22:07(最終返信:2020/04/20 15:23:46)
[23338093]
...空くまでも推論ですが?、 この価格帯だから、掛けられる予算の限りも有るから!(汗)、 多分“400〜700円位のSPタ―ミナル”で、標準的な樹脂製のツマミだと思いますよ!。 普通“ペア10万円クラス以内”だと普通だけどね〜〜〜...
(スピーカー > ヤマハ > NS-B330(B) [ブラック ペア])
2020/04/11 19:29:28(最終返信:2020/04/20 15:20:56)
[23333443]
...どーしても 要る場合に、仕方なく入れるものだと思います。 センターなしのセッティングにすれば音声を左右のSPに振り分けてくれますので問題ありません。 ワギナーさん >端子にヒビが入ってしまい 音が気に入ってるなら...
[23326082] B&W606か707S2にするかで迷っています。
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 707 S2 [ブラック ペア])
2020/04/07 15:30:19(最終返信:2020/04/19 04:32:02)
[23326082]
...606で良いとおもいます。 >石けんさん ニュートラルで入門するなら、 PMA800NEかなあ。。 SPは聴いた好みですねえ。。 セッティングで 苦労しましょう。 >石けんさん スピーカーは同一メーカーという事もあり707をお勧めします...いきなり高価なものを積み上げて、音がいいのか分からず欲求不満の買い疲れは趣味にならないです。 おすすめは SPケーブル:カナレ4S8 バナナプラグ:オーテクAT6301 スタンド:スパイク式、どこもいい値段なのでいっそ純正もありかも...
(スピーカー > JBL > 4319 [単品])
2020/04/16 11:09:44(最終返信:2020/04/17 20:03:24)
[23341804]
...5chになってしまうことは理解しております。(それで問題ないと思っております) 接続は、フロントSP とExtra SPに接続し、同一の信号が出ることは理解しております。(23ページ) 疑問だったのは、音楽2chにした際...
[9448781] ウーハーのサイズ違いで音質のとはどんなもんでしょうか?
(スピーカー)
2009/04/26 01:08:40(最終返信:2020/04/15 12:56:52)
[9448781]
...ーカーだけで「スワン」などコンセプトだけは賛同できるモノもありましたが、9割以上は木材とSPユニットが無駄になるものばかりでした。 立ち読みか図書館でこんなものも有るんだ程度にとど... http://www7a.biglobe.ne.jp/~miyata-kobo/ A-SP.html eminence 4012HO http://www.eminence.co...http://www7a.biglobe.ne.jp/~miyata-kobo/t-A-SP.html eminence 4012HO http://www.eminence.co...
[23325360] オンキョーCR-N765との組み合わせについて
(スピーカー > ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア])
2020/04/07 01:23:56(最終返信:2020/04/14 01:47:55)
[23325360]
...。 アコースティックな音楽をお好みということなので、スピーカーのツィーターの性能が良いSPは音場が広がりますのでオンキョー系もそれに当てはまります。DALIでセンソール1の最新モ...がまだありますが、DALIのウーファーはパルプ系なので柔らかい音質です。 わたしも中古SPは使っていますが、中古は当たりはずれがあります。高額なものを中古で買うのはメリットあると...分かるのはしばらく後です。例えばハンダが浮いて電気が導通しないことは予測もできません。 SPは構造が単純で劣化する場所は少ないですから長持ちはします。 中古品を売るのも商売ですか...
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2020/02/28 12:15:42(最終返信:2020/04/13 21:42:52)
[23256531]
...4429は能率93dBですので、極端に出力の大きいアンプを避ければ、大抵のアンプで鳴らせると思います。 SPを鳴らせる鳴らせない問題の多くは、それを入れる部屋の方に関係することが多いと思います。 あと実際使ってみて気になることといえば...
(スピーカー > JBL > STAGE A130 [ペア])
2020/03/30 13:49:50(最終返信:2020/04/13 13:57:18)
[23313247]
...今春開店予定の「 JBL ポップアップストア」に、是非訪れてみたいですね。 使っているのはAI-301DA-SP-Sですが、パワー不足でしょうか? PCオーディオでMacと繋いで聴いています。 >freedom4790さん...
[23332258] ボーカル重視のスピーカーはありませんか?
(スピーカー)
2020/04/11 07:27:14(最終返信:2020/04/12 03:36:57)
[23332258]
...オーバーかもしれませんが恐らく下記が良い思います。 https://s.kakaku.com/item/K0001243655/?lid=sp_pricemenu_ranking_item 外観はグロス処理されており高級感があります。音に関してはどちらかと言えばかまぼこ型でボーカ...>旧根さん こんにちは。その予算なら少し古いですが https://www.phileweb.com/sp/review/article/201904/18/3433.html などが参考になるかもです...
[23330044] JBLの名に恥じぬサブウーハー(…この価格にしては)
(スピーカー > JBL > STAGE SUB A100P [単品])
2020/04/09 21:14:31(最終返信:2020/04/09 21:14:31)
[23330044]
...150w(Peak:300w)のパワーを誇る、中級クラスのサブウーハーと言って良いでしょうか。 メインのSPはJBL 〈4312MkU CONTROL MONITOR〉で、低音域にも余裕があるのですが、小音量の時の低音域のパワーが欲しく...
(スピーカー)
2020/03/13 17:50:53(最終返信:2020/04/05 14:15:17)
[23282198]
...クリプトンとダイアトーンですね。 アンプは PMAー2000V です。 柔らかい アンプに、鋭いSPで、結構いい音してますよ。 ちょっと低音が重いというか・・薄いというか。。密閉なんでリスニングポイントに...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 703 S2 [ブラック 単品])
2020/03/14 10:25:25(最終返信:2020/04/02 18:38:05)
[23283521]
...僕はアンプ作製するときはリターン電流の流れを常に意識して設計、実装するので、前述のような共通GNDで相互干渉するようなヘボな配線はしません。 左右のSP端子から太線で各々直に電源GNDに配線して相互干渉を下げるように配線するか、整流回路を2回路にして...もあるのか」だと理解します。私が思うには、-32dB ものクロストークなら、片ch出力時に、他方の(無音のはずの)SPに耳を当てれば音が楽に聴こえるレベルと思います。BOWSさん、いかがでしょう。 誤:僕はこう書いています...
(スピーカー)
2020/03/13 20:37:30(最終返信:2020/03/30 18:20:28)
[23282539]
...も本来SP間には衝立を壁に対して直角に置くべきではないかと思いましたがどうでしょう。 変更B 「壁面の高い位置にパネル設置」 正面高さ190cm、SP左右そ...ことにより、SPから離れた横方向にも音が回るようになりました。最低限のながらBGMには十分です。 [最後に] おにぎりパック蓋リフレクターは、SP裏だけでは不...かで。 おにぎりパックVer.2.0という手も。。。 壁との距離が近くなくても何かしらSPの背面には音響対策を取るべきだと思いました。 後でモニター裏に左右を分けるように壁と垂直...
[23301909] NS-B330とNS-BP401の違いは
(スピーカー > ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア])
2020/03/23 22:39:42(最終返信:2020/03/30 09:53:59)
[23301909]
...ホームシアターに使って下さいねとかピュアオーディオに使って下さいねなどという宣伝の仕方が採られているに過ぎません。 とはいえ、センターSPがラインナップされていないので、センターSPを使ったシステムを組みたい場合はバランスを取りにくくなるというデメリットは生じます...)を選んでおいた方が精神衛生上はよろしいかと思います。 他スレでも述べましたが、将来的にセンターSPを買い足す可能性があるのなら、SPEKTOR2を選んでおいた方がバランスが取れたシステムを容易に組めると思います...
[23311810] Singxer SDA-2C と相性いいと、分かってきた
(スピーカー > FYNE AUDIO > F300 [ブラックアッシュ ペア])
2020/03/29 18:05:41(最終返信:2020/03/29 18:05:41)
[23311810]
...DA-310USB とは相性が良くない。DA-310USBでは高域の歪みを少し感じやすく、音は気持ち悪い。 ※SPケーブル AUDIO YAMATO製 T-4S6 1.5m バナナプラグ ※RCAケーブル AUDIO...
(スピーカー > ヤマハ > NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア])
2020/03/17 18:04:52(最終返信:2020/03/25 03:29:37)
[23289931]
...将来的にセンターSPを買い足す予定があるなら、センターSP(SPEKTOR VOKAL)がシリーズ化されているSPEKTOR2一択だと思います。 NS-B330は同シリーズのセンターSPがないので、将来また...変調が感じられるなら、劣化している可能性が高いですね。 また、フロントSPとセンターSPの高さが極端に違ったり、前後のラインもずれている状態は、ベストなセッティ...将来またセンターSP選びで困ることになります。 将来的にセンターSPを買い足す可能性がゼロなら、NS-B330でもよいと思い...