[25427676] UD505Xの内部写真と回路図が見たい
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-X/S [シルバー])
2023/09/18 13:43:47(最終返信:2023/09/18 17:56:56)
[25427676]
...UD505Xとは回路が大幅に異なることから参考にはなりませんでした。 https://www.phileweb.com/sp/review/article/image.php?id=4479&row=8 これUD-505-Xだと思いますよ...ご自身が貼った以下のリンク先写真と、まったく基板レイアウトが違うのですが? https://www.phileweb.com/sp/review/article/image.php?id=4479&row=8 見分けるポイント...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/09/11 14:49:35(最終返信:2023/09/11 14:49:35)
[25418501]
... RMEシリーズの新製品発表 https://www.phileweb.com/sp/news/audio/202309/11/24638.html これなら、アプリから操作でき便利になりそうです...
[25384700] ヘッドホンアンプ導入に際してのUSB-DACの有無につきまして
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/08/15 23:46:53(最終返信:2023/08/26 19:10:38)
[25384700]
...Hybrid Linnenberg Audio MAESTRO SMSL sAp-10 SMSL SP200 ご参考まで。...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/08/08 21:50:48(最終返信:2023/08/09 23:17:03)
[25375969]
...com/bbs/-/SortID=25225859/#25333337 https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201707/31/463_2.html それで、結論としては...
(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/07/16 12:30:41(最終返信:2023/08/06 14:32:49)
[25346441]
...ベッド上でない場合は高音質の追及も行う ADI-2の掲示板に書き込みされたので、何となくそう思いました 最初はアクティブspから始めても今後ヘッドフォンを追加するとか (最近とある展示会に行ってヘッドフォン、イヤフォンを色々試聴しましたが...少しの将来性や予算を先に整理してみることをお勧めします 音源(一つとは限らない)=>家内の配信形態=>鑑賞場所により、sp又はヘッドフォン、イヤフォン 例えばベッド上でも有線でよければ予算の半額で良いので 専用dac再生機器があれば有線の方が音質的には有利になりそうです...
(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2022/12/10 23:19:37(最終返信:2023/06/26 12:07:56)
[25047773]
...SONY HAP-Z1ESのUSB出力 → 本機 → SANSUI AU-α907Limited → 自作SP(スーパースワン+FE108SS-HP+T-90A-EX ) です。 ヘッドフォン出力は使っていないので分かりません...
(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/05/26 14:17:54(最終返信:2023/06/06 04:08:13)
[25274896]
...スピーカーを試聴できる店舗を紹介するなら文章でも良いでしょう 情報を小出しにしてレスを伸ばすのは良くない >スモールSPさん >情報を小出しにしてレスを伸ばすのは良くない これは私に対してですか? 貴殿ではないと思われる...
[25276202] D70 PRO SABRE なかなかやる
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/05/27 12:47:56(最終返信:2023/06/02 10:30:07)
[25276202]
... WF-502Lに合うSPは、好み次第になるのではないかと、貸し出しで聴くしかないかと。私は音の支配てき要因は、PRE AMPではないかと思っており、 PRE+POWER+SPのセットで聴かないと、何も断言できないと思います...IGAさん >私は音の支配てき要因は、PRE AMPではないかと思っており、 PRE+POWER+SPのセットで聴かないと、何も断言できないと思います。 なるほど。 PRE AMPってDACも含めてます...
[25279891] DELAのNASからUSBDAC接続できるか
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/05/30 06:23:37(最終返信:2023/05/31 15:51:40)
[25279891]
...需要がほぼ無いので 存在しないと思われます。 NAS→USBDAC専用機→AVアンプ→SP ならいくつか候補は出てくるでしょうね。 >MA★RSさん >PCだとDSDに対応し...>需要がほぼ無いので 存在しないと思われます。 NAS→USBDAC専用機→AVアンプ→SP ならいくつか候補は出てくるでしょうね。 やはり最近のAVアンプ機種にはないですか(笑... https://s.kakaku.com/item/K0001288449/?lid=sp_ksearch_kakakuitem 11.2 MHz DSD、384 kHz / ...
[25248970] DA-250でピュアオーディオか? 正式プリアンプ導入か?
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-250)
2023/05/05 20:22:11(最終返信:2023/05/17 16:58:12)
[25248970]
...ます。 と言うのも以前、オーディオ店で上流から下流まで全てAccuphaseで揃え SPは最新の802D4という総額千何百万円というシステムを試聴した事が有りますが 何か試験...りますが ここ最近の製品の事ではなく、真空管アンプの頃の話なのでしょうか? スモールSPさん ありがとうございます。 DSDやハイレゾは全くやらないですね。 PreSonu...く済むかも知れない。 あ、すでに既存セッテング済みならばスイマセン。 スモールSPさん お返事ありがとうございます。 リンク参考にさせて頂きました。 自分ではまあまあ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-X/S [シルバー])
2023/04/06 11:06:26(最終返信:2023/04/08 12:41:46)
[25210978]
...なので今時のDACに替えたら SPやアンプほど変化が感じられるものでしょうか? >10年以上前のDACなので今時のDACに替えたらSPやアンプほど変化が感じられるも...Cチップだけでなくてプリ部(オペアンプ)の影響も大きいので好みもあるとは思います。 >SPやアンプほど変化が感じられるものでしょうか? 感性は人それぞれなので。 DSDに興味...は。 >現在、onkyoのDAC1000でPCからUSB接続 >今時のDACに替えたらSPやアンプほど変化が感じられるものでしょうか? >DACを替えることで目から鱗サウンドが聴...
[25151897] USBDACとして使用した場合の音質は良いのでしょうか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > Accuphase > DC-1000)
2023/02/20 23:49:27(最終返信:2023/03/14 17:15:17)
[25151897]
...今回の購入予定DACプレーヤーは多分生涯最後のプレーヤーになる可能性が高いので予算が許すギリギリの物購入したいと思ってます。>スモールSPさん 結局視聴して歩いた結果、エソテリックのK-01XDになりました。ご意見ありがとうございます...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ゼンハイザー > HDV 820)
2023/03/02 21:51:50(最終返信:2023/03/09 09:40:36)
[25165622]
...really show what they can do. Both the Astell & Kern SP2000T and FiiO K9 Pro ESS work excellently, and incidentally...適切な音源をお勧めします。なぜなら、イヤホンが実際に何ができるかを示すからです。 Astell & Kern SP2000T と FiiO K9 Pro ESS はどちらも優れた性能を発揮し、バランスのとれた Pentaconn...
(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/02/24 11:31:18(最終返信:2023/03/08 17:36:31)
[25156633]
...impress.co.jp/docs/review/review/1477969.html >スモールSPさん FIIO R7は見てて僕も気になってました。 男のロマンが詰め込んだような機材ですね! 実際DACとしての性能はどうなのか気になるところです...iDSDという選択も出てくるのかもしれません。 音の良し悪しは人それぞれですがADI-2DACにしか出来ない遊びはありますね。 >スモールSPさん 面白い記事と動画ありがとうございます。 とくに動画は面白くて自分が求める原音は確かにと。 ...
[25087026] 初心者におすすめの据え置きヘッドホンアンプを教えてください。
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/01/07 20:32:14(最終返信:2023/01/09 01:42:33)
[25087026]
...kakaku.com/kaden/headphone-amp/ranking_2073/?lid=sp_pricemenu_ranking_2073 ポータブルや据え置き、バスパワーやセルフパワー、ボリュームの有無(PCでやるのであれば必要なし)など...
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10)
2012/10/24 19:03:52(最終返信:2022/11/12 07:24:39)
[15246585]
...15年ほど前に閉ざされてしまっております。 早い機会に復活したいものですが、テクニクスのターンテーブルSP‐15や、 サエクのWE-308L が押入れで泣いております。 はやく、以前のようにいい音で啼かせてやりたいものです...
[24997340] TVまたはファイヤーステック接続について
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2022/11/06 16:10:15(最終返信:2022/11/09 11:58:28)
[24997340]
...トランスミッターを繋げば良いのでは。 https://s.kakaku.com/item/K0001401353/?lid=sp_ksearch_kakakuitem#tab02 他はAmazonで3000円くらいから見つかります...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > NEO iDSD)
2022/09/11 13:18:25(最終返信:2022/10/27 16:42:15)
[24917998]
...HD-AMP1はSP出力しか出力端子が無いため PM-12 OSEへ説即することができませんでした。 HD-AMP1での比較は何か問題がありますでしょうか? >HD-AMP1はSP出力しか出力端子が無...替えに伴い、DACをこちらのiDSDに変更しようかと考えています。 HD-AMP1で直接SPを鳴らしても、かなり満足のいく音質のため、このまま使い続けることも 選択肢としてあります...どちらも利用した方や、DACに詳しい方など、アドバイスやご意見をいただければ幸いです。 SPはGX100MA、CM5S2で、どちらも気分により繋ぎかえて楽しんでいます。 iDSDに...
[24759484] 税込み1,100円の USB DAC の性能
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/23 23:01:48(最終返信:2022/10/08 16:12:44)
[24759484]
...てみた。 手持ちのプリメインアンプonkyo a9050はアンバランス型のアンプなのでSP端子に直接、イヤホンXBA-1SL 124.5dB/Vrmsをつないで残留ノイズ(ホワイ...聴いてみた。(端子のショートに注意) アンプの定格出力75W@8Ω:定格出力時におけるSP端子の電圧は、24.5Vrms LINE入力のS/N比は110dBなのでノイズレベルは...1SLをつないで聴いてみると、ホワイトノイズは全く聴こえない。 理由はヘッドホン出力はSP出力(定格75W@8Ω)に280Ωの直列抵抗(実測値)を直列に入れて減衰しているため24...