[24759484] 税込み1,100円の USB DAC の性能
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/23 23:01:48(最終返信:2022/06/29 17:52:53)
[24759484]
...てみた。 手持ちのプリメインアンプonkyo a9050はアンバランス型のアンプなのでSP端子に直接、イヤホンXBA-1SL 124.5dB/Vrmsをつないで残留ノイズ(ホワイ...聴いてみた。(端子のショートに注意) アンプの定格出力75W@8Ω:定格出力時におけるSP端子の電圧は、24.5Vrms LINE入力のS/N比は110dBなのでノイズレベルは...1SLをつないで聴いてみると、ホワイトノイズは全く聴こえない。 理由はヘッドホン出力はSP出力(定格75W@8Ω)に280Ωの直列抵抗(実測値)を直列に入れて減衰しているため24...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi NEO iDSD)
2022/05/23 00:59:39(最終返信:2022/05/24 17:41:37)
[24758305]
...com/product/100000001003276420/ Acoustic Revive USB-1.0SP-TripleC(こちらも定評がある) https://www.yodobashi.com/product/100000001003276419/...
[24733177] 素人 BDレコーダの光や同軸出力のRCA変換器
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2022/05/06 01:48:30(最終返信:2022/05/07 19:32:21)
[24733177]
...2chよりもマルチチャンネルをおすすめとのアドバイス。 →マルチチャンネル(サラウンドと解釈)は、自宅内SPレイアウトとB級志向での投資効率を思うと無理ですね。 幅広いご確認ありがとうございます。 >日々悠遊さん...とのアドバイスは貴重でした。 何か検討始める時に、この事を立ち止まって考えるようにしたい。 ●中華アンプについては、大きめSP、低音の駆動という場合を考えると、手が出しにくい。 ただ、USB-DACにはスマホで使える機種もあるようなので...
[24729148] 音楽以外のコンテンツではいかがでしょうか
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-250)
2022/05/03 13:28:31(最終返信:2022/05/04 23:57:58)
[24729148]
...こんにちは。 https://s.kakaku.com/item/K0001274600/?lid=sp%5Freview%5Flist%5Ftop%5Fto%5Fhikaku https://s.kakaku...
[24442425] TEAC HR AUDIO で device認識しない
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-B [ブラック])
2021/11/12 16:29:26(最終返信:2022/02/28 11:31:54)
[24442425]
...Referenceシリーズ デュアルモノーラル USB DAC UD-301-SP ダウンロード https://teac.jp/jp/product/ud-301-sp/download 対象ファイル ドライバー(Windows)...
[20135954] (ご助言を請う)本機のノイズで悩んでいます
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-B [ブラック])
2016/08/22 22:52:22(最終返信:2022/01/26 11:35:02)
[20135954]
...RGB GOLD 500W ・USB DAC: UD-301-SP ・USBケーブル: SAEC SUS-380 0.7m(UD-301-SP同梱品) ・スピーカー: PMA-600NE+STAGE A120...●機器を接続していない入力ではノイズは全く聴こえませんし、PCをシャットダウンすればノイズは消えます。 ●聴取レベルのボリューム(10時〜11時)の場合、SPに耳を近づければノイズが聴こえますが、リスニング席では聴こえません。(14時以上のレベルだと席でも聴こえます)...
[24560252] 音飛び改善して認識不良も直って、更に音質まで良くなりました!
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-B [ブラック])
2022/01/24 12:22:07(最終返信:2022/01/26 00:38:54)
[24560252]
...OS:Windows10 ・USB DAC: UD-301-SP ・USBケーブル: SAEC SUS-380 0.7m(UD-301-SP同梱品) ・ヘッドホン: HD580 or DT990pro...、iFi iDefender+ を導入することで解決できました。 USBケーブルはUD-301-SP同梱品のSAECケーブルを使用していたので、盲点だったのですが、パソコンのUSB電源の品質がダメだったのかもしれません...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2021/12/03 16:23:39(最終返信:2022/01/24 17:15:42)
[24475507]
...tps://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/exp-sp/ 申請も交付も無料(住所確認のためのコピー代+郵送料はかかるが)でできます。 無資格の...いんですよ。 そうでしょうか? まず申請者については https://exp-sp.denpa.soumu.go.jp/public/ :実験・試験・調査を行う専門家が、...tps://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/exp-sp/#law :第四条の二 (略) :2(第四条の二第二項の規定による届出をした者に対する...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-X/S [シルバー])
2022/01/01 15:37:05(最終返信:2022/01/03 15:27:39)
[24522181]
...は。 HD800+NT505+CG-M10+P-750uユーザです。 非常に高音質なSP2000をお持ちなので、どちらを購入されてもさらに上が気になる(沼に・・・)と想定いたし...T-505の組み合わせで導入した経緯がございます。 なお、他の選択肢としては、高音質なSP2000をDACとして使用して、P-750uのような単体ヘッドフォンアンプを導入するのも...いい意味で線引きをして、UD505、TA‐Z1ES、HDDAC1で検討しています。実は、SP2000は、すでに手放してしまいました(とてもいい機種でしたが、据え置きにやはり及ばない...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2021/12/16 08:34:56(最終返信:2021/12/18 19:16:37)
[24496514]
... >できればSP2000の音が好きなので、その増幅という感じで聴けるのでしょうか? アナログで繋げば、そうなりますけどアンプの音色も乗りますね。 SP2000を持...うがもっといい音が出るのでしょうか? SP2000より音の良いアンプを使うなら、もっと良い音になる可能性はあります。 SP2000は高級なDAPなので、それなりの...を食べても、うどんの方が美味しいと思うのと同じようなもので SP2000より高いアンプを買っても、SP2000だけの方が良かったと思うかもしれませんし 買うなら高...
[24483206] TEAC UD-301 シルバー ( SP-Sではありません )
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-S [シルバー])
2021/12/08 06:18:32(最終返信:2021/12/08 06:18:32)
[24483206]
...【ショップ名】 ティアックストア 【価格】 31,800 円 【確認日時】 2021年12月8日 【その他・コメント】 未使用品、箱に難あり、訳あり品。メーカー保証あり ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTA30)
2021/11/08 22:58:54(最終返信:2021/11/28 14:23:39)
[24436840]
...す。 https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/exp-sp/ これの有効期間は180日間ですが、FiiOが日本で売る気があるなら、それまでには認可が下りているでしょう...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2021/09/09 18:37:07(最終返信:2021/09/13 17:54:59)
[24332922]
...詳しくは以下のリンクを見てください バランス端子の規格化 https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201604/25/364.html バランス接続とグランド分離...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2021/09/08 02:48:33(最終返信:2021/09/10 00:23:18)
[24330191]
...ですが、レビューやおすすめを見ると、何世代も前のFOSTEX HP-A4やTEAC UD-301-SPをおすすめしてる事が多いのですがそれは何故でしょうか?また、音楽鑑賞用に音質がZEN DACよりいいと言えるものは4万円以下でありますか...十分な機能・音質と小さな筐体・整然とした見た目に、満足しています。 >何世代も前のFOSTEX HP-A4やTEAC UD-301-SP @スマホと違って古くても陳腐化しない A新製品が高価格化してる B安い中華製品でも、結構いい A...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi micro iDSD Diablo)
2021/09/01 17:32:50(最終返信:2021/09/05 19:15:48)
[24318500]
...DX7PROよりも厚みが増してしっとりと艶っぽくJAZZボーカルが聴けました。 iFi micro iDSD DiabloはヘッドホンとSPでは少しイメージが変わり面白いなと感じました。 取り敢えず中古ですが購入できて満足しています。...
[24323167] UD-501とUD-501-SPの違いを教えてください。
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-501-SP-S [シルバー])
2021/09/04 10:35:30(最終返信:2021/09/04 19:01:03)
[24323167]
...UD-501にはSPというモデルがあるようですが 何かマイナーチェンジされたものなのでしょうか? ご存知の方教えていただけますか? よろしくお願いします。 obunyさん、こんばんは。 「SP」型番の製品は...01-SP/B→¥69980 UD-501-B→¥61730 というような差が出ています。 >blackbird1212さん ありがとうございました。 SPとはス...たと思います。 だから、本体の中身は同じです。 その他、UD-301もHA-501も「SP」パッケージは、 それぞれ同梱品は違いますが同じ対応のものです。 なお、もともとオープ...
[24295320] 3.5mm4極のヘッドセットをプリメインアンプに接続したいのですが
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2021/08/17 23:59:30(最終返信:2021/08/20 17:12:40)
[24295320]
...3.5mm4極のマイク付きのヘッドセットを6.35mm3極に変換した後、AI-301DA-SPに接続したとき、プリメインアンプを通してヘッドセットで音を聞くことは可能でしょうか? オーディオに関しては無知なので...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2021/08/02 22:22:48(最終返信:2021/08/16 17:23:05)
[24270165]
...Denon PMA-800NE→スピーカー です。 ZEN DACとは別に TEAC UD-301-SP も気になっているのですが、音質はどちらのほうが上でしょうか?置くスペースはどちらも設置できる余裕はあります...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-S [シルバー])
2020/11/15 01:35:07(最終返信:2021/07/31 14:14:15)
[23788444]
...ーターUD301ーSPとミキサーのアレンアンドヒースとスピーカーB&W707S2を購入しました 今回はプリアンプにアレンアンドヒースのミキサーを考えています TEACUD301ーSPをプリアンプに考え...ーの端子は全てXLR端子です 本当に困っています DAコンバーターTEACUD301ーSPはXLR端子が一杯あるミキサーの何処の端子に接続すれば良いか分かりません CDプレーヤー...ースの製品名が分からないと、商品の仕様が確認出来ない感じです。 >TEACUD301ーSPをプリアンプに考えたんですが TEACは、プリアンプ機能がなかったと思いますが、あくま...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-B [ブラック])
2021/06/09 09:14:29(最終返信:2021/06/09 18:39:58)
[24179574]
...ここが前期高齢者にはよくわからないところですが「TEAC HR Audio Player」が対応していないということはUD-301-SPを購入しても私の音源では使えないということでしょうか? AACファイルを対応している形式に変換すれば良いと思います...foobar2000等の再生ソフトが使えるでしょう。 https://teac.jp/jp/product/ud-301-sp/download >あさとちんさん ご回答ありがとうございます。 TEAC専用ソフト「TEAC HR...