(ブルーレイドライブ > パナソニック > SW-5583-C)
2009/04/08 17:56:41(最終返信:2009/04/09 18:31:22)
[9366265]
...他にも店頭販売の特価品等を含めれば取り扱い店は、多少残っています。 バレックスさん、そのショップで現在販売しているのはSW-5582のみですね。 SW-5583バルクは某巨大掲示板にある情報が出てからバカ売れし、安いショップでは殆ど見かけません...marshal-no1.jp/20050929/7.1/9991565/ ブラックヘゼルは現在品切れ中ですが、SW-5582-C (アイボリーベゼル)なら 同じ価格で、在庫残ってますね。 http://shop.marshal-no1...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > SW-5583-C)
2009/03/29 16:26:40(最終返信:2009/03/29 18:55:53)
[9320767]
...現在地デジチューナー(GV−MVP/HS)を使用している、また このドライブに交換する前につかっていた、SW-9587-C(IODATA製)では 再生できていたんです。PowerDVD5もCPRM対応版ですし‥...30で記録して移動したディスクは全て再生できますが、 ファームウェア更新はAVCRECと同時に、SW-5583をPB271として認識させる意味もあるのでは。AVCREC再生には最新のPOWER DVDが必要ですから...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > SW-5583-C)
2009/03/25 21:34:23(最終返信:2009/03/26 21:37:45)
[9302983]
...「AVCREC形式で記録された映像の再生に対応。」 との記載があります。 注:LF-PB271JD = SW-5583-C ...
(ブルーレイドライブ)
2009/03/20 23:48:57(最終返信:2009/03/21 20:45:04)
[9278396]
...予算は1万円から1万5千円くらいです。 よじすけさん初めまして。 結論から言いますと無いです。あるとすればパナソニックのSW-5582-C(BD-R2倍速)かLF-PB271JD(BD-R4倍速)がたまに20000円くらいで在庫処分される事がありますので気長に探すしかありません...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-816FBS-BK)
2008/12/23 16:46:14(最終返信:2009/01/24 09:48:55)
[8828234]
...PowerDVDアップデートパッチモジュールが公開されたようです。 http://buffalo.jp/download/driver/hd/br-816_sw.html 試してみる価値があるかもしれません。 スレ主さんの気持ちお察しします 私も全く同じ体験をしました...
[8947183] CyberLink PowerDVDアップデートパッチモジュール
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-616U2)
2009/01/17 12:54:42(最終返信:2009/01/17 12:54:42)
[8947183]
...自分のBR616U2で確認しました。 http://buffalo.jp/download/driver/hd/br-616_sw.html...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-816FBS-BK)
2008/12/26 14:32:24(最終返信:2008/12/27 09:15:36)
[8841475]
...y.com/yss/sw5584/sw5584_bdr2ben.htm http://homepage2.nifty.com/yss/sw5584/sw5584_dvd8x...パナソニックSW-5584か・・・ しあにんさんところでは、二層DVDの記録については書かれていませんねぇ。 http://homepage2.nifty.com/yss/sw5584/sw5584_top...br-816fbsのことでしょうか、SW-5584を 使った別の製品でしょうか? 実はiodataのダウンロードページには、SW-5584を 1.02に更新するプロ...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SM4)
2008/12/14 23:28:34(最終返信:2008/12/26 00:13:57)
[8785658]
...700円で売っていました。 私もちょっと前にもう少し高く買いましたが、既出のようにドライブがPanaのSW-5583なので、手持ちのPowerDVD8Ultraで、AVCRECで録画したブルーレイが問題なく再生され...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-UM4)
2008/12/22 23:10:45(最終返信:2008/12/24 23:31:04)
[8824831]
...jp/product/storage/blu-ray/brd-m4/spec.htm パナソニックコミュニケーションズ株式会社 SW-5583 BRD-UXH6 http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-h6/spec...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SM4)
2008/11/29 16:56:35(最終返信:2008/12/03 12:25:56)
[8708154]
...jp/product/storage/blu-ray/brd-m4/spec.htm ※パナソニックコミュニケーションズ SW-5583 BRD-SH6B http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-h6/spec...jp/product/storage/blu-ray/brd-p8/spec.htm ※パナソニックコミュニケーションズ SW-5584 あといつも参考にさせていただいているサイトです。 YSSさん http://homepage2...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SH8B)
2008/10/08 17:46:22(最終返信:2008/10/08 22:21:41)
[8472830]
...ドライブ自体の、OEM供給元が違いますね。 BRD-P8シリーズ パナソニックコミュニケーションズ株式会社 SW-5584 http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-p8/spec...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SP8)
2008/09/12 17:15:00(最終返信:2008/10/04 23:48:07)
[8338118]
...5GB)のデータで試してみてはいかがでしょう? http://homepage2.nifty.com/yss/sw5584/sw5584_bdr1ben.htm こちらの情報によると、正常に読めれば約4.2倍速からスタートし...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-816FBS-BK)
2008/08/30 10:57:04(最終返信:2008/09/01 20:44:45)
[8274266]
...s/ ドライブはIODATA BRD-SM4B(PANA OEM MATSHITA BD-MLT SW-5583)ですが、 DIGA DMR-BW800でHDDに地デジDR録画→CMカット→AVCREC変換→ダビング...
[8222645] アドバイスを頂けませんでしょうか?「BD-Rに書き込めません」
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SP8B)
2008/08/18 17:51:20(最終返信:2008/08/31 15:18:28)
[8222645]
...Recorder GOLD9(Ver 9.31) ※Ver 9.31にて「BD-MLT SW-5584(=BRD-SP8B)」対応可能となったことから、付属のB's Recorde...US対応ドライブには、IO-DATAのBRD-SP8BもMATSHITAのBD-MLT SW-5584も記載ありません。 という事でこの製品にバンドルしているB's Record...US対応ドライブには、IO-DATAのBRD-SP8BもMATSHITAのBD-MLT SW-5584も記載ありません。 追記ですが、付属されているソースネクストのB's Rec...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-816FBS-BK)
2008/08/24 10:56:23(最終返信:2008/08/24 10:56:23)
[8245802]
...BR-816FBS-BKを買われた方に質問です。 バファロー社製も同じMATSHITAのBD-MLT SW-5584ドライブを使用しておりますが、IO-DATA社バンドルのソースネクスト「B's Recorder...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-816FBS-BK)
2008/08/19 20:37:23(最終返信:2008/08/19 22:44:30)
[8227354]
...BRD-UM4後継機BR-816SU2はBR-816FBS-BKと同じパナソニックコミュニケーションズ製「SW-5584」を採用してE-SATA接続で書き込み・読み込みは当然同スペックです。 速度を気にしなければBRD-UM4…...
[7746998] Windows Vista x64対応のBDドライブに関しての情報求む!
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SM4B)
2008/05/01 12:40:34(最終返信:2008/05/05 05:16:30)
[7746998]
...BDドライブでVistaの64bit対応している物の情報をお持ちの方、ぜひ教えて下さい。 参考に、本機種はOEM製で松下の「SW−5583」という機種です。 宜しく、お願い致します。 ドライブ自体はただ単に接続するだけなんだから64Bitでも認識するでしょ・・・...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > LF-MB121JD)
2007/09/26 21:43:25(最終返信:2007/10/18 22:51:55)
[6802368]
...GOLD9 のアップデーターが公開されましたが、新規ドライブ対応に、 MATSHITA BD-MLT SW-5583 がリストされていまいた。 新機種出るらしいですよ。 Blu-ray Discドライブ「LF-PB271JD」(内蔵型)を発売...
[6108746] Vista環境でのPowerDVD Ultraを使ったブルーレイソフト再生
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-UM2S)
2007/03/13 02:23:58(最終返信:2007/04/30 21:24:23)
[6108746]
...[F:] MATSHITA BD-MLT LF-MB121 [M:] MATSHITA BD-MLT SW-5582 ソフトウェアプレーヤー : PowerDVD 7.3.2605.0 ディスプレイ接続タイプ...