(マザーボード > GIGABYTE > GA-B75M-D3H/A [Rev.1.0])
2016/12/05 14:22:58(最終返信:2023/06/05 00:30:44)
[20456346]
...しまうのか詳細は判りませんが。 ただ、biosROMを壊す確率がかなり高く、非常に危険なので私は お勧めしません。 USB接続出来るch341aプログラマー機器を通販で購入し、biosROMの ●印と一番ピン(赤ラインが目印)...
[24151822] マウスやキーボ−ド操作が思い通りにならない
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2021/05/23 20:51:37(最終返信:2023/05/28 22:24:44)
[24151822]
...ということになりますでしょうか。 「Ryzen USB相性問題」でググれば沢山出てくると思いますが、USB接続HDDなどではよくあることみたいですね。 下記リンクの記述は少し極端な気もしますが。 >ちなみにこれはSocket...
[20819996] MSI AM4マザーのJSPI1ピンヘッダー接続について [報告]
(マザーボード > MSI > B350M MORTAR)
2017/04/15 18:53:12(最終返信:2023/05/21 00:02:01)
[20819996]
...の方が本家本元で、EZP2010 の方がコピーキャット品の様です。外見上の違いはマーキングは別としてUSB接続コネクタがBタイプ(EZP2010)かマイクロタイプ(SkyPRO)かと言うこと位です。でも、中身については結構な違いがある様です...
(マザーボード > GIGABYTE > B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0])
2023/05/04 02:26:03(最終返信:2023/05/04 12:36:51)
[25246757]
...出来なければ・・・ピクセラ「Xit」テレビチューナー使いたいならば 外付け!になります。 ワイヤレス、USB接続品にして下さい。 https://www.pixela.co.jp/products/xit/ ...
[25226393] 無線LANでS5からのマジックパケット起動
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2023/04/18 12:43:45(最終返信:2023/04/20 14:27:30)
[25226393]
...設定についてご教示いただけないでしょうか。休止状態などからや有線接続時は問題なくいきます。 トラベルルーターをPCにUSB接続で給電し、LANを有線接続するという手法も試しましたが、通信速度の遅いトラベルルーターしか持っていないので...
[25224542] usbデバイスを1つでも接続しているとbiosに入れない
(マザーボード > MSI > MPG X670E CARBON WIFI)
2023/04/16 22:53:38(最終返信:2023/04/17 00:16:29)
[25224542]
...を行いましたが、 usbを外さないと起動しない(マザボ上のエラーコード:64)、win起動後にusb接続を行えばその後は問題なく使えるといった状況です。 何か解決策はありますでしょうか? >chinotyanmofumofuさん...
(マザーボード > GIGABYTE > B550M AORUS PRO-P [Rev.1.0])
2022/10/10 15:54:24(最終返信:2023/03/06 22:49:19)
[24959104]
...マウスがおかしいならUSBを疑う感じですかね? 個人的にはB550 AORUS MASTRERを使ってた際にUSB接続問題でAX200が行方不明になる問題は多発しましたが、それ以外でUSBの問題は少なかったように思います...
[25157042] CSMを無効にするとBIOS画面に入れません
(マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming-ITX/ax)
2023/02/24 17:52:08(最終返信:2023/02/27 12:13:23)
[25157042]
...コントローラーで遊ぶゲームメインのPCですので キーボードは6〜7年前のBTOパソコンに付属しているようなノーブランドのUSB接続の物を使っています。 CSM有効での起動時には使えているのであまり疑っていなかったのですが相性問題もあるのですね...
[25055965] APMでRTC自動起動時、Win11で高速ブートの他に設定必要?
(マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR X670E HERO)
2022/12/16 19:24:36(最終返信:2023/02/25 17:46:01)
[25055965]
...いろいろ試しせる事はほぼやり切った結果。 ・電源ユニットのスイッチを切/入しないと自動電源ONしない。 ・上記を実行するとUSB接続のMOTU M4の電源がON状態になる。 (Windowsシャットダウン時はMOTU M4の電源は正しくOFFになる)...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z390-F GAMING)
2023/02/09 11:56:28(最終返信:2023/02/10 09:58:03)
[25134467]
...まずはこういうのに目を通してから聞きましょう。丸投げしたいなら、お店にPC持っていけば有料で取り付けてくれますよ。 USB接続は、マザーボード内のUSB2.0 ポートです。 図中に示しておきます。 マザボ下部の13番どちらでも良いです...
[24808580] BIOSのboot memuの表示方法について。
(マザーボード > BIOSTAR > J4105NHU)
2022/06/24 16:18:44(最終返信:2023/01/29 02:10:00)
[24808580]
...。 皆さま、アドバイス有難うございます。 内蔵のDVDドライブの選択を認識しないので、試しにUSB接続の外付けドライブに変えてみたらBOOT選択ができて、 インストールすることができました。 BIOSで内蔵ドライブ自体は認識しているのに...
[25091278] デュアルディスプレイにするとおかしくなる方、居られませんか?
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H670-PRO WIFI D4)
2023/01/10 15:16:47(最終返信:2023/01/12 18:45:42)
[25091278]
...ASUSの光学ドライブ(BC-12D2HT)がSATAポートに接続してあります。正常に動作しています。 キーボード:USB接続 マウス:Bluetooth接続 ディスプレイデバイス HDMIポート側:IO-DATA LCD-AH271XD(27インチ)...
[25070059] WIFIのドライバー ダウンロードの仕方
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4)
2022/12/26 20:10:23(最終返信:2022/12/26 21:18:32)
[25070059]
...ありがとうございます。 CDからインストールしてみます。 スマホやタブレットでダウンロードし、パソコンとUSB接続して パソコンにコピーする。 下記のYouTubeを参考にして下さい。 >【ASUS】自作PCWin11の入れ方...
(マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2022/12/10 22:50:05(最終返信:2022/12/11 18:17:11)
[25047725]
...モニターとPCを繋いだ際画面が映ったので作成自体はうまく行きました。(ファンやライトが全てついているのでそのはずです。) しかし、PC本体にマウスをUSB接続しても全くカーソルが動かず困っています。知識が少ないのであまり分かりませんが、マザーボードのBIOSがインストールできていないからかな...
[25018305] TUF GAMING X670E-PLUSと同WIFI版の違い
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING X670E-PLUS)
2022/11/20 21:03:56(最終返信:2022/11/21 22:58:02)
[25018305]
...マウス・キーボード・イヤホンなどBluetooth機器が増えてきたのでWi-Fi版買いました。 BluetoothだけならUSB接続のBluetoothアダプターがあるんでそれ使えばいいじゃんと思われるかもしれませんね,自分も昔そうしてました...
(マザーボード > GIGABYTE > B550 AORUS ELITE V2 [Rev.1.0])
2022/11/14 19:19:37(最終返信:2022/11/16 19:21:45)
[25009714]
...自分の場合はノイズみたいなのは体感したことが有るので一概に故障とも言い切れないけど 当方は本当に故障で、しばらくはUSB接続で音を出してました。 >人類に感謝さん 選択肢でRealtek Audioが出てなきゃ、既に死んでる可能性高いです...
(マザーボード > ASRock > B85M)
2022/11/09 09:34:00(最終返信:2022/11/14 22:39:41)
[25001416]
...快適に動作するようになってしまいましたが biosにはたどり着けません キーボード、マウスはusb接続 もしかしてps2のキーボードが必要なんでしょうか? Restart to UEFIはダウロードして使ってみましたが...
[24980723] PCをサウンドバーとTVの接続について。
(マザーボード > GIGABYTE > B550M AORUS PRO-P [Rev.1.0])
2022/10/25 21:23:49(最終返信:2022/10/26 20:49:56)
[24980723]
...HDMIと光ケーブルがあります。詳しい方アドバイスお願いします。 サウンドバーならSPDIFが宜しいのでは? 次にはUSB接続かな。 >このマザボのオンボードサウンドを活かすならどのように接続したら良いでしょうか? その必要ありますか...
(マザーボード > MSI > MEG X570 ACE)
2022/09/19 17:13:32(最終返信:2022/10/01 09:50:31)
[24930708]
...のインストールの際に『このPCをこのバージョンのWINDOWSにアップグレードすることはできません』というエラーメッセージが出ましたが、USB接続の記憶馬体を取り外したところ、インストールに成功しました。 ありがとうございました。...
(マザーボード > ASUS > PRIME B660-PLUS D4)
2022/08/30 23:33:46(最終返信:2022/08/31 10:32:28)
[24900923]
...で十分ですというか、M2のはWifiはPCI-Eだったりするけど、BluetoothはUSB接続だったりするので変わらないと言えば変わらないです。 まあ、最初から付いてるマザーなら...ホンやスピーカーも同じコーデックに対応している必要があります。 bluetoothはUSB接続なのですね。細かな違いはあるけど、大元は同じなんですね。 ありがとうございました。 コ...ればコーデックはどれでも良いです。 要らないWi-Fiも付いてくること、どちらにせよUSB接続であること、外部アンテナ(Wi-Fi共用)が必要なことを考えるとUSBドングルの方がい...