[25078781] デフォルトで搭載済みケースファンが五月蠅い
(PCケース > COOLER MASTER > HAF 700 EVO H700E-IGNN-S00)
2023/01/02 01:00:55(最終返信:2023/01/04 17:40:59)
[25078781]
...デフォルトで搭載済みケースファンが全力で回転してカナリ五月蠅いくて耳障りなのですが、ファンの回転数の調整が出来ません、USB2.0には接続しましたがMasterPlusでもファン回転は調整が出来ません、FAN/ARGB Hubから出ている...
[25071574] 前面USB3.0の マザーへの接続なのですが
(PCケース > Thermaltake > The Tower 500)
2022/12/27 21:31:13(最終返信:2023/01/01 17:53:23)
[25071574]
...マザー側には刺せる場所が一か所しかないため 只今USBポートが2か所使用できない状態です マザーのUSB2.0から3.0への変換で 2.0として使用を考えているのですが 皆様は どうしているのかな??と思い...
(PCケース > ANTEC > Sonata Proto)
2022/06/05 14:23:06(最終返信:2022/06/06 14:42:08)
[24779041]
...後はご指摘のケースも入れて検証して、買い直そうと思います。 以前Antecのケースを使ったとき、そのケースも発売はUSB2.0時代のものだったのを、3.0を搭載して復刻していたんですね。でも3.0のコードが太くて堅いおかげで...
[24729265] 今更ですが…このケースよりも最小は出ていないでしょうか?
(PCケース > RAIJINTEK > THETIS WINDOW)
2022/05/03 15:15:48(最終返信:2022/05/10 20:13:20)
[24729265]
...https://kakaku.com/item/J0000024082/ このケースはフロントパネルがUSB2.0のものを使用した事があります。 CPUファンを交換すれば使用出来そうですが結構癖のあるケースです...
(PCケース > NZXT > H510 Elite CA-H510E)
2022/02/28 11:17:50(最終返信:2022/03/04 16:08:55)
[24625426]
...4本しかないのは、USB2.0の端子(PCケース側)が、1つだからです。 USB2.0の9pin コネクタ(内1pinは不使用)は、2つのUSB2.0端子用に使えます。 手に持ってるUSB2.0のコネクターは... aero gを使っているのですが、USB2.0と書いてあるケーブルの接続場所がわからないです。 マザーボードに、USB2.0と記載されている場所は見たのですが、...? このPCケースにはUSB2.0端子は無いように見えますが・・ PCケース違いまたは、簡易水冷他の物じゃないですか? 失礼。 USB2.0端子用じゃなく、光らせ...
[24527025] 前面にあるtype‐C端子を使いたいです。
(PCケース > Fractal Design > Define 7 Compact Solid FD-C-DEF7C)
2022/01/04 15:09:06(最終返信:2022/01/10 00:16:54)
[24527025]
...そのような名称になってしまったようです。 USB2.0までは、High Speed=480Mbpsといった名称はありました。USB1.1=Full Speed=12Mbpsですが、USB2.0でも12Mbspで動作するときは...0でも12Mbspで動作するときは、Full Speedモードと表示されていました。 USB2.0が、USB1.1にHigh Speedというモード追加した高速版であったので、実際の接続速度をそのままモードで表していたものです。USB1...
[24246107] フロントパネルのIN WINのLEDロゴが点灯しません。
(PCケース > IN WIN > 301C IW-CF07)
2021/07/18 13:38:44(最終返信:2021/12/19 17:25:22)
[24246107]
...電源のケーブル ATX 12V(4pin.8pin) 電源ケーブル:(24pin) USB:301,USB2.0,USBc-1 SATA:x6 RGB(4pin) フロントパネル:(PWR,P,LED,HDDLED...
[24445433] 前面フロントパネルのRazerアイコンが光りません。
(PCケース > Razer > Tomahawk ATX RC21-01420100-R3M1)
2021/11/14 15:08:36(最終返信:2021/11/14 16:03:56)
[24445433]
...synapse入れてみて調べてみます! ケース付属のケーブルはリセット、パワーのものとオーディオとUSB2.0た3.0をマザボに接続しました。自分のケースはその他のケーブルはなかったです…泣 >Takahiiiiさん...
[24374616] iCUEからファンが見えない不具合の回避
(PCケース > Corsair > iCUE 7000X RGB Tempered Glass)
2021/10/02 09:42:34(最終返信:2021/10/02 09:42:34)
[24374616]
... 四苦八苦した末に、以下の対応で何とか回避できました。 (ファンのハードエラーか否かの確認、USB2.0接続端子の交換、ファンコネクタの接続順序・接触不良確認など) iCUEアプリは不安定であると言うコメントを...
[24256635] デルのInspiron 3670からの移植
(PCケース > IN WIN > IW-EM048)
2021/07/25 00:59:12(最終返信:2021/07/29 03:26:26)
[24256635]
...パネルコネクタ付きのUSBポート増設カードを取り付ければ何とかなります。このケースはUSB2.0と3.0用ポートが有りますので両方使用したい場合は増設カードが2枚必要になります。)...M.2 2280 SSD に対応したものがいいです。 HDMIかDVI、有線LAN、USB2.0が4ポート以上欲しいです。 今の構成です。 CPU:第8世代 Core i5-84....2 2280 SSD に対応したものがいいです。 >HDMIかDVI、有線LAN、USB2.0が4ポート以上欲しいです。 https://kakaku.com/prdcompa...
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2021/07/03 19:22:45(最終返信:2021/07/04 22:39:10)
[24220737]
...とにかく堅牢で静音性が非常に高いケースですね。 もちろんハイエンド構成(通気性アップ)もできるので、万能ケースです。 R5は全面にUSB2.0、3.0と4つあるのも意外と便利です。 他の2つのケースももちろん悪いわけじゃないですが、前面メッシュなので...
(PCケース)
2021/04/18 00:44:29(最終返信:2021/04/18 12:37:46)
[24087136]
...長い目で見ても無駄にはならないかと。 一例で。 ●変換名人 スリムドライブ用ドライブケース USB2.0接続 [ IDE接続ドライブ専用 ] DC-SI/U2 - amazon https://www...
[24045972] PCケース前面USB3.0のうち1つが使用できない
(PCケース > COOLER MASTER > Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00)
2021/03/27 18:59:02(最終返信:2021/03/27 20:28:03)
[24045972]
...組付けなおしてみたらいかがでしょうか? 案外、例のAMD USB3.0問題の恐れもあります^^; そのUSB3.0ポートにUSB2.0のデバイスを繋いでみるとか、 Pcie4.0→3.0の落とすとか。 BIOS最新にするとか。 ...
[24045192] pcケースに付いている配線はどのマザーボードでも入りますか?
(PCケース)
2021/03/27 11:16:55(最終返信:2021/03/27 12:52:55)
[24045192]
... @ USB Type-C A USB3.0 Type A B USB2.0 因みにUSB2.0端子、3.0端子1ヵ所で、フロントUSBの各2ヵ所分を賄います。 ...CS7811 ↑ USB 3.1 Gen 1 Type-Cx1、USB 3.0x2、USB 2.0x2 マザーボード MSI MPG B550 GAMING CARBON WIFI ...にありがとうございました! 上の書き込みはスルーで。 場所間違えました^^; 一応、USB2.0は構成によっては足らなくなるので、その場合はケース内にUSBハブを付ける必要があるく...
[23622302] 最近のパソコンケ−ス表面にはこれらを取り付ける穴がないのか
(PCケース > Thermaltake > H200 TG RGB)
2020/08/25 22:28:59(最終返信:2020/12/22 03:45:28)
[23622302]
...%91-3-5%E5%9E%8BHDD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-USB2-0%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A0%...
[23639928] ケースからでてるケーブルでわからないことがあります…
(PCケース > NZXT > H510 Elite CA-H510E)
2020/09/03 20:15:46(最終返信:2020/12/21 07:25:00)
[23639928]
...Type-Cコネクターです。 その左。 大きなSATA電源はSmart Devibe V2用電源と通信のためのUSB2.0 一番左。 Fパネル → マザーのフロントパネル・ヘッダーピン という肝心なところに。 Power...
[23846304] DVD、BDドライブの組み込みについて。
(PCケース)
2020/12/13 11:06:16(最終返信:2020/12/14 09:34:52)
[23846304]
...カードリーダで使用してしまうとPCケースのUSBポートが使えなくなり、使い勝手が悪くなります。(これが最大の原因と思いますが) かと言って、USB2.0では遅いという不満がでます。 (最近でこそ、接続2つというモノがありますが、ここ3年の話で、モノは選ばないとついてません...
[23836081] フロントUSB2.0の左側の端子について
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2020/12/07 23:10:40(最終返信:2020/12/08 22:34:17)
[23836081]
...お世話になります。 今回、久しぶりにこのケースでPCを刷新しました。 5.25インチベイの機器を2基搭載できるという事で。 さて、トラブルの切り分けに皆さまの状況をお聞きしたいのですが、フロントUSBの2.0の方の端子になります。 USB3.0の右側にあるこのUSBコネクタについて、正常に動作しているでしょうか。...
[23297471] USBポートがフロント上部にあるのは何故?
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2020/03/21 18:45:19(最終返信:2020/07/30 00:00:38)
[23297471]
...FD-CA-DEF-XL-R2Fで、PCを組んでいます。出来は良いケースだと思いました。 USB端子ですが、USB2.0 内部端子はリアパネルに出しているのでシールで塞ぎ使っていません。USB3.0 のみここを使っています...
[23496951] HD AUDIO、USB2.0コネクター初期不良?
(PCケース > Thermaltake > Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00)
2020/06/27 18:59:28(最終返信:2020/06/27 21:51:08)
[23496951]
...HD AUDIO、USB2.0のコネクター… 端子の1本だけが繋がっていませんが、これって初期不良ですか? 仕様...ーム卵かけご飯さん 同じケースを持っていますので、写真添付致します。 フロントのUSB2.0端子用とオーディオジャック用のケーブルですが、それぞれ塞がっている穴の位置は当然コー...ードは配線されて いませんが、それ以外のにも1本配線されていない箇所があります。 USB2.0端子の配線されていない箇所は仕様上NC(ノーコネクション)なので配線は不要です。 h...