(PCケース)
2003/03/14 17:12:13(最終返信:2003/03/15 15:08:08)
[1391851]
...フロントパネルを塗装したものにしてしまうとか 蓋付のケースにしてしまうとか 同色のドライブを買っちゃうとか USB2.0の外付けにしちゃうとか あえて「ベゼルを塗る」は選外 スレッド間違えた(笑) 使えるのは同色ドライブと外付けだけですね...
[1065903] かっこいい化粧箱を紹介してくださいませ<(_ _)>
(PCケース)
2002/11/14 18:02:35(最終返信:2002/12/01 05:25:35)
[1065903]
...(純正で合わなくても合う市販品があるなら教えてください。つけるのはFDDとDVD-ROM以上) 3.フロントパネル(USB2.0対応で) 4.材質はアルミ・スチールどちらでもいいです。 5.電源はあってもなくてもいいです。...Faithで12300円) 7色に変わる電源ランプとツインドライブベゼル隠し 前面カバー付きIEEE1394x1,USB2.0X2が特徴。 http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20021115080042...
(PCケース > 星野金属 > ALTIUM II Black/400 (Varius400))
2002/11/19 12:13:36(最終返信:2002/11/19 14:13:48)
[1076202]
...こちらで赤字になってるところが変更点です ケースファンを静音タイプに、フロントUSBポートをUSB2.0に それぞれ変更のようです。 ALTIUM II Specialなんてのも出てますね。 ALTIUM...
(PCケース > オウルテック > OWL-PC-60GTR)
2002/06/27 00:33:15(最終返信:2002/10/28 19:51:35)
[795529]
...ギリギリ入ったので目安にすればよろしいかと思います。 また、電源にこだわりが無ければPC-ZUも良いかと(同じデザイン・電源込みでUSB2.0対応だし、ここで見た場合5000円程の差額なので)。 出来れば実物を見て購入されると良いと思います...
(PCケース > 星野金属 > MT-PRO1200 B350 (Varius350))
2002/09/04 23:35:17(最終返信:2002/09/17 23:04:13)
[925683]
...パネルから、外付けHDDをUSB2.0で使用予定です。 何か、勘違いをしているかもしれませんので、ご教授お願いします。 >USB2.0として使用可能と思っていま...ントUSBケーブルは、USB1.0/USB1.1規格準拠 となっていますが、 1.USB2.0として使用可能と思っています。 この理解で間違いないでしょうか? ところが、SOL...つけました。 MT-PRO1200カスタムパーツShield Plate type USB2.0 kit http://www3.soldam.co.jp/custom/case/...