USB2.0 (PCケース)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > USB2.0 (PCケース)のクチコミ掲示板検索結果

"USB2.0"を検索した結果 183件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.038 sec)


[21711610] ノイズについて

 (PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG RGB CA-1H8-00M1WN-01)
2018/03/28 22:10:57(最終返信:2018/03/31 23:18:47)

[21711610] ...Audioのケーブルをアルミホイルで巻いた。 2、HD Audioのケーブル以外(USB3.0 USB2.0)を抜いてみた。 3、アース線をつないだ。 4、グラボを外した。 どうか皆様のお力をお貸しください... 詳細


[21614398] 3.5"カードリーダーは内蔵出来る?

 (PCケース > IN WIN > IW-CE685/300P)
2018/02/19 23:18:16(最終返信:2018/02/24 23:13:40)

[21614398] ...BL672あたりで再検討します。 同価格帯なのに電源がBRONZEになってしまうのとフロントがUSB2.0になるのは残念ですが…。 ちなみにフロントを3.0にするモジュールはアマゾンマーケットプレイスで出ていました... 詳細


[21406551] USB3.0が反応しなくなりました

 (PCケース)
2017/12/04 19:42:59(最終返信:2017/12/05 01:16:06)

[21406551] ...Prime Aというのを使っていて、電源ユニットを入れ替えてUSB3.0に子機を指しても反応しません USB2.0のほうははんのうします なぜでしょうか おしえてください USB3.0というのは、フロント?リア... 詳細


[20609776] 【お願い】ケースのUSB接続について

 (PCケース > RAIJINTEK > METIS)
2017/01/28 14:13:22(最終返信:2017/10/25 18:15:52)

[20609776] ...ケースのフロントパネルのUSB3.0コネクタから、ケーブルが出ていますが、 このケーブル側のコネクタは、USB3.0の物とUSB2.0の物があります。 使用したい方だけをマザーボードに接続してみてください。 2個マザーボードに接続しないでください...2個マザーボードに接続しないでください。 私はこれで解決しました。 USB3.0は青いコネクタです。 USB2.0は、黒いプラスチックのコネクタです。... 詳細


[21273848] 部品名について

 (PCケース > Sharkoon > SHA-T28-V3)
2017/10/13 00:58:59(最終返信:2017/10/16 20:10:58)

[21273848] ...それはIEEE1394なのでUSBとは関係ないです。 IEEE1394が欲しいのなら別ですが... USB3.0の内部コネクターからUSB2.0内部コネクターへ変換するアダプターやケーブルもあります。 一例です。 http://www.ainex... 詳細


[21224545] Define R3 との比較

 (PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2017/09/24 13:20:05(最終返信:2017/09/30 07:59:28)

[21224545] ...0にコネクタをとなると R5でしょうね R3でもUSB3.0版が後に出ましたけど そうでないなら前面のコネクタはUSB2.0までです 冷却能力では R3は前面が12cmケースファンが取り付けられるけど R5は14cmケースファンが取り付け可能なので... 詳細


[20953689] ケースの探し方について

 (PCケース)
2017/06/09 14:45:39(最終返信:2017/06/13 08:35:48)

[20953689] ...現在探している製品としましては、 ATX以上のマザーボードが入るモノで丈夫なケース(ファンの振動で共鳴音が発生しないもの) USB2.0以上のポート前面に2個以上 背面に6個以上 ファンは14cm角以上のモノを前面(下側)と側面(特に側面につけられるモノを重視してます)... 詳細


[20869319] USB3.0コネクターの件

 (PCケース > COOLER MASTER > CM 690 III CMS-693-KKN1-JP)
2017/05/05 17:58:06(最終返信:2017/05/09 18:13:55)

[20869319] ...jp/denki/supply/u3p1-a.html もしケース側にUSB3.0自体がない場合、USB2.0へ変換して接続(速度は出ません)か、USB3.0のコネクターをオープンベイに配置して対応します... 詳細


[20449482] R5含め、私に最適なPCケースをおすすめしてください!

 (PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2016/12/03 11:22:42(最終返信:2016/12/06 10:26:09)

[20449482] ...0端子多め(前面にも複数欲しい) 9のUSB端子の数は最終的にマザボで決まるので△ ケース上部の高速USB 3.0×2、USB 2.0×2で足りないなら、 2で使わない5インチベイに背面や内部から付けるパーツもあります。 4は足下にスペースがあるなら... 詳細


[20132971] USBのLEDについて

 (PCケース > ZALMAN > Z9 NEO)
2016/08/21 20:46:08(最終返信:2016/08/22 21:01:46)

[20132971] ...と記憶しています。  基本的には電源は「通電しっぱなし」を推奨します。  ちなみにLEDが消えないのはUSB2.0の方ですか? だとしたら。 マザボのUSBヘッダピンが複数あるなら空いてるほうに差し替えてみるとか...案外長く持つようです。 (さすがに今回は、念のためボタン電池交換しました。) >ちなみにLEDが消えないのはUSB2.0の方ですか? ケース上部USBはUSB3.0なので内部USB3.0 19ピンヘッダ接続です。... 詳細


[20007770] フロントI/O延長ケーブルはありませんか

 (PCケース > IN WIN > IW-CE685/300P)
2016/07/03 15:11:03(最終返信:2016/07/05 08:05:10)

[20007770] ...探してみて下さい! >USBケーブルは一本のみフロントから伸びていますが・・・ USB2.0用とUSB3.0用が各々一本ありませんか? >沼さんさん USB3.0用ケーブルあり...ました。 てっきり一本で2.0と3.0の両方のケーブルかと思っていました。 あとはUSB2.0ケーブルとPW、リセット、各種LEDの延長ケーブルがあればいいのですが。  画像の商...おすすめ品を教えてくださいましてありがとうございます。 EX-004ですがこちらはUSB2.0と電源・リセットスイッチ、各LEDのどちらにも延長としえ使えますか? もし使えるので... 詳細


[19704430] SATAをUSBに変換しPCケースの外に出すうまい方法

 (PCケース > Corsair > Obsidian 250D CC-9011047-WW)
2016/03/18 12:46:59(最終返信:2016/03/18 21:05:51)

[19704430] ...4日で開花でしょうか。 陽気結構! のんびりやっていきましょう。 HDDをUSB SATA&IDE-USB2.0変換アダプタケーブル UD-500SA http://kakaku.com/item/K0000620479/... 詳細


[19683906] 前面USBポートについて

 (PCケース > KEIAN > KT-MB103)
2016/03/12 09:24:16(最終返信:2016/03/12 10:40:48)

[19683906] ...しました。 前面にある方が使い勝手が良いので Front I/O USB USB3.0×1、USB2.0×1 となってますから,前面でしょう! http://shopping.c.yimg.jp/...jp/lib/saponintaiga/151120mb103-3.jpg 縦置きの上面にUSB3.0/USB2.0各1個。 ありがとうございます。 解決しました。... 詳細


[19625457] \13,980.- /ツクモDOS-Vパソコン館にて

 (PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2016/02/24 18:04:10(最終返信:2016/02/24 18:04:10)

[19625457] ...Define XL R2を使用中ですが、 左側面パネル上部のネジが緩く締まらず、フロントパネルのUSB2.0の一つが接触不良、それと、初期の特定ロットだけらしいのですが、フロントパネルのヘッドフォン端子(しかも緩くて使えず)とマイク端子が反対... 詳細


[19610639] フロントUSB使用時の不具合

 (PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2016/02/20 18:10:55(最終返信:2016/02/21 06:32:05)

[19610639] ...拡張ブラケットがあれば問題の切り分けは出来ると思うけどね あと接続箇所がどこかにもよるかな? フロントでもUSB2.0側のコネクタで起きたのか、3.0側の方で起きたのか?だね それともフロント全部で起きたのか?だね... 詳細


[19496919] フロントがUSB 2.0

 (PCケース > IN WIN > IW-BP655/300H)
2016/01/16 18:41:02(最終返信:2016/01/16 18:55:28)

[19496919] ...category_id=28 NEWとなっている、IW-MS04-01B/315H-80Gを除いて シリーズみんなUSB2.0のようですね。 http://uac.co.jp/upload/save_image/08281351_53feb55cc8490... 詳細


[19403729] このパーツ達はこのケースに入りますか?

 (PCケース > Sharkoon > SHA-T3W)
2015/12/14 16:35:58(最終返信:2015/12/15 20:57:05)

[19403729] ...ミニタワーMicroATXケース HEC 6T16-04 [フロントUSB2.0] ブラック です。 >ミニタワーMicroATXケース HEC 6T16-04 [フロントUSB2.0] ブラック を,SHA-T3W に変更... 詳細


[19363339] 各USBポートについて

 (PCケース > ENERMAX > OSTROG ECA3252)
2015/11/30 01:32:10(最終返信:2015/11/30 21:02:36)

[19363339] ...体無いので、どうにかもう1ポートを生かせるような方法はないでしょうか? AケースのUSB2.0の2ポート分は一つのコネクターにまとまっているので問題ないですが、  残りの1ポート...http://www.ainex.jp/products/usb-016.htm USB2.0 http://www.amazon.co.jp/dp/B002TOK2HQ htt...oduct/pcie/usb3/SD-PEU3R-2E2IL.html 出来れば、USB2.0内部ヘッダーピン付きのカードでもあればね???? 3.0はオンボの方に刺していです... 詳細


[14848871] ケースをそのままで

 (PCケース > ANTEC > Nine Hundred)
2012/07/24 02:41:08(最終返信:2015/09/10 17:10:47)

[14848871] ...を何とか使い回ししたいのですが、USB2.0がネックでした。 解説を見てみて、私ではちょっと無理だと思いました^^; USB2.0のまま使うか、新しいPCケースを...に申し訳ないです。 現状での情報収集の段階ではまだ初期盤NINE HUNDREDでのUSB2.0、IEEE1394、Audio-In、Audio-Outのフロントインタフェースを現...ットにて NINE HUNDRED TWO用 フロントポートUSB3.0x3対応版+USB2.0変換コネクタ(保守部材) を購入して自己責任で改造処理を施した上で実現が可能でした。... 詳細


[19092433] USB3.0

 (PCケース > NZXT > M59)
2015/08/29 13:03:17(最終返信:2015/08/29 17:03:58)

[19092433] ...スペック表にでわからないのですが USB3.0の有無 USB2.0の数 わかれば教えて頂けませんか 2009年販売開始。USB3.0 - 0/USB2.0 - 2 本家サイトもまともに機能していないですが...http://www.nzxt.com/product/detail/104-m59-case ここではUSB2.0が2と書かれています。 上記サイトがあれですから、製品の方も更新はされていないのでしょう。 5インチベイを4つも使わないなら... 詳細