(PCケース)
2013/11/06 20:06:33(最終返信:2013/11/11 17:15:23)
[16803177]
...PCケースも思い出があるものなど結構あるかと思います。 私の場合はOSの機能(ハード含む)がアップする都度ですね、 旧タイプは前面がUSB2.0+ieee1394+ステレオヘッドフォン+マイク だったのでeSATAがほしくなり買い換えました...
[16602470] フロントUSB3.0ポートで、転送中に切れる不具合
(PCケース > ANTEC > Three Hundred Two)
2013/09/18 14:44:41(最終返信:2013/09/19 12:06:50)
[16602470]
...どうしたものか悩みます。もう一回交換しても同じような物が送られてくると、どうしよいうもないし、あきらめてUSB2.0で使うか。迷っています。 USB3.0のフラッシュメモリーはテストによさそうなので、購入してテストしてみます...
[16599866] Silencio 550 RC-550-KKN1-JPとの違い
(PCケース > COOLER MASTER > Silencio 650 RC-650-KKN1-JP)
2013/09/17 21:26:08(最終返信:2013/09/18 20:09:36)
[16599866]
...●650の方が多少大きめです ●650はフロントUSB3.0×2 550はUSB3.0×1 USB2.0×1 ●650の方がファンの積載数が多い(ファン自体はオプションです)のでゲーム用途のPCであればエアフローも重要だと思います...
[16538072] このケース付属の電源は交換可能?電源選びに迷い中です。
(PCケース > POWEREX > AC400-M02-P)
2013/09/02 22:48:43(最終返信:2013/09/05 12:01:19)
[16538072]
...ディスプレイ出力:RGB(ミニD-Sub)端子 x1/DVI-D x1/HDMI x1 背面端子:USB3.0 x2/USB2.0 x2/6chオーディオ 他 内部端子:メモリDDR3-1600/1333 >>このケースについている電源ユニット...
[14149324] フロントのUSB3.0をUSB2.0で使える変換ケーブルは?
(PCケース > ANTEC > P183 V3)
2012/02/13 20:06:24(最終返信:2013/09/01 10:29:23)
[14149324]
...用USB3.0用として20pinコネクタ(×2)しかありません?? (マニュアルではUSB2.0コネクタもあるのですが、現品は20pinメスコネクタ×2のみ。) そこに加えて、こ...inコネクタはゼロです。 もっぱらフロントUSBにはUSBメモリを差すだけなので、USB2.0で十分なのですが、現状は3ポートとも死んでおり、少し困っております(涙)。 いろい...設けられるのはわかりましたが、何かもっと簡単で安い変換ケーブルのようなものでマザボのUSB2.0に繋げられませんでしょうか。 フロントのUSBポートを何とか使いたく、お知恵をお借り...
[16509365] ケース付属のケーブルをどこにさすのか←余っちゃった
(PCケース > ZALMAN > Z9 U3)
2013/08/26 13:51:46(最終返信:2013/08/28 20:50:47)
[16509365]
...ファンの回転数をモニタリングするピンがないから、何回転で回っているかはわからんだろうけど。 写真のUSBコネクターはUSB2.0のものなので、繋ぐ場所は別です。 USB3.0内部接続用のコネクターは、ATX電源コネクターの傍にあります...
[16451258] コネクターが一つ余りました(;´д`)
(PCケース > COOLER MASTER > CM Storm Stryker SGC-5000W-KWN1-JP)
2013/08/09 02:52:02(最終返信:2013/08/09 14:24:17)
[16451258]
...変換してバックパネルのUSB3.0(USB2.0でも可)コネクターと接続する、内部接続用のUSB2.0へ変換して接続するのどれかでしょう。 USB2.0へ接続すれば、USB2.0までの性能になります。 順番に一例を挙げ...バックパネル接続用変換ケーブル http://www.ainex.jp/products/usb-112.htm 内部USB2.0変換 http://www.ainex.jp/products/usb-010.htm 使っているマザーボードは...
(PCケース > ZALMAN > Z11 Plus)
2013/08/06 20:56:06(最終返信:2013/08/08 01:18:43)
[16443420]
.../usb-010.htm 全部に共通して言えることですが、接続先がUSB2.0ならUSB2.0でしか使えません。 PCケース内に、ケーブル有るので見ればわかりま...のなら、それは仕様です。 こちらはUSB3.0はなく、USB2.0×4です。(Z11 PlusはUSB2.0×2+UBS3.0×2) この場合は別途ドライブベイ...w.area-powers.jp/denki/supply/u3p1-a.html USB2.0の内部接続コネクターからの変換です。 http://www.ainex.jp/pro...
(PCケース > GM Corporation > GMC MUSE)
2013/07/31 13:45:51(最終返信:2013/07/31 16:50:01)
[16421997]
...ります。 例えば、画像のようなマザーボードを入れた場合は、USB2.0が4つUSB3.0が2つになります。 また、マザーボードにはUSB2.0や3.0の端子があるので、背面のPCIスロットのカバーの部分に画像のようなのを付ければ...
(PCケース > Corsair > Obsidian 550D CC-9011015-WW)
2013/07/24 19:41:54(最終返信:2013/07/26 10:42:02)
[16399144]
...でのレビューをみると、USB2.0変換ケーブルが付属しているみたいですね メーカーに問い合わせたところ下記の回答をもらいました 550DにはフロントUSB3.0ポートをUSB2.0に変換するケーブルが付属しております...使用しているマザーにUSB 3.0のピンヘッダがありません。 このケースのUSBポートをマザーのUSB2.0ピンヘッダに接続して 使用するための変換ケーブルは付属しているでしょうか? 本因坊雀策さん こんばんは...
[15622742] 19インチラックマウント対応のPCケースって
(PCケース)
2013/01/15 15:58:58(最終返信:2013/07/15 16:00:17)
[15622742]
...すよね。 過去に出てたLIAN LIやSilverStone、潰れましたがWiNDyのは基本USB2.0しか対応してないし。 サーバー用のは無骨すぎですし。 LIAN LI PC-C32A http://kakaku...t-lc17b.html (ラックマウントハンドルは別売り) ただやっぱりフロントI/0はUSB2.0のみ。 シルバーモデルは在庫なし。 本国のサイトを見るとUSB3.0対応モデルも出てるらしいので...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-LC17-USB3.0)
2013/07/07 05:47:05(最終返信:2013/07/07 05:47:05)
[16339126]
...初期のUSB2.0バージョンも持っているが、LC17が気に入ってるのでもう一台買いました。 ホントはバージョンアップしてGD08にしたかったが、8000円も高くて断念。 さて本題ですが、まずフロントUSBが3...
[16098626] サイドパネルのUSB3.0ポートがおかしい
(PCケース > BitFenix > PRODIGY BFC-PRO-300)
2013/05/05 19:52:28(最終返信:2013/05/20 07:21:13)
[16098626]
...よって認識されていません。』と出ます。 そこでUSB2.0のピンヘッダにも一緒に挿してして見ました しかしUSB2.0のUSBメモリスティックやカードリーダはダメで...3.0のピンに差してUSB2.0を刺したままPCを起動するとBIOSでUSBが認識しません USB3.0のは認識しています まぁUSB2.0で動くのでだんだん諦...と言うことは、このケースのサイドパネルのUSB3.0に何らかの不具合があるようです USB2.0のピンヘッダだけに差すとOKですし ネットで見ると今まで挿したUSBの情報が怪しい...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-GD03B)
2013/05/17 13:35:32(最終返信:2013/05/17 13:35:32)
[16142798]
...USB2.0使用なのでちょぅと古いけどJMC Directで特価商材でした。 以前から狙っていたのですが高くてなかなか手が出ませんでした。今回2万円を切ったので思い切って衝動買いしてしまいました。ホットスワップベイが2本有り...
[15973525] パソコンケースの前面にあるI/Oパネルからの接続線について
(PCケース > ZALMAN > Z9 U3)
2013/04/03 18:40:15(最終返信:2013/04/07 10:49:43)
[15973525]
...上記1番2番のリード線はケース正面に向ってI/Oパネルの左端につながっているようです。 3番の線はUSB3.0とUSB2.0の間のMIC、HEADPHONEのどれかに接続されているようです。 上記のリード線はマザーボードのどこに接続すべきなのか教えて戴きたいのです...
(PCケース > サイズ > CASE BY CASE3 SCBC03-BK)
2013/03/03 16:58:49(最終返信:2013/03/03 18:28:00)
[15843766]
...埃が入りがちなのでいらない 総合他のケ−スを探したい 普通。 デザインの主張は強くないと思います。 強いて言えばUSB2.0が左右にあるので、接続が面倒かも知れません。 どの辺の感想を聞きたいのでしょうか。 ありがとうございました...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-PS07)
2012/08/26 11:59:50(最終返信:2013/02/27 22:40:03)
[14982738]
...%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96-USB3-0-USB2-0-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%80%E3%83%94%E3%83%B3%...
(PCケース > KEIAN > KT-A206)
2013/02/11 05:10:07(最終返信:2013/02/11 05:56:45)
[15747616]
...このケースはフロントにUSB3.0を2つ搭載していますが、こちらが使っているマザボがH61でUSB2.0しかなく内部コネクタに互換性がないため変換コネクタを使用するのは分かっているのですが、この商品に付属品としてついてきましたか...よろしくお願いします。 (マサボを変えろって話ですが…^^;) 所有者じゃなくてすいませんが、 フロントに USB 2.0 のポートも付いているみたいですよ。 商品の詳細の所に書いてあります。 http://www.keian...
[15584644] サイズ SCYS-1000は無理でしょうか。
(PCケース > COOLER MASTER > Elite 311 Plus Silver RC-311K-SKN1-JP)
2013/01/07 12:16:39(最終返信:2013/01/09 10:25:06)
[15584644]
...一店舗しか扱ってないようだし、後面ファンや、 USB3.0がフロントなので、マザー( P7P55D-E)はUSB2.0ですから、 変換しないといけない。出費が増えます。見た目も良いし、所有欲をそそります。 同じような...