[25188262] VAパネルの残像感は結構感じられますか
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S3422DWG [34インチ])
2023/03/20 11:33:50(最終返信:2023/03/23 16:57:14)
[25188262]
...動画編集の仕事に使うためですが、VAかIPSかが迷っています。本商品はVAパネルのようですが、VA特有の残像感はいかがでしょうか。 ちなみに、ここでいうVAパネルの残像感とは、画面の変化に追いつかない液晶の残像感ではなく(前のフレームが残るタイプ)...画面の変化に追いつかない液晶の残像感ではなく(前のフレームが残るタイプ)、例えば黒色の線を動かすと黒色が滲んだのような、以前VAパネルでよくみられる現象を指します。 本モデルについてご存知でしたら、ご教示いただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > MPG ARTYMIS 343CQR [34インチ])
2023/03/20 11:31:32(最終返信:2023/03/21 08:36:17)
[25188259]
...すが、VAかIPSかが迷っています。本商品はVAパネルですが、VA特有の残像感は感じられますか。 ここでいうVAパネルの残像感とは、画面の変化に追いつかない液晶の...はなく(前のフレームが残るタイプ)、例えば黒色の線を動かすと黒色が滲んだのような、以前VAパネルでよくみられる現象を指します。 ご存知でしたら、ご教示いただけたらうれしいです。よろ...象かなと考えました(英語ではblack transitionと言われるらしい)。最近のVAパネルはだいぶ改善されたと聞きましたので、ユーザーの皆さんの体験をお伺いできればと思いました...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX3410R [34インチ])
2023/03/20 11:26:00(最終返信:2023/03/21 08:30:02)
[25188252]
...すが、VAかIPSかが迷っています。本商品はVAパネルですが、VA特有の残像感はいかがでしょうか。 ここでいうVAパネルの残像感とは、画面の変化に追いつかない液晶の...はなく(前のフレームが残るタイプ)、例えば黒色の線を動かすと黒色が滲んだのような、以前VAパネルでよくみられる現象を指します。 本モデルのVA残像感についてご存知でしたら、ご教示い...。予算が限られているので、EIZOほどの画質というよりは、滑らかさが希望ですね。最近のVAパネルはわかりませんが、数年前に使用した経験では、IPSと比べて滲みのような残像感が結構強く...
[25188254] VAパネル特有の残像感はどうでしょうか
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG342CQ [34インチ])
2023/03/20 11:28:39(最終返信:2023/03/20 11:28:39)
[25188254]
...動画編集の仕事に使う予定ですが、VAかIPSかが迷っています。本商品はVAパネルですが、VA特有の残像感についてご教示いただけたらうれしいです。 ここでいうVAパネルの残像感とは、画面の変化に追いつかない液晶の残像感ではなく(前のフレームが残るタイプ)...画面の変化に追いつかない液晶の残像感ではなく(前のフレームが残るタイプ)、例えば黒色の線を動かすと黒色が滲んだのような、以前VAパネルでよくみられる現象を指します。 よろしくお願いいたします。...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 34WP65C-B [34インチ])
2023/03/20 11:24:19(最終返信:2023/03/20 11:24:19)
[25188249]
...動画編集の仕事に使う予定ですが、VAかIPSかが迷っています。本商品はVAパネルですが、VA特有の残像感はいかがでしょうか。 ここでいうVAパネルの残像感とは、画面の変化に追いつかない液晶の残像感ではなく(前のフレームが残るタイプ)...画面の変化に追いつかない液晶の残像感ではなく(前のフレームが残るタイプ)、例えば黒色の線を動かすと黒色が滲んだのような、以前VAパネルでよくみられる現象を指します。 本モデルのVA残像感についてご存知でしたら、ご教示いただければうれしいです。よろしくお願いいたします...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX2710R [27インチ ダークグレー])
2022/09/08 01:32:07(最終返信:2023/03/07 12:51:21)
[24913083]
...このモニターはVAパネルとのことですが、VAパネル特有の暗い領域での描写の遅れ、通称「スミアリング」は発生するのか知りたいです。 特にVAパネル最高峰とされるサムスンのOdyssey G7と比較してどれくらい遜色ないか博識のある方回答お願いします... Odyssey G7と遜色のないVAパネルとしは高速、寧ろNanoIPS等より速いくらいのパネルのようです。 MOBIUZ EX2710Rレビュー:最新VAパネルは映像美と驚異の速さを実現 https://chimolog...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2422HG [23.6インチ ブラック])
2022/12/26 21:37:04(最終返信:2022/12/27 12:48:32)
[25070210]
...ps5での使用を考えていますが、他のメーカーと比べて明らかに安いですが何かワケありでしょうか? VAパネル、23.6インチで選択しましたが、これより低価格のPCモニターはありますが、高輝度やリフレッシュレート...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 32GN600-BAJP [31.5インチ])
2022/10/12 17:53:49(最終返信:2022/10/12 19:24:00)
[24962108]
...32GN600-B は、VA パネルを備えた 32 インチ、1440p モニターです。LG 32GN650-Bとほぼ同じです。しかし、はるかにシンプルなスタンドとひどい人間工学を備えています。VA パネルに期待されるように...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 241V8L/11 [23.8インチ ブラック])
2022/05/12 15:41:06(最終返信:2022/09/13 23:04:41)
[24742445]
...お買い得な情報ありがとうございます。 eトレンドのうぐいすさん、¥12,980(税込)ですね。 でも、VAパネルじゃ食指が・・・。 買うならIPSパネルですね。 https://www.e-trend.co...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2722DGM [27インチ])
2022/08/24 10:35:02(最終返信:2022/08/24 10:35:02)
[24891242]
...このモニターはVAパネルとのことですが、暗い描写をゆっくり移動する際に発生するブラックレベルスミアリングがどの程度発生するのか知りたいです。 一般的にVAパネルの最高峰とされるサムスンのOdyssey...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX3210U [31.5インチ ダークグレー・ホワイト])
2022/08/14 09:54:54(最終返信:2022/08/20 10:15:59)
[24877206]
...的外れの回答ならスイマセン 先日EX3210Uが家に届いたので使い始めてみた者ですが・・・ MOBIUZの前はLGのVAパネル4kモニター(32UK550-B)を使っていました。 何も考えずモニターのみをポン付けで交換した所...
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2022/07/13 18:47:04(最終返信:2022/07/23 01:47:42)
[24833293]
...32UN550-WAJP を購入しました。 パソコンデスクに収まる最大のサイズが32インチでした。 4K VAパネル 60Hz なので、そんなに「鮮やか」ではありませんが高精細です。 今のところ120Hz対応のゲームを持っていないので試せていませんが...60Hzで問題は感じていません。 逆に4Kのゲームは4Kで表示させないともったいないと思います。 TVからの乗り換えだとVAパネルはモニタライクに感じるので、IPSパネルの方が違和感は少ないかも。 音量調整やソースの切り替えが出来るリモコンも欲しくなります...
[24734782] スピーカー付きだと比較できるのはどの機種?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > P3222QE [32インチ])
2022/05/07 09:06:42(最終返信:2022/05/07 10:13:49)
[24734782]
...332307_K0001360713_K0001423998&pd_ctg=0085 以外とVAパネルが多いのです。動画視聴用には向いています。 スピーカー内蔵には拘らない方が良いかと思います。モニター内蔵のスピーカーは低音が出ず...
[24722508] 画像編集をメインでする場合、どちらのディスプレイがよいか
(PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > AORUS FV43U [43インチ])
2022/04/29 10:32:05(最終返信:2022/05/03 23:13:47)
[24722508]
...とどちらを買うか悩んでいるのでいます。 DELLの方は60fpsですがIPSです、ギガバイトのこちらモニターはVAパネルとなっており画像編集などをされる方で色合いなどで問題や不満が 有るか気になっております。 それ...ましてや画像とゲームなどは益々です。 >DELLの方は60fpsですがIPSです、ギガバイトのこちらモニターはVAパネルとなっており画像編集などをされる方で色合いなどで問題や不満が有るか気になっております。 一般人の目で見るのに不満がある品質のモニターって...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW3270U [31.5インチ メタリックグレー])
2022/04/13 10:45:31(最終返信:2022/04/13 14:21:24)
[24697668]
...つもりですがVAパネルは初めてです 一人でしか使わないので常に正面から見ています ネットを参照しBENQのドライバーを入れたりもしました。 VAパネルは「黒の表現...レートまで拘らずHDMIのそれで十分で使用しています。 PC3台からHDMI切り替えでVAパネルのモニターに映してますが、HDMI設定なら共通な感じで行けてます。 >FE58さん 具...すから、そちらも見直しましょう。 IPSパネルの製品をこれまで使用していたのであれば、VAパネルの製品よりIPSパネルの製品の方が調整はしやすいでしょう。 うちでもそうでした。 でも...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 34WP65C-B [34インチ])
2022/03/28 18:55:25(最終返信:2022/03/29 08:45:33)
[24673177]
...>こちらのVAモデルの使い勝手はいかがでしょうか? それは持ってる方にしか答えられない質問手法。 一般にはVAパネルモデルは、動画視聴向け。 黒が引き締まってて、コントラストがくっきりです。 映画やTV動画で暗部が白けたような黒は...
[24650680] ディスプレイの違いについて教えてください
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2022/03/15 12:56:39(最終返信:2022/03/22 13:42:32)
[24650680]
...XB2481HSU-4EだけAMVAパネルで他のは全部IPSパネル。 個人的な意見にすぎないが、テレビならIPS、PCモニタならVAパネルだと思っている。 IPSの優位性は視野角が広い事だが、目の前に設置するPC用モニタは視野角が問題になることは少ない...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2721DS [27インチ プラチナシルバー])
2022/02/14 18:15:07(最終返信:2022/02/15 14:25:43)
[24599808]
...カメラ露光レベル下げて撮っても、同じような感じです。 肉眼では周辺でも光の漏れは感じないです(こちらVAパネルです) あ、>まぐたろうさんへのレスです。 肉眼で見た感じでは、特に白っぽさは感じないんですよね...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta EX-LDGCQ271DB [27インチ ブラック])
2022/02/14 10:17:03(最終返信:2022/02/14 16:59:33)
[24599033]
...com/display_test/ は、サイトそのもので確認 当方のモニターは、動画メイン優位なVAパネル31.5インチです。 32インチクラスは処分が困るので(サイズ的にネット買取されていない)、次は27インチに戻ると思います...