(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD)
2003/01/13 17:34:22(最終返信:2003/01/20 20:26:58)
[1213160]
...最近VC−5DVDを購入しました。DVDを見ると、映像が乱れるものがあります。PCでは正常なのですが、DVDコンポ経由テレビでみると乱れてしまいます。特にメディアが片面1層と言うほうだとひどいのですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD)
2003/01/06 23:53:01(最終返信:2003/01/06 23:53:03)
[1194877]
...yahooオークションで、ケンウッドのVC-5DVD(新品)が4万円で出品されていました。<br> 家電、AV、カメラ > オーディオ機器 > システムコンポにありました。 情報まで。 ...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-7DVD)
2003/01/03 17:21:07(最終返信:2003/01/06 21:17:56)
[1185328]
...VC-7DVDの購入を検討している者です CD-Textの表示について質問させてください VC-7DVDのCD-Textは漢字日本語の表示はできますでしょうか? 家庭用のコンポですと漢字表示できる機種があまりないので...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-7DVD)
2002/12/26 12:12:43(最終返信:2002/12/29 21:34:32)
[1164215]
...部が違いますね。 VC-7DVDは液晶なので漢字表示が可能、VC5DVDは FL管らしく、漢字表示が不可らしいです。 この辺は漢字表示の必要性にもよると思いますが。 (Net-MD付のVC-7DVDだとタイト...VC-5DVDと悩んでいます。 NetMDは必要ないのですが、VC-7DVDにはサラウンドスピーカーのようなものが...場合もあるので、漢字タイトルを付けたく なるかも・・・) すみません。言い忘れましたが、VC-7DVDは USBスピーカーとしてPCの音を聞くことも 出来るみたいです。 サラウンド...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD)
2002/12/16 14:44:14(最終返信:2002/12/26 17:39:57)
[1137452]
...なるほど、自分の家で聞き比べられますもんね。 ついでに質問したいんですが、(VC-7DVDの掲示板にも書いてしまいましたが)、VC-7DVDとの違いを知りたいのです。カタログなどを見た限りでは、NetMDとサラウンドスピーカーがあるかないかの違いくらい...10年程前に購入したケンウッドのXG-5Mを使用しています。 音飛びがひどいので、そろそろ買い換えようかと考えています。 このVC5-DVDが第一候補なのですが、古いコンポに比べてはるかに小さいスピーカーが気になります。大きい方が良いという素人の先入観があるのですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD)
2002/12/24 16:01:16(最終返信:2002/12/25 10:11:18)
[1158722]
...して。 現在DVDの見られるコンポを検討中で、デノンのD-MS5DV-Sか、ケンウッドのVC-5DVD、パナソニックのPM1DVDを候補に挙げています。 いろいろと調べた結果、DT...ビーサラウンドはL+R+モノラルに信号を乗せデコードしてました 今のDVDは知らない VC-5DVDは、DTSデコーダを搭載しているので、スピーカからDTS仕様のDVDディスクの...ますので、そこで違いがわかります。パナは、ロゴがないような気がしましたが・・・。 また、VC-5DVDは使っていて音がいいのが気に入っています。MDのRECも4倍速ですしね。 銀の...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM1DVD)
2002/12/24 16:15:46(最終返信:2002/12/25 09:56:45)
[1158760]
...初めまして。 現在DVDの見られるコンポを検討中で、デノンのD-MS5DV-Sか、ケンウッドのVC-5DVD、パナソニックのPM1DVDを候補に挙げています。 いろいろと調べた結果、DTSデジタルサラウンドに対応しているのはデノンだけのようで...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS5DV)
2002/12/24 15:57:54(最終返信:2002/12/24 15:57:54)
[1158712]
...初めまして。 現在DVDの見られるコンポを検討中で、デノンのD-MS5DV-Sか、ケンウッドのVC-5DVD、パナソニックのPM1DVDを候補に挙げています。 いろいろと調べた結果、DTSデジタルサラウンドに対応しているのはデノンだけのようで...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-7DVD)
2002/12/17 17:25:54(最終返信:2002/12/18 08:59:50)
[1140060]
...このコンポを購入された方にお聞きしたいのですが、トーンコントロールはついてますか?HPをみるとVC−5DVDにはついているようですが…どなたか教えてください。 付いていますよ。...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS5DV)
2002/11/21 21:01:50(最終返信:2002/11/23 23:16:21)
[1080907]
...い一体型DVDコンポを探していました。 MPG3が再生できる機種として、KENWOOD製VC−5DVDおよびDENON製D−MS5DVを候補としました。 価格コムでD−MS5DVが...値札、ご近所のコジマより5000円も安い。 しかも「値引き後ポイント25%」の表示 一方VC−5DVDは表示が確か64800円、値引き後56800円とのことでポイントなし。 貧乏人...しています。 D−MS5DV以外の候補は、しげくん164さんと同じく KENWOODのVC−5DVD。 それとPANASONICのPM1DVDとも迷っています。 価格なら1番は...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-7DVD)
2002/11/18 11:37:45(最終返信:2002/11/19 21:55:51)
[1074050]
...私もVC-7DVDの購入を検討しています。家が狭いため、ある愚問が私を襲いました。 「PCみたいに縦置きができるの?」 どうしようもない疑問ですが、ご存知の方、なにとぞご教授ください。 一般論として、止めといた方が無難です...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD)
2002/10/31 19:03:37(最終返信:2002/11/11 14:53:38)
[1036328]
...VC-5DVDを買った方いらっしゃたら、DVDの画質はどうなのか、 教えてください。 画質は、そこそこでした。ただ、音質がよかったです。NB1を入れるとそこそこの低音で映画を見ていても満足です。 私は...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS5DV)
2002/10/07 16:07:33(最終返信:2002/10/08 10:17:18)
[987720]
...ようか迷っています。それとD1もしくはD2端子が無い点。 デノンのこの機種か、ケンウッドのVC-5DVDかVC-7DVDとならどれがオススメですか? むね27さん、ありがとうございました。 実はこちらでも店頭でカタログを手に入れて確認することができました...