[24773017] パーティーチャットについて教えて下さい
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2022/06/01 17:50:10(最終返信:2022/06/04 23:59:37)
[24773017]
...・大抵これで解決できるがたまにノイズ乗るので、プレイ中でもUSBを一回抜き差しし、VCに入り直す 無線機能を一切使わなければVCにノイズが乗る可能性は低いと思われますが、それでもたまにノイズが乗った時はUSBケーブルを一度抜き差ししたり...・有線接続時は必ずバッテリーを抜く ・大抵これで解決できるがたまにノイズ乗るので、プレイ中でもUSBを一回抜き差しし、VCに入り直す 方法的に正解か分かりませんが、私はこれで解決しました。 ちなみにSeries Xです。...
[24766644] xbox series x ゲーム内ボイチャが使えません
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2022/05/28 14:36:23(最終返信:2022/05/31 23:41:54)
[24766644]
...再起動してください。 Xboxのパーティーチャットではなく、他のコンソールの方とVCしたいんですよね? それでしたらXboxのVC使わずに、ゲーム内でのVCをオンにしてください。 「エイペックス Xbox ボイスチャット」で検索すれば詳しく...そちらも調べてみて下さい! 子供はXboxでエイペックスもフォートナイトも友達(SwitchやPS4)とVC出来てますよー!...
[24597211] スイッチで一番マルチプレイ人口の多いゲームってなに?
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2022/02/13 14:07:35(最終返信:2022/03/09 01:45:38)
[24597211]
...結局この人なんのハードも買わないでただただ構って欲しいだけでは? >逆境無頼カイジさん 条件にギリギリ当てはまるのならプロジェクトウインターというVC必須のゲームがありますよ 実際に時々プレイしていますが様々なプレイ環境の方とプレイ出来ます オープンルームなら野良でも出入り自由ですが...
[24570505] Switchアーケードアーカイブスのお勧めゲーム
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2022/01/30 10:01:02(最終返信:2022/02/04 15:36:35)
[24570505]
...FC版クレイジークライマーみたいに2Pコントローラーと二本もち操作もできたはずです。 まあ十字キーでしたし、どちらにせよ操作しにくいこと請け合いですが。 VC版はアーケード版だしプロコンを使えばswitchとほぼ出来が変わらないですけど。 まあ携帯モード...
[24360444] Switch Online 追加プラン
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2021/09/24 19:33:24(最終返信:2021/09/25 10:55:38)
[24360444]
...ドでプレイできる道筋が出来たことは良い傾向と喜んでます。 Wii Uのサービスが完全に停止する前にVCで確保しようかと思っていましたが、もうWii Uも引っ張り出さなくて良くなるかな。 しかし、コナ...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2021/03/22 10:12:47(最終返信:2021/03/22 13:31:08)
[24035769]
...ガチャするしかない? フォートナイトでのクロスプレイのオープンチャットでの事ですか? それともXboxのパーティーVCですか? 前者なら無理かと思いますね・・・ 回答ありがとうございます。 フォートナイトの対任天堂スイッチのクロスプレイチャットになります...
[23640932] スーパーマリオ35周年関連ソフトぞぐぞく
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2020/09/04 10:05:42(最終返信:2020/09/22 20:30:18)
[23640932]
...操作もさることながら解像度がね、完全HD版欲しいです。 DSの小さい画面でめげてたNewもWii UのVCでTV画面でプレイすると恐ろしく快適にプレイできます。 ゲームパッド縛りともはや顔も解らないくらいの解像度を我慢できれば...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL)
2020/09/17 19:22:05(最終返信:2020/09/20 09:44:53)
[23669000]
...いくでしょうし)128GBもあれば余るくらいでしょうけどね。 そう言えばWiiはWiiwearやVCかなり買いましたが2GBでも腐るほど容量が余ったので相当効率の良い圧縮方式だったのかな? それはともかく...
(ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2019/08/08 12:58:45(最終返信:2020/06/25 02:43:43)
[22845231]
...初代はコンポジット端子不可だし、スパグラはデカくて重いいし(笑) メジャータイトルはアーカイブスやVCでプレイ出来るのも今さら引っ張り出すのを萎えさせる原因ですかね。 >プレイしたいというよりはもっと有名になって欲しいみたいな...
(ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2020/01/04 14:50:56(最終返信:2020/03/27 00:38:46)
[23148102]
...最近流行ってるレトロゲームの全ソフトカタログ誌ですが、MSX版が早く出て欲しいです。 まあ、MSXは2〜turboRまで含むならですが、小出しでもVCとかで移植してますしね。 キングコング2は絶対出ないし、メタルギアやソリッドスネークはどういう扱いになるんでしょうね...
[23067855] この” CUH-7200CB01 [2TB]”ってSSD対応可能ですか?
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB])
2019/11/24 22:50:36(最終返信:2019/12/08 14:58:25)
[23067855]
...https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4948872414807/?vc_lpp=MSZiZGJjZjRkOTZlJjVkZGE4NzExJjFmMTMxMCY1ZTI5...
(ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2019/11/26 15:25:19(最終返信:2019/11/26 17:07:15)
[23071032]
...ブレイジングレーザーズでは無敵コマンドの裏技とかは使える感じですか? 調べてみましたが、wii、wii UのVC面セレクト等は使えるそうですが、無敵だけはできなかったが、複数のブログで証言されています。 個人的には無敵は使ったが最後...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite)
2019/07/13 12:20:17(最終返信:2019/10/12 01:20:45)
[22794345]
...解像度がかったのを逆手にとって2画面分割で帳尻を合わせるという手もあるかも? Wii Uにはゲームパッドだけでもプレイ出来るDS版ゼルダのVCもありますから、そのノウハウは活かせるかも? 勿論私の希望はHDリマスターですが。 Wii...
[22905181] 北米版メガドラミニ「Sega Genesis Mini」が国内発売決定!
(ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ)
2019/09/06 22:55:54(最終返信:2019/09/10 04:51:28)
[22905181]
...WiiのバーチャルコンソールにあるGENESIS版VF2で確認ができます。 http://vc.sega.jp/vc_vf2/w_akira.html 自分はアキラ使いでない&ヘタレなのでCS機でアキラスペシャルは出せませんが(笑)...(笑) >ジェイソン・カトウさん >mitsukikoさん どうもです。 マジですか(笑) VC買えるうちに買っておくんだったな。 さすがにパッドじゃムリっすね。 >さすがにパッドじゃムリっすね...
(ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2019/07/15 00:15:25(最終返信:2019/08/11 10:16:15)
[22798228]
...残機数、 キーコンフィグ、サウンド再生のみです。 PS3/PSP/PSVのゲームアーカイブスとWiiのVCは余ったボタンに連射が割り当てられているので、そちらの記憶かと。 PCエンジンの場合は、連射付きのパッドが普及しまくってたので...
(ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2019/07/12 21:15:48(最終返信:2019/08/09 06:03:51)
[22793131]
...https://www.konami.com/games/pcemini/jp/ja/ 当時の価値勘定やアーカイブス/VC換算でも割高ってこともないでしょうが、 何せCDやスパグラのソフトまて入れてるんで、現状の容量比で他を圧倒していると思いますよ...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー])
2019/07/31 21:47:14(最終返信:2019/08/04 22:37:15)
[22831814]
...今、このタイミングで、最後の最後に知りたくなりました。 どなたか、ご存知ですか? こんばんは。 VCやWiiウェアをSDに入れても実際の稼働は一旦本体のRAMに全て読み出してゲーム中はSDにはノーアクセスなのであまり気にする必要はないと思いますけどね...
(ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ)
2019/04/03 10:51:15(最終返信:2019/07/26 08:16:28)
[22576738]
...プレイが難しいので収録タイトルに新鮮味があることですかね。 まとまったアーカイブとしてはWiiのVC以来ですし、WiiUは本体が盛り上がらなかったせいもありラインナップは極少ですし、なによりその時に...なによりその時に再現されなかったバンパイアキラーが入っただけでも価値は大きいです。 個人的にはWiiのVCで買い損ねたチェルノブを入れて欲しいですが、震災のイメージもあるので難しいかなぁ。 海外、特にアメリカでは大ヒット確実かと...
[22793358] 当時のリアル世代には、悲しいタイトル内容では?
(ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2019/07/12 22:49:18(最終返信:2019/07/18 06:48:28)
[22793358]
...というか今現在でも何らかの形で遊べるので特に懐かしさはないですね。 寧ろ本気でプレイするつもりならアーカイブスやVCの、ほうが余程融通性があります。 結局コレクターアイテムでしかないですね。 エレオノールさん ACテンペストさん...
(ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2019/06/12 19:55:19(最終返信:2019/06/21 15:27:38)
[22730789]
...ルアーガの塔を入れて欲しいですね。 ドルアーガの塔自体は様々な媒体に移植されていますし、VC等でも現役で販売されていたかと思いますが、PCエンジンでは唯一完全版とも言えるバージョン...期)が遅かったKONAMIが発売するのは皮肉ですね。 メジャータイトルはアーカイブスやVCに等都度移植されているので全体的に新鮮味は薄いのは否めないです。 まあ、KONAMIでド...なく、32bit機以前では珠玉の出来)は入るかな? スーパーダライアスはアーカイブスとVCにも有ったので、SUPER GRAFX仕様でダライアスプラスのほうかも?(オリジナルボス...