(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2021/12/11 12:56:18(最終返信:2022/01/13 23:25:11)
[24488291]
...現在、VDSL + RTX1200(DS-Lite 接続) で運用しています。(実測70Mbpsほど) この度光配線(1Gbps)の導入が決まったので、ネット環境を見直そうとしています。 RTX1220は高すぎるので...IPV6の両方向の通信許可が必要です。 RTX830側は、光電話契約無しの設定になります。 NTTのONU(光電話ルーター無しのVDSLモデムの場合)には、光電話契約有りの設定になります。 比較的、紛らわしいので、確認しておいた方が良いかと思います...
[23579353] 楽天ひかりのIPv6で利用可能でしょうか?
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2020/08/04 20:56:31(最終返信:2021/06/18 16:19:44)
[23579353]
...楽天ひかりへの乗り換えを検討しております。 【現在の環境】 ・回線契約: NTT東日本(フレッツ光、マンションタイプ、VDSL) ・ひかり電話: 利用なし ・プロバイダ: インターリンク(ZOOT NATIVE) ・接続状況:...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2020/12/06 16:07:15(最終返信:2020/12/26 21:25:13)
[23833071]
...引用した例が適切でなくミスリードさせてしまったようですね。ONUインターフェイス の利用の是非は本筋ではありません。 # ちなみに、私は VDSL接続 なので ONUインターフェイス は使っていません。 ポイントは、NVR510 で PPPoE...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2020/11/21 09:33:14(最終返信:2020/11/21 13:57:45)
[23800693]
...賢者の皆様 ご教示頂けますでしょうか。 フレッツ→VDSLモデム→ひかり電話ルーター(RX-600KI)という構成です。 計測サイトで確認する...らと思います。 よろしくお願いいたします。 ただ今工事中さん、こんにちは。 回線側はVDSLですので、最大100Mbpsです。ルータを変えても 元が変わりませんので、劇的に変わる...s→52Mbpsに伸びたのでNVR510の性能はどんなものかと思った次第です。 多分、VDSLの限界だと思います。 元々ある電話線を使って仕様外の信号を送るのですから、無理があるの...
(有線ブロードバンドルーター)
2020/03/11 12:55:06(最終返信:2020/03/18 03:05:24)
[23278146]
...現在フレッツ光をVDSLで利用しているのですが、VDSLモデムのセキュリティログを見てみたら、海外からのアクセスが大量にあり驚いています。 これはよくあることなのでしょうか? IPを調べた限りでは海外のプロバイダーや電話会社がでてきました...セキュリティホールがないか物色しています。 VDSLモデムはルーター機能がついているタイプですか。? ついてなければ市販のルーターを購入してローカルルーターモード接続を勧めます。 ルーター機能がついているならばVDSLモデムのパスワードは変更済みですか...
(有線ブロードバンドルーター)
2019/11/01 23:11:19(最終返信:2020/02/13 15:47:13)
[23022225]
...困っている事がございます。ちょっと長いお話をお聞き頂きたいです。 Softbank光のVDSLを使用しています。 500円の光電話やルータ、モデムセットに入っており、 スマホもSoftbankですから...
[22396201] NTTから光コラボ(nifty)への転用時
(有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster V130 (NTT東))
2019/01/15 20:07:08(最終返信:2019/02/25 20:00:33)
[22396201]
...U機能が付いており、VDSLモデムとの接続も対応出来ますが、VDSL対応マンションとなると、NVR510の単独ONU機能の為の配線形態はとれないかと思います。 VDSLマンションタイプとな...VDSLマンションラック・センター側VDSL装置が導入されており、MDFへのメタル共聴配線→IDF収容盤へのメタル接続、メタル配線→宅内VDSL...経験者、前後ともマンションVDSLです(フレッツ光+Biglobe → ドコモ光+Biglobe)。 まず前置きで。。。 回線がVDSLのまま転用すると仰るのなら...
[21400760] NVR500でIPv6接続ができていない??
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2017/12/02 15:01:33(最終返信:2017/12/27 01:04:48)
[21400760]
...これから導入を考えてる方々のハードルが下がれば幸いです。 ありがとうございました! そうですか。 マンション光の件は、管理会社の方にて、VDSLマンションラック変更を、 NTTと相談の上、変更してくれる場合が有りますので、 管理会社へ相談してみる形が良いかと思います...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2016/12/21 00:56:44(最終返信:2017/01/06 23:53:40)
[20500961]
...フレッツ光VDSL100Mbps時代から使っていたのですが、11月にVDSL式?光引き込み1Gbpsになりました。 NTTからレンタルでRP-500KIというモデムルータ(ホームゲートウェイ)に交換され...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1210)
2016/03/09 15:27:37(最終返信:2016/03/17 11:11:38)
[19674708]
... ヒントというか、そのまんまのつもりだったんだけど。。 気に入らなかったのかな? # VDSL LANで分岐する手もありカモ。 とっふぃ〜さま いやいや、まさか! とても、感謝しております...
[19103025] DDNS下VPNでのファイル転送速度など
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > VR-S1000)
2015/09/01 23:12:40(最終返信:2015/09/15 15:49:35)
[19103025]
... 拠点A/B/Cの現状のプロバイダ契約プランは確認不足ですが、いずれもマンションタイプの光回線(VDSLかも)になっていそうな気がします。 数年前にとりあえずVPN使えるように設置したルータはバッファロWZR-RSで有線LANが10/100Mbpsです...
[16161634] フレッツ光の有線接続の方法を教えてください。
(有線ブロードバンドルーター)
2013/05/22 02:40:32(最終返信:2013/05/23 08:18:48)
[16161634]
...接続のために必要な情報があれば追記します。 まずはマザーボードのメーカー/型番を。 フレッツマンションタイプのVDSLモデム(VH100)とPCのLANコネクタを直結している環境だと思うけど、この状態でフレッツ接続ツールを使って接続できない場合は...
(有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東))
2013/03/30 09:21:11(最終返信:2013/03/31 20:08:26)
[15955815]
...AtermWR8750NのWAN側の入力とWeb Caster V110との接続が図を見る限り判明がしません。 また、マンションタイプなのでVDSL方式だと思いますが、V110も古いように思われますので、下記のような光電話対応ルーターに切り替えた方がいいと思います...http://flets.com/customer/next/access/connect/mansion/vdsl.html > 今までマンションで光ファイバ接続でIP電話も本機と接続して使用していました。 >...
[15923893] 簡易NASにモバイル端末からWebAccessするとmp3が再生できない
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV)
2013/03/22 17:43:01(最終返信:2013/03/22 22:48:00)
[15923893]
...る。 お返事ありがとうございます。 説明不足申し訳ありません。 マンションタイプの光なので VDSLに VH-100「2」E「EX-S」が 上記モデムにCTUの「100M」「H」がぶら下がり、 さらにBHR-4GRVがつながってます...
[15234986] モデムと間に挟んだら定期的に接続が切れる。
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > ETX-R)
2012/10/21 21:31:13(最終返信:2012/11/04 17:30:00)
[15234986]
...何らかの接続ツールがあったら削除してください。 (もしくは、ネットワーク診断) それでもだめなら、VDSLモデム、ルーターの電源を10秒位切ってから起動させてみてください。 フレッツ接続ツールをインストールしていた場合は...
[14485398] PPPOE機能があるならば、モデムがなくても繋がると言われ!?
(有線ブロードバンドルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT100E MR-OPT100E)
2012/04/25 22:53:59(最終返信:2012/04/27 07:40:21)
[14485398]
...NTTからモデムのレンタル(購入)はルーター機能無しでいいわけで、NTTのモデムは10年ほど使ってきましたが、品質の点では問題無しと(ADSL→VDSLと機器は入れ替わっていますが)思いますよ。 ADSLは会社/回線/速度/IP電話の有無などによっ...いと思います。 アフターケアもNTTですからしっかりしているし、対応も速いですよ。 マンションのVDSL集合設備のトラブル時も対応は速かったし、当方の室内のひかり対応の「VoIPアダプタ」のACアダプ...
[14215815] LAN-BR/G8を購入したいのですが・・・
(有線ブロードバンドルーター > ロジテック > LAN-BR/G8)
2012/02/28 17:27:50(最終返信:2012/03/01 18:19:05)
[14215815]
... 宜しくお願い致します。 電話使用時にリンク断となる件についてですが、フレッツ光のVDSL方式の様ですので、 電話機側の配線の途中にこのモデムに付属しているインラインフィルター...HR-G301NはLAN端子が4口あります) VH-100Eは小規模集合住宅用VDSLモデムでルーター機能はないから、複数機器からネット接続するにはルーターが必要。電話での...る、あるいは差込口が色分けされて いるとか・・・)があるでしょうか? もしかすると、VDSL専用のフィルタ内蔵の特殊なモジュラージャックが使用 されている可能性もあるので。(差込...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV)
2011/12/09 19:06:25(最終返信:2011/12/09 20:02:17)
[13870719]
...プレイステーション3にインターネットをつなぎたいんですけど これを買えば繋げますかね? どなたかおしえてください 集合住宅型のネット接続にはVDSL方式や光ファイバー分配式など色んなタイプがあって、 方式によってはルーター買わなくても接続できる場合もある...
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > ETX-R)
2011/05/26 12:10:40(最終返信:2011/06/07 12:32:02)
[13053473]
...RV−230SE(ルーター機能あり)という接続機器を使用していました。 ひかり電話解約のため接続機器が変わり、フレッツ光VDSL方式、VH−100「4」E「S」という接続機器で、ルータや無線LANなしで使用しています。 プロバイダはOCNです...