[23151067] ソースダイレクトをオフにした状態の音質に関して
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/01/05 21:01:57(最終返信:2020/01/05 21:01:57)
[23151067]
...普段はwavでバランス接続で音楽を聞いているのですが、ソースダイレクトをオフにしてもたいして音質が変わった様には思われないのですが他の人はどうでしょうか? エーイジングは既に200時間終わっており、...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern SA700 [128GB])
2019/12/24 14:03:38(最終返信:2019/12/24 14:11:53)
[23126278]
...2nd直挿し 楽曲 AK320で使っているSanDiskのマイクロSDカードに転送しているDSD音源、WAVハイレゾ、FLACハイレゾ、FLAC等 解像度が高く、音に厚みも有り、美音系で中々良かったですね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2019/12/01 20:55:17(最終返信:2019/12/02 22:12:45)
[23081526]
...2と言うソフトで2つに分割してドラッグアンドドロップでマイクロSDにファイル転送し、その繋ぎ目が分からないように連続再生出来るか確かめたものでflac、wav、mp3(320kbps)の何れも問題無かったです。前にNW-A55でも同じ確認をしていましてこれ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2019/04/14 01:20:55(最終返信:2019/11/30 13:10:47)
[22600220]
...カーオーディオがUSB接続が出来ない場合などはAUX端子を使うしかありませんが、カーオーディオがUSB接続が出来て、WAVにも対応しているのでしたら、ポーターブルハードディスクを接続するのが、ベストだと思いますね。 ポーターブルハードディスクに使う...それをクリックすると「ツール」の項目がありますので、「ツール」の設定項目でCD取り込みの設定を、フォーマットはWAVにして、ビットレートは1411kbpsにします。 Music Center for PCに取り込んだ音楽データーは...
[23074892] Bluetoothイヤホンへの接続について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2019/11/28 14:29:46(最終返信:2019/11/28 22:17:23)
[23074892]
...Bluetoothイヤホン自体はAAC,aptXに対応しております。A55で保存した曲はFLAC,WAVが多くMP3で保存したものはありません。設定の問題でしょうか?ご教授お願い致します。 こんにちは...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2019/11/20 03:50:46(最終返信:2019/11/26 08:06:06)
[23058215]
...mp3tagにて紐づけしonkyo hf playerでは表示できるのですが純正wミュージックでの表示ができません。wav形式のジャケット表示ができないのはまだ良いのですが何か方法がないものでしょうか?(こちらもonkyo...
[23048591] WF-1000XM3使用時、本機とXperiaで音質違いを感じるか
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2019/11/15 13:57:16(最終返信:2019/11/23 07:56:22)
[23048591]
...ヘッドホンオーディオでもUD505に音質的に最適化された据え置きのDSDネイティブ再生5.6MHzまで、WAVハイレゾ192/24迄再生可能なCDプレイヤーを上流環境のリファレンスとして使用していますので、今回の検証では無視して下さい...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2019/11/03 05:08:04(最終返信:2019/11/03 23:52:30)
[23024352]
...カーオーディオには、私の場合はポーターブルHDDを使っていますが、容量は1000GBもありますので、無圧縮でのWAV形式で取り込んだCDアルバムならば、約1000枚くらいは取り込めますし、夏場の炎天下に冬場の寒冷なども車内にはそのままに放置していますが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > X5 3rd gen [32GB])
2019/10/17 23:46:24(最終返信:2019/10/22 18:47:09)
[22993656]
...これですね。DVDーRWとかに焼けばDSD5.6MHzまでのネイティブ再生、ハイレゾPCM192/24( WAVのみ)までノイズの多いPCを使わす再生出来ます。 https://s.kakaku.com/re...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2019/09/05 20:45:18(最終返信:2019/10/01 23:25:45)
[22902689]
...今でも当時の思い出に大切に保存しています。手持ちのカセットデッキは壊れたので、カセットテープが存命中にWAV/MP3 に落としておかなければ、、 1979年当時、SONYからカセットテープウォークマンが出た時は衝撃的でした...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2019/08/21 01:13:23(最終返信:2019/08/24 01:17:34)
[22870091]
...と皆様のご意見から考えているところです。 >太陽系の地球人さん カーオーディオにUSB端子があって、音楽ファイルがWAV(PCM)にも対応しているのでしたら、NW-WM1AなどのDAPを使うのは、コスト的にも、また、温度などの影響を受ける車内で使うのはもったいないと思います...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2019/08/15 16:13:27(最終返信:2019/08/15 19:37:28)
[22859395]
...2つ目はファイルフォーマットの問題です。moraは代表的なハイレゾサイトの1つだと思いますが、ダウンロードしたファイルがWAVの高ビットレートだったりFlacだとカーナビなどからのUSB接続でファイルを認識出来ない可能性があります...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2019/07/26 15:28:24(最終返信:2019/07/28 09:46:07)
[22821522]
...FLACに変換しても問題があるということですとデータが破損している可能性が高いと思います。 ALACをWAVに変換した状態で再生しても問題がある場合は破損したWAVファイルの修復ツールも存在していますので試す価値があると思います。 ※すべての破損が修復できるわけではありません...
[22790526] ギャップレス再生はMusic Center for PCのみですか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A57 [64GB])
2019/07/11 12:19:13(最終返信:2019/07/12 20:12:20)
[22790526]
...前にICレコーダーでギャップレス再生が可能かどうかの質問があった際にNW-A55も合わせて確認してmp3 320Kbpsは○、wav 44.1KHzも○、flacも○でした。因みにこれらのファイルはドラッグアンドドロップでマイクロSDにコピーしたものであり...たものであり、Music Center for PCは使用しておりません。CDからの直落としならwav 44.1KHzですがmeidensanさんの方で何か上手く行って居ないと言う事でしょうか。 https://bbs...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [256GB])
2019/05/29 20:44:58(最終返信:2019/07/11 07:28:50)
[22700062]
...FLACだとこの転送ソフトが対応しておらず選択できないので音楽ファイルの拡張子を.flacから.wavに書き換えて転送したところ普通に再生出来ました。スピーカーでも再生できます。 itunesは使って...
[22729241] Macでの曲転送ではギャップレス再生が出来ないの?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2019/06/11 23:45:55(最終返信:2019/06/12 10:18:58)
[22729241]
...Goを使わないとmp3がギャップレス再生されないと書かれていた(と記憶している)NW-A20シリーズ辺りでもwavはOKだったようですからどうしても心配ならファイルをwavで統一すれば良いと思います。 >boonbonさん ウォークマンは持っていませんが...て再生されるかどうか確かめた事が有ります。NW-A55の結果としてはmp3 320Kbpsは○、wav 44.1KHzも○、flacも○で問題無かったです。 https://bbs.kakaku.co...
[22727168] 本当にiPhone、iPodより音良いか疑問
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2019/06/11 01:45:12(最終返信:2019/06/11 15:21:06)
[22727168]
...bluetooth置いといてまず単純に有線・同じ曲で「聴きこんで」ください。 2、フォーマットはWAV/FLACなどロスレスで十分なので、まず自分がよく聞く歌の中から、 純楽器、純歌声両極端に寄せた曲を選定します...
[22521695] MQA-CDからFLACで取込DP-X1でMQA再生したが音質が今一?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB])
2019/03/10 10:18:39(最終返信:2019/05/05 19:57:57)
[22521695]
...e-between-wav-and-flac/3/ より抜粋> オーディオプレーヤーにおいても、WAVファイルでもFLACファイルでも音質の差が分からないプレーヤーもあると思います。これはつまりWAVファイ...です。 FLACファイルはWAVファイルと同等の情報量を持ち、構造的にデータ構造がエラーに強く、高速なデコードが可能で、何よりWAVにはないタグの情報管理の汎用...も同等に音が悪いと言うのは評価に値しません。) 議論されるべきは、そして目指すべきは、WAVファイルが高音質で再生できるプレーヤーではなく、ファイルフォーマットを選ばずに、タグ情報...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2019/04/28 10:23:18(最終返信:2019/05/04 18:29:00)
[22629974]
...バランス接続だとそれでは満足しにくく4から10くらいに上げては耳に違和感を感じて止める感じです。CD音源WAVです。 >KURO大好きさん onsoやらsonyの低価格バランスケーブル、westoneの極細ケーブル...