(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/10/19 07:34:57(最終返信:2022/05/13 22:01:55)
[24403036]
...layerにはwavで収録していますが、容量が大きいので他に適合性や音質の良いコーデックがありましたら教えて下さい。 それなら、FLACですね。WAVの容量の約半分...が、CDからの取り込みは下記のみです。 FLAC (.flac) / WAV (.wav) / MP3 (.mp3) / AAC (.mp4) 今は大容量のス...ういう物を買えば良いのか判らないので教えて下さい。 また、media playerにはwavで収録していますが、容量が大きいので他に適合性や音質の良いコーデックがありましたら教えて...
[24649339] この機種かパナのSC-HC320どちらが良いでしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (S) [シルバー])
2022/03/14 18:11:33(最終返信:2022/04/10 21:30:44)
[24649339]
...jp/compo/products/rs60.html#changer があり、4GBのメモリーを内蔵しています。これにCD 5枚分の録音がWAVで可能です(「HQ 1-CD」モード)。また、「MULTI-CD」モードなら、MP3 320kbpsですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-W [ホワイト])
2022/03/19 09:08:16(最終返信:2022/03/24 17:47:41)
[24656643]
...汎用性がイマイチなwma型式はなるべく使わない方がいいと思います。 せっかく本機でUSB再生させるなら、高音質で再生できるWAV型式でPCに取り込んでUSBメモリーにコピーするのが良いでしょう。 >こともけさん 私はユーザーではありませんが...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-W [ホワイト])
2022/03/19 04:14:03(最終返信:2022/03/19 08:36:55)
[24656460]
... いいでしょうね。 対応ファイルは 対応フォーマット:MP3、AAC、AI FF、FLAC、WAV ファイルシステム: FAT12、FAT16、FAT32 です。 >口耳の学さん >osmvさん...
[24554305] この機種はUSB接続すると不安定になるのがデフォルトですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/01/20 19:57:09(最終返信:2022/01/22 07:12:22)
[24554305]
...com/MCR612/JP/JA/OBAOSYbnoxjbnx.php >次世代スーパーハイビジョンさん WAV、MP3「320kbps」、FLAC「44.1〜96khz」全部で発生します。 うちはキオクシア製USBメモリーでFLAC聴いてるが何も問題ない...M-CR612の処理が良くないのでしょうけれど…。 ファイルは寿司キチさんが作成されたものですか? WAVは処理が重いし、MP3 320kbpsはMP3で最高のビットレートですし、FLACも圧縮レベルがあ...
[22784531] ビクター限定商品同士のお薦め・商品比較についてご質問
(ミニコンポ・セットコンポ)
2019/07/08 11:47:48(最終返信:2022/01/03 06:25:39)
[22784531]
...パソコンでリッピング(ダビング)すれば簡単にデータ化できます。お安いレンタルCDで十分です。 私はWin−PCですが、1時間あればWAV形式で10枚は楽にダビングできます。 このデータを色々な方法で取り出して聴けます。 スマホがあれ...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2021/10/27 09:06:33(最終返信:2021/11/20 13:40:16)
[24415624]
...最近はメモリーが高容量でも安くなったので音質劣化の少ないWAVで録音しています 低価格帯のコンポだとWAVは再生出来ないみたいですね。3千円程度で購入できる中華アンプで WAVが再生できるのに国内メーカーのコンポで再生できないのは疑問ですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2021/10/25 23:34:11(最終返信:2021/10/26 23:04:40)
[24413689]
...192kbps、256kbpsが選べ、WAVも選べます。タイムスタンプもきちんと打たれるでしょう。 そういう点では、X-NFR7FXは良くできていますね。 もしCDをWAVやMP3 256kbpsで録音していたなら...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2021/05/07 15:25:05(最終返信:2021/08/18 02:42:49)
[24123623]
...ということもあり得ます。 Minerva2000さん 返信ありがとう御座います。 ピンクノイズはWAVファイルを無料で配布して頂いてる方の音源をDL出来たのですが、EtaniRTAの周波数の調べ方がよくわかりませんでした…...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2021/06/28 11:45:08(最終返信:2021/06/30 08:56:41)
[24211056]
...そのほかyoutubeから録音したり先に述べましたamazon musicから録音したりしています。 U-K525はWAVを認識しませんのでMP3かWMAにしております。 それをUSBメモリーにコピペしているのです。 USBメモリーはBuffaloです...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2019/09/03 08:50:45(最終返信:2021/05/29 11:32:10)
[22897306]
...CDは機械的部分があるので故障はつきものです。機種によってあたり外れもあると思います。 この際ですから、PCにてCDをリッピングしてWAVデータ化して、CDプレーヤー再生をやめるという選択肢もあると思います。 (CDの保有枚数や拘りもあると思いますが)...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7X)
2021/05/07 18:57:44(最終返信:2021/05/18 21:02:06)
[24123964]
...ハイレゾなど)とDSDの信号をアナログにしますので、DACの性能・品質が音質に結構影響します。 MP3、WAVなどのデータ音源をPCM信号にしたり選曲する機能が、デジタルの場合のプレーヤー機能と理解すればよいと思います...ハイレゾなど)とDSDの信号をアナログにしますので、DACの性能・品質が音質に結構影響します。 MP3、WAVなどのデータ音源をPCM信号にしたり選曲する機能が、デジタルの場合のプレーヤー機能と理解すればよいと思います...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100)
2018/10/01 16:10:44(最終返信:2021/05/13 07:43:34)
[22151827]
...と中華DAC付きヘッドホンアンプとヤフオクでオンキョー スピーカー D-N7FXを購入しコンポと聴き比べしました。 音源および接続 1 PC保存のWAV ・PC/USB→中華DAC→中華アンプ→オンキョウスピーカー ・PC/USB→コンポ 2...3Ωより4Ωの方が負荷が軽いのです。 スピーカーをオンキョー D-N7FXに交換しました。PCのWAV音源で再生した結果音の籠りもなくスッキリした音になりました。 中華恐るべし又パナのコンポのスピーカーにはがっかり...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2021/04/18 08:23:12(最終返信:2021/04/29 07:30:53)
[24087413]
...よく調べてからコンポを購入することです。USBはできるけれどネットはできないとか、FLACはできるけれどWAVができないとか、いろいろあります。 それに、電気店で聞いても、ギャップレス再生って何? という店員も多いので...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2020/12/23 04:48:44(最終返信:2021/01/30 07:17:13)
[23864688]
...USBメモリーで聴くのがそういうノイズに悩まされずに済む一番よい方法ですね。 その場合は、CDのクオリティを落とさないよう、WAVやFLACでリッピングして聴いてみてください。 なお、いちいちCDをリッピングするのが面倒なら、音楽配信サービス(サブスク)はいかがでしょうか...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries K-515-N [ゴールド])
2020/12/16 13:54:09(最終返信:2020/12/18 19:37:07)
[23852141]
...音楽CD(CD-DA)には曲名などの情報が入っていないので表示されません。 USBメモリーでMP3/WMA/WAV/FLACファイル(CDはMP3/WMAファイル)を再生したときは、ファイル名などの情報が表示されます...
[22651560] 「おまかせチャンネル」登録 時間がちょ〜〜かかる"(-""-)"
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1)
2019/05/07 17:49:43(最終返信:2020/08/23 10:03:37)
[22651560]
...改めてHAP-S1へHAP Music Transferを使い、曲を転送しました。 約8,000曲。WAVでの転送です。 転送もデータベース更新も終わっています。 ※「おまかせチャンネル」登録に約3日間、電源入れた状態ですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/08/06 12:41:50(最終返信:2020/08/09 13:18:09)
[23582347]
...SWやリレー関係は接点ですから故障が早いハズレ機種もあるでしょう。 私感ですが、アンプ部は素晴らしいと思います。ハイレゾの再生対応能力が少ない。WAVなどデジタル録音機能は良い機種です。 スピーカーは1万程度と感じたのでアンプには金額がかかっていると思いました...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/08/02 20:50:23(最終返信:2020/08/03 12:20:40)
[23575271]
...こちらのコンポでSDカードもしくはUSBへラジオを予約録音する場合、 録音モード(MP3(128k )・MP3(192k)・ MP3(256k )・WAV)を選べるのでしょうか? タイマー予約ごとに録音モードを自由に選べるのか知りたいです。 説明書を見ても...