(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2008/09/15 10:12:00(最終返信:2008/09/15 10:12:00)
[8353110]
...そもそもWMV関連はよほど変換がうまくいかないとまともなファイルがないというくらい、ファイル自体がヘッポコなのが多いし、見れればいいくらいの気持ちでWMV関連は当...で質問したものですが...買ってみました。 USB(4G)からの動画再生ですが、 WMVは再生できるのとできないのがありました。 可変ビットレートも再生できましたが、早送り、巻...当方的にはしかしパソコンで見るよりは楽なので重宝はしてます。 同じくWMVを再生できるというすご技の方のレビューも期待したいとこです。 AviコンテナでDivx...
(DVDプレーヤー)
2008/08/24 16:06:14(最終返信:2008/08/24 16:06:14)
[8246963]
...下記の項目を満足するものでお勧めのものがあれば是非とも情報を頂きたくお願い致します。 1、要HDMI端子 2、リージョンフリー 3、WMV、AVI形式のファイルが見れる 以上の条件を満足したものでお勧めのものはありませんでしょうか? また...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2008/08/01 11:12:42(最終返信:2008/08/01 11:12:42)
[8154231]
...JPEG画像とリアルプレイヤーの動画は再生するがWMVが再生出来ないので不満でした。 WMV(Windows Media Video)が再生出来るのはDV−410Vと説明書にあるので購入した結果、WMVは再生できるようになりました...しかも今度はリアルプレイヤーの動画が再生できなくてさらに検討中です。 DV−310と410Vの大きな違いはHDMI端子が追加でWMV動画ファイルが見れることの違いだと思います。価格に大きな差がないので410Vの方がお買い得と思うこのごろです...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2008/07/23 16:48:45(最終返信:2008/07/28 10:59:50)
[8117394]
...はまるかについては、未実施 認識は、拡張子によって行っているようで avi divx wmv の拡張子のファイルは表示されるが、それ以外は表示されない 拡張子だけを変更するとファ...30:10.141 (1810.141sec) / 235,334,616Bytes WMVについては今後実施してゆきます。 こんなことを試してくれ、というものがありましたら 書...きません」 と表示されます。 拡張子をいじってみましたが、結果は同じです。 divx, wmv, avi の場合はアイコンが白い平行四辺形のものになりますが vobについては、灰色の...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2008/06/29 22:08:35(最終返信:2008/07/03 08:33:08)
[8007767]
...せっかくなら劇的な変化を見たいのですが、DivxやWMVも見たいし。 はたしてDV810AVなるものは出るのでしょうか... それかD4でDivxやWMV再生出来る機種が出るのを待ちます... PS3なのか...(正直良くわかりませんが)する可能性があるので、DV800を通常のDVD鑑賞用DVDaudio用、DV610をDivxやWMVをDVDで見る用に両方買う事になりそうです。 ...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P)
2008/07/01 10:42:35(最終返信:2008/07/02 06:09:12)
[8014164]
...(D端子とコンポーネント端子は形が違うだけで機能的には同じ) DVD以外の動画の再生(DivXやWMV)が出来るのはPIONEERだけで 基本的なDVDの再生ならば、パナのS50が機能も豊富ですが どの機種もそれほどの差は無いので...どの機種もそれほどの差は無いので、好みで選ばれても良いかとも思います。 DV-300とDV-310はWMVには対応していませんでした。 ごめんなさい。 リージョンフリーをお望みなら、若干割高にはなりますがこんな製品もあります...
[7961037] NTFSにおけるドライブ圧縮での動作(USB接続)
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300DW)
2008/06/19 15:38:22(最終返信:2008/06/30 08:49:18)
[7961037]
...再生ができないファイルのアイコン表示がされるファイルが 存在することが判明致しました。ちなみに、divx,avi,mpg,wmvとファイルの フォーマットは様々でした。(通常は右向きの三角マークがつくと思いますが、 再生できないファイルはただの四角のアイコンです)...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P)
2008/06/28 18:51:00(最終返信:2008/06/28 18:51:00)
[8001393]
...マイクロソフトのWindows Media Video 形式 (.wmv) でフォトストーリーCDを楽しんでい ます。 マイクロソフトのFQAには次のような説明があります。 「再生には Windows...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2008/06/21 16:58:58(最終返信:2008/06/21 16:58:58)
[7969803]
...USBに入れたWMVを再生しても音声が出ません。 音声 wma 9.1Pro サポートセンターからの対応 「proもしくはlosslessのものは対応してない」 とのことでした。...
[7941308] DVD-+Rに焼いたWMVファイル再生するとにブロックノイズが・・
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2008/06/15 00:41:54(最終返信:2008/06/16 01:17:04)
[7941308]
...先日、購入しました。 DVD+Rに焼いたWMVファイル再生すると画面の下半分ブロックノイズが発生します。 画面の下半分が隠れるくらいのブロックノイズが常時発生しています。 もちろん、PCでの再生では問題のないメディアです...
[7934917] USBフラッシュメモリ内のWMVはスイスイ再生できる?
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2008/06/13 15:43:00(最終返信:2008/06/13 15:43:00)
[7934917]
...購入を検討中なのですが... 1 USBフラッシュメモリ内のwmvはすいすい再生できますか? また外付けハードディスク内のavi(Divxコーデック)やwmvもすいすい再生できる? ビットレートやサイズにもよると思うけど...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2008/06/12 07:47:10(最終返信:2008/06/12 07:48:16)
[7929612]
...バッファローの250GB外付けHDDを繋いでみたら、あっさり認識し、DivX再生が出来ました。しかしやり方がまずいのか今のところWMVは再生できたファイルがありません。今後もっと使い込んでみます。 それとDivXでも、「この解像度は再生できません」と表示されて...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2008/05/13 15:46:09(最終返信:2008/05/16 09:52:28)
[7802245]
...目的が映像系でなくて・・・ みなさま、よろしくお願いします。 またなぜ300ではないかというと、WMVの再生も次の目的として考えているからなのです。 でもこの機種はリージョンフリーにさえすれば最高の機種ですよね...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-600AV)
2008/04/09 23:13:09(最終返信:2008/05/11 20:17:14)
[7653051]
...DV-600AVでWMVのファイルを再生したのですが、音声だけが再生されません。 なぜ音声だけが再生されないのか教えてください。音声はWMA9professionalです。 よろしくお願いします。 ・デジタル出力している先のAVアンプが...
[6932882] 圧縮映像の再生について(DivX,WMV9)
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-600AV)
2007/11/02 00:23:45(最終返信:2008/05/10 18:19:49)
[6932882]
...変な質問をしてすいませんが 720×480ピクセルまでの映像の再生に対応ということは 720×540ピクセルのWMVファイルも当然再生できないですよね? あとほんのちょっとなんですけどねぇ(汗...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2008/05/05 23:57:53(最終返信:2008/05/10 11:45:24)
[7767871]
...wmvのファイル再生ができる機器を探していました。 いちいち、エンコして焼いて鑑賞なんて時間が...は人柱さんの報告を待つか、自らそうするか・・・ですね。 現在DV-400V使用中ですが、WMV再生の場合早送り巻き戻しが大変遅く 実質使用不可です。 ただし、タイムサーチがあるので・...動画再生を謳っているので サーチスピードも向上してると期待したいですね。 ただDivX、WMVとも対応解像度上限がDVDと同じ720×480までですので 過度の期待はしない方が良いか...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-600AV)
2008/03/11 12:48:56(最終返信:2008/03/12 00:31:35)
[7517476]
...,AVIだけでなくWMVも再生できるということで,一気に欲しくなってきました。 それで使用されている方にお伺いします。この機種のAVIやWMV再生時の安定性はい...VDドライブを入れて動画の鑑賞を楽しんでいます。このケースは,拡張子がasfになっているWMVなどであっても再生できたり,ファイルの日本語(全角)表示にも対応しているなど,DV-60...ょうか? 再生の途中で止まることはそれほどないでしょうか? どちらかというとAVIよりもWMVを再生することの方が多いですが,できればどちらも安定した視聴ができればと考えております。...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2008/03/06 21:05:37(最終返信:2008/03/09 19:49:56)
[7494255]
...の順に音質変わるというのがよく知られているようです 早速の返信ありがとうございます。 映像は機能があがっているわけですね。 585Aと違い、WMVやDviXが見れるのは良い点ですね。 音声DACは同じものを使用しているのですか、ふむふむ。 現在の構成は...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-400V)
2008/03/02 08:51:33(最終返信:2008/03/02 08:51:33)
[7472967]
...も30秒ほどで止まります。 WMVの詳細は以下の通り。 ビデオ:500Kbps, 480x360, WMV9AP オーディオ:32kbps, 44khz, Stereo CBR 出来れば、ファイル変換無しで見たいのですが...ネットからWMVで配信されている動画を、直接USBディスクに ダウンロードし、テレビで見たいと思って購入しました。 しかし、音声だけは聞こえるのですが、画像が見られません。しかも音声 も30秒ほどで止まります...