(DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S)
2005/01/29 20:58:12(最終返信:2005/01/30 03:53:42)
[3853333]
...私はデジカメはもっていないのでよくわかりませんが 動画の形式は何ですか?? MPEGなら再生できると思いますが?? MPEG4やWMVは対応していません。 MPEG以外の形式ならば一度MPEGにエンコードしてから CD−RやDVDに焼いて再生してみてください...
(DVDプレーヤー > AVOX > ADN-100S)
2005/01/26 22:37:52(最終返信:2005/01/28 23:43:07)
[3839672]
...1000円のクーポン付です。 早速ですが、不具合らしき現象が出ました。 DVD−Rに25分ぐらいのDivxのWMVを20本ぐらい入れたものを再生しよ うとしたところ、一覧には20個とも認識し、1個目は問題なく再生できた...
(DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD)
2004/12/22 01:25:55(最終返信:2005/01/25 18:44:56)
[3668402]
...ですが、過渡期の製品ですから「家電並」を期待するにはまだ少しかかりそうですね。DivXやWMVを含めたMPEG4系は規格自体進化中ですし、MPEG2などの枯れたもの以外はおまけくらい...ですが、過渡期の製品ですから「家電並」を期待するにはまだ少しかかりそうですね。DivXやWMV >を含めたMPEG4系は規格自体進化中ですし、MPEG2などの枯れたもの以外はおまけく...DVDがあり、私がP3のバグと指摘する十数項目を全てパスしています。 私は単に、「自前でWMVが読めるP2LAN」が欲しいのですが、そのニーズに合わせて実際に市場に出てきたのはP3で...
(DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD)
2004/12/24 23:51:45(最終返信:2005/01/23 23:30:28)
[3681240]
...購入を前向きに検討したいと思います。 ぱっそBさんの書き込みを見てIOのAVLP1/DVD からWMVの見れるPC-P3LAN/DVDに買い換えたのですが、AVLP1/DVD ではうまくいっていたWake...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ)
2005/01/19 15:44:22(最終返信:2005/01/23 00:08:03)
[3803107]
...早送りをするとコマ送り状態にならずに画面が止まったままになります。(たまにコマ送りになりますが) ただ、内部では処理されてるみたいで早送りを止めると時間が進んだ状態で再生しだします。 AVLP1ではこのような事はなかったのですが、みなさんのはコマ送り状態になりますか? ファームを、ロールバックして、...
(DVDプレーヤー > AVOX > ADP-002S)
2005/01/22 14:32:49(最終返信:2005/01/22 14:32:49)
[3817456]
...CDデータの再生もDVDデータと同じですがメディアの品質や映像のレートによっては、かなりひどいフレーム落ちがある MPEG4(DivX_WMV9など)はもともと非対応 × ということで MPEG1/MPEG2のデータは、ほとんどOKでした。...
(DVDプレーヤー > 長瀬産業 > TRANSGEAR DVX-500)
2004/12/13 09:51:04(最終返信:2005/01/21 08:29:39)
[3625698]
...DVX-600来ました. WMV9のファイルなのに再生できないものがあります。 どこを確認してどうやればいいか どなたか...そちらの掲示板を参考にされたらいかがですか? 一番いいのはメーカーに問合せる事ですが、WMV9のどんなファイルが再生できないか位は書かないと誰にも解らないですよ。 長瀬がこんなのを...現在) 2. DVX-500aなどの一世代前のデコーダチップを搭載したモデルは、WMVに対応していないなど、再生可能なフォーマットがもともと少ない。また、最新のDVX-600...
(DVDプレーヤー > 長瀬産業 > TRANSGEAR DVX-600 Wired)
2005/01/18 00:43:58(最終返信:2005/01/20 23:13:03)
[3796156]
...にWMVに対応している点は、アルティメットサーバの弱点や利用できないシーンでも関係なくWMVが再生できるという違いを生みます。 すなわち、WMVで...をテレビ画面でスライドショー再生したり、市販のDVDビデオを見たり、音楽CDを聞いたり、WMV9ファイルをテレビで見たりする程度です。コンピューター関係はほとんど知識を持ち合わせてい...摘していただいたように、使用チップセットが「EM8620L」というのがネックなのですね。WMVなどの動画(実は思い描いていたのはDiVXでした)を比較的自由にコマ送りできるという面で...
[3796174] DVX-500とDVX-600wiredの違い
(DVDプレーヤー > 長瀬産業 > TRANSGEAR DVX-500)
2005/01/18 00:46:03(最終返信:2005/01/20 23:11:16)
[3796174]
...をテレビ画面でスライドショー再生したり、市販のDVDビデオを見たり、音楽CDを聞いたり、WMV9ファイルをテレビで見たりする程度です。コンピューター関係はほとんど知識を持ち合わせてい...す。 ・USB HDDやUSBメモリーカードリーダからのビデオ/オーディオ出力が可能 ・WMVへの対応 >UltimateServerを使えば二機種間でまったく同一になるわけですよ...ランスコードするファイルを設定しないといけなかったと思うので結構不便だと記憶してます。 WMV9をメインで使うならDVX-600の方が良いですよ。 あと、将来LAN接続HDDを使用...
[3735922] DVD-Rメディアにファイルを書き込んだのですが・・・
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG)
2005/01/06 01:03:19(最終返信:2005/01/19 14:34:27)
[3735922]
...CD-RW ・・・ 対応 この件なんですが・・・ 私は特にDVD-Rしか使用しておらず、WMVやDivX等の動画ファイルを 書き込みしているのですが、ほぼ15個のファイル、たまに16個のファイルしか表示できません...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ)
2005/01/03 13:22:48(最終返信:2005/01/17 14:25:46)
[3722665]
...リモコンは評判どおりいまいちです。私は背の高いオーディオラックに乗せていますが、反応が悪いです。 WMV9は再生出来ますが、WMV8の映像は再生出来ません。またWMV9でも、逆再生出来ません。(ファイルの作りの問題??) 追伸です...
(DVDプレーヤー > ViVaEleca > Mpeg HDGate VE-HD001P)
2005/01/07 21:58:08(最終返信:2005/01/10 21:42:42)
[3744250]
...(PCなら問題なく再生できるファイルでも、ダメなものが多い) ファームウェアのアップデートで解消して欲しいものです。 WMVの再生もお願いしたい!! これ関係でメールサポートを利用したのですが、親切に対応していただきました...
(DVDプレーヤー > ViVaEleca > Mpeg HDGate VE-HD001P)
2004/12/31 16:02:01(最終返信:2005/01/07 02:10:58)
[3711763]
...AVIファイルを再生するのは、コーデックはDivXやWMVでも大丈夫なんですか? それとも、拡張子が「.divx」じゃないといけないんですか? divxの最新版にはファームで対応してると思います。WMVはまだだめだったと思います...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ)
2004/11/11 23:24:54(最終返信:2005/01/05 13:56:27)
[3489105]
...倍速再生の機能を持つ機種を 知っているかた情報をお願いします。 姉妹機のAVLP2/DVDGでは、少なくともWMV9の音声付倍速再生はできないですね。 それから考えると、新製品とはいえ、この機種でも期待はできないように思います...パソコンでは再生ソフトが選べるから便利ですが DVDプレーヤではそうも行かないので残念です。 すいません、便乗質問です。 wmv以外の他のファイル形式ではどうでしょうか? 個人的には、DivXの倍速再生が出来るかどうかが、重要なのですが……...
(DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD)
2005/01/04 06:04:57(最終返信:2005/01/04 08:31:00)
[3726278]
...長瀬のソフトですが本体で対応していないフォーマットに対応するだけで音飛びの症状とはあまり関係ないような気がします。実際購入しましたがWMVの古い物を再生するのに大変重宝はしていますが、早送り等が一切効かないのが(現状)とても面倒ですが・・・...
(DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD)
2004/12/30 10:50:57(最終返信:2004/12/31 01:15:00)
[3706385]
...様なのですが、ホームページを 見たのですが、よくわかりません よろしくお願いいたします。 できます WMV9やDivX5で圧縮された動画をDVDに書き込みそれを再生させています。 他の国内メーカーのDVDプレーヤーより...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD)
2004/12/27 22:39:00(最終返信:2004/12/29 11:17:11)
[3694856]
...DivX,XviD 音声:WMA,MP3,MP2,AAC,AC3,PCM,OggVorbis) あとWMV9と言うのがありますが、こればAVLP1では対応していませんが後継機のAVLP2では対応しているみたいですね...
(DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD)
2004/12/27 15:58:28(最終返信:2004/12/28 20:45:11)
[3693286]
...DVD再生、DVDに書き込んだWMVの再生をするとワイドTVの全画面に表示されず、両端が切れたり(市販DVD)、中央に半分ほどに表示され(WMV)ます。これって何かの設定が悪いのですか。知っている方教えて下さい...
[3638279] WMA9Lossless再生はできますか。
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG)
2004/12/15 22:10:01(最終返信:2004/12/27 18:24:28)
[3638279]
...実用的ではないような気がします。 ついでに、"9"と"9.1"で違いがある可能性も無くはないと思います。 ただし、WMV9のファイルをエンコードした際に、音声が"9.1"(ProでもLosslessでもない) であっても再生可能でしたから...