[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2023/02/03 15:22:23)
[24859394]
...あいによしさん、 そろそろ機も熟しつつあるようにも思いますので、あらためて、シンプルで高性能で、XLRバランスアウトで、どちらかというとプロ仕様で、願わくば OKTO DAC8PRO の発展型のような16チャンネルDACユニット登場への希望を...雑誌等で何回か見ましたが、スタジオや放送局向けでコンシュマー用の製品は知りませんでした。 背面に XLRの端子と電源インレット、電源ボタンしかついてなくて調整する箇所が無いということと スクエアな形状から...
[25087069] ウーハーユニット対抗配置で理論的に振動が無い。
(スピーカー > イクリプス > TD520SW [単品])
2023/01/07 20:58:24(最終返信:2023/01/07 20:58:24)
[25087069]
...プリアンプからの出力で接続して使用しました。 内蔵アンプの出力は250wあるけど、メインのスピーカーへ出力するパワーアンプは200w*2でXLRバランス信号での話なので、このサブウーハーでのアンバランス接続では入力信号の強さは半分になってしまうので...
(スピーカー > Wharfedale > Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア])
2022/12/30 15:59:42(最終返信:2023/01/02 06:42:17)
[25075112]
...のハイレゾまで鳴らせるネットワークアンプはTX-8390しか持ってないので先程の曲は PCにSMSL D300というUSB-DACのXLR経由でサンスイのアンプへ接続して鳴らしていました。 このスピーカーは最近のJ-Popも合うようですね...
(スピーカー > イクリプス > TD316SWMK2 [単品])
2022/12/10 07:11:59(最終返信:2022/12/10 10:52:31)
[25046480]
...お世話になります。 現在、プリアンプ機能付きDACのX-DP7→XLRケーブル→プリメインアンプ→スピーカーと接続し、X-DP7で音量調節をしながら音楽を聴いています。 プリメインアンプにはサブウーハー出力はないので...
(スピーカー > KEF > Q150 [サテンブラック ペア])
2022/11/24 12:47:41(最終返信:2022/11/27 12:32:26)
[25022879]
...DA-8s <KEF Q150 です。 アンプからスピーカーへはiFi audio 4.4 to XLR cable で接続しております。 音にそこまでの不満は無いですがS.M.S.L DA-8s か...) >忘れようにも憶えられないさん その節はお世話になりましたm(_ _)m 結局、手持ちのXLRケーブルをいかす為にS.M.S.L DA-8sを購入しました。 やはり音の出口であるスピーカーが同じだと音質が変わる可能性は低いですね(汗)...
[25005948] このスピーカーに合う20万円以下のアンプは、どのようなもの?
(スピーカー > Harbeth > Super HL5 plus XD [単品])
2022/11/12 12:14:51(最終返信:2022/11/21 19:26:49)
[25005948]
...はご予算内で1bitデジタルアンプですから、熱もありません。 X-PM7MK2は、ご予算を5万ほどオーバーですが、XLR入力もありパワーもアップです。(オーデイオユニオン中古展示品25万) 傾向を聴くなら、貸し出しも機もあると思いますので問い合わせも良いかと...
[24697490] 607 S2より低価格なバイワイヤリング対応スピーカーは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2022/04/13 07:47:04(最終返信:2022/08/20 15:00:26)
[24697490]
...ASIOドラーバーで送り(USB 2.0 ケーブル1本!)、完全同期マルチチャンネルDAC変換し、そこから複数のアンプへ XLRバランス接続で入力しております。 LCネットワークとアッテネーターを全廃した、サブウーファー、ウーファー...
[24559812] 続6 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/01/24 00:41:59(最終返信:2022/08/01 23:01:41)
[24559812]
...アウトは XLRではなく TSRのバランスアウト8チャンネルです。これは、TSR-to-XLR(オス)の変換ケーブルで、アンプへXLR入力できま...XLR出力って、2番ホット(規格通り)なのか3番ホット(稀に例外として存在)なのかどちらなのでしょうか? 海外標準の2番ホットです。 アキュフェーズの「XLR...させることを嫌っているので、アキュフェーズE-460 への XLR入力には、2番3番をクロスさせたXLRケーブルを使っています。 皆さん、 本日、ASR Foru...
[24780332] スピーカーシステムの音質アップを考えています
(スピーカー)
2022/06/06 08:30:05(最終返信:2022/07/23 17:11:44)
[24780332]
...ですかね。 DAC側にXLR出力が無いのでせっかく紹介なさっていただいたのですが ちょっと現在のSONYのTA-ZH1ESでは使えないかもしれません。 と思っていながらXLR→RCA変換と探してみたら使えそうですね...調整したほうが音質は期待できるのか。 ヤフオクで狙ってみようと思います。 たけちよちゃんさん >XLR→RCA変換と探してみたら使えそう こんなの付けてます。 https://www.soundhouse...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2022/04/29 22:16:40(最終返信:2022/05/10 20:43:50)
[24723730]
...ピッタリあうAura vitaというアンプを利用し、 PCとSLSM M500のUSB-DACとバランスXLRケーブルでアンプへは接続してます。 このアンプは一応48kHz/16bitのUSB-DACの機能もあり直にPCとUSB接続は可能ですが...
(スピーカー)
2022/03/19 16:35:19(最終返信:2022/04/30 15:12:16)
[24657257]
...LSR305という構成で音楽を聴いております。 ZEN DACからスピーカーへはifi audio 4.4 to XLR cable バランスケーブルにて接続しており、木製スピーカースタンド使用といった感じです。 MacBookPro...
[24712207] (質問)XLRデジタルAES/EBU入出力の使い方?
(スピーカー)
2022/04/22 13:38:37(最終返信:2022/04/22 17:02:46)
[24712207]
...Aというスピーカーを検討しています。 入出力端子について、XLRアナログ入力は分かるのですが、 XLRデジタルAES/EBU入出力というのは何に使うものになるでし...allabout.co.jp/gm/gc/204547/2/ >toll0322さん XLRデジタルAES/EBU入出力は、AES/EBU出力のある機器との接続に使用するので、お持...す。 当然、内部のDACでアナログ信号にしてから再生します。 toll0322さん >XLRデジタルAES/EBU入出力というのは何に使うものになるでしょうか? 入力側の機器にA...
(スピーカー)
2022/01/24 00:37:33(最終返信:2022/04/19 20:27:35)
[24559807]
...されてました)。ほとんどの人はこの立場ではないでしょうか。 その他も色々拝見していると、DACにXLR接続でモニタースピーカーが欲しくなって来ますね。否が応でもバイアンプ。プロ仕様と聞くとお高そうですがそこそこ安いし...そういえばリニアフェイズイコライザなんてのも見掛けました。 近い将来DolbyAtmosの対応ソフトも配信される気がします。全てのチャンネルをDACにXLR接続でモニタースピーカー並べてみたいですね。自宅でスタジオ環境構築。その際はチューニングもソフト対応を希望します...
[24674525] N802を鳴らせるアンプの基準をご教示下さい
(スピーカー > Bowers & Wilkins > Nautilus 803)
2022/03/29 15:17:47(最終返信:2022/03/31 09:13:37)
[24674525]
...すればセレクターなしでピュア2chとAVを両立できるよ。 パランス出力付きプリアンプ−XLRケーブル−パワーアンプ(P-4500など)−N803 AVR-X4700Hプリアウト−R...ィオとAVアンプを切り替えできるのでしょうか? また、 >パランス出力付きプリアンプ−XLRケーブル−パワーアン>プ(P-4500など)−N803 >AVR-X4700Hプリアウ...方が良かったかな。 もちろん、パワーアンプ以降は共通ね。 パランス出力付きプリアンプ−XLRケーブル−パワーアンプ(P-4500など)−スピーカーケーブル−N803 AVR-X47...
[24228782] Infinity KAPPA90と似たような音のスピーカーは
(スピーカー)
2021/07/08 00:53:40(最終返信:2022/03/14 02:48:56)
[24228782]
...無さそうですし試してみるのも良さそうですね。 アンプはこれもまたヤフオクで買った古いアナログのですのでアナログ接続になりますね。 繋ぐのにxlr rca 変換が必要な様ですが。 こまめにヤフオクをチェックするか、新品でもそんなに高価ではないので買ってもいいかなと思います...こまめに検索で Infinity KAPPA90を含めて探すと良いかもしれません。 裕次郎やさん >繋ぐのにxlr rca 変換が必要 入出力で2ペア必要ですね。 AXR211 https://www.soundhouse...
[24316392] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part67
(スピーカー)
2021/08/31 10:40:48(最終返信:2022/02/23 11:37:01)
[24316392]
...構造的にミニXLRには入らないので、外皮をながめにぬいて、熱収縮チューブで加工するのですが、確かに音の感じはいいけど・・・・ TPS7222にフルテックのプラグ、ノーブランドのミニXLRの組み合わせが...が、ヘッドホンのXLR出力が何故かオスだったりと中華クオリティだったりするので、そのままだと使いづらいのは流石だと思いました(汗) おかげでXLRフィメールジャッ...が、ヘッドホンのXLR出力が何故かオスだったりと中華クオリティだったりするので、そのままだと使いづらいのは流石だと思いました(汗) >おかげでXLRフィメールジャッ...
(スピーカー)
2022/02/07 15:34:47(最終返信:2022/02/20 13:32:30)
[24585825]
...製品の発売日と撮影された日時と矛盾してませんか ? >frombkkさん スカーレットに繋がれるのですよね? TRS-TRSでもTRS-XLRでもいけますね。 2万円代でFocal professionalのAlphaEVOも有りますがマ...
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2022/02/10 00:26:19(最終返信:2022/02/13 17:24:10)
[24590399]
...>こちらのチャンネルディバイダ―はusb接続機能付きのオーディオミキサー的なものか? いいえ、入力:SFPDIFデジタルかXLR差動アナログ(変換ピンでRCA入力可能) 出力:XLR差動アナログ(変換ピンでRCA出力可能) 入力を低中高音の3wayステレオに分けて出します...
[24004016] 続5 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2021/03/05 20:38:36(最終返信:2022/01/24 00:45:26)
[24004016]
...ルの直線性)の測定値において、OKTO DAC8 Stereo を超える Stereo XLR DAC が登場することは、もはやないのでは、と思われておりましたが、、、、 どうやら... で報告したように、ほぼ最終的に OKTO DAC8PRO の; CH1+CH2 XLRアウト→SONY TA-A1ES で Be-TW を駆動、 CH1+CH2 のヘッドホン...+CH2 のヘッドホン出力は、信号仕様としては非常に高品位なのですが、CH1+CH2 のXLR出力と(特に)高域駆動で併用する際には、非常に微妙な遅延や位相の差があるようで、これが高...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 606 S2 Anniversary Edition 606S2AE/OK [オーク ペア])
2021/10/27 01:46:46(最終返信:2021/12/11 01:30:40)
[24415350]
...https://www.yodobashi.com/product/100000001002192522/ XLRケーブル選択も難しいところです。 高価ではなく無難なところは以下くらいでしょうか。 これ以下の物は選ばない方が良いでしょう... その他に関しては、ほぼblackbirdさんの書き込みの通りかと・・・・・・ あえて言えば、XLRケーブルは立井のマイクケーブルとノイトリックのプラグを組み合わせたモノがお勧め。 製品としては、切り売りのケーブルなのですが...