(スピーカー > DALI > Tower)
2010/06/25 06:50:10(最終返信:2013/04/28 06:42:36)
[11541393]
...オーナーの皆様、今日は。 Tower オーナーの皆様は、どのようなアンプ、スピーカーケーブル、RCA(XLR)ケーブル等をご使用に成っておられるのでしょうか。 Towerを購入した物の、音の方向性に悩める年寄りからのお願いです...
[15970143] 石アンプへの組合せ真空管アンプはプリ・パワーどちらがお勧め?
(スピーカー > タンノイ > Stirling/SE [単品])
2013/04/02 21:28:37(最終返信:2013/04/11 10:14:05)
[15970143]
...有難い次第で御座います。 また、パワーアンプ導入に関し、SPケーブル以外のCDなどのソースは、 rcaケーブルや、XLRバランスケーブルを、そのまま、プリとして使うPM-11S3 に 繋げたままでよいのですよね。。 ...※アンプのバイアス調整でも必需品 次がRCAケーブルのチョイスで高・中域のケーブルチョイスです。 セパレートでXLRバランスケーブルは、有効なケーブル特性が出にくいデメリットがあり長々と引き回す以外に使わずRCAを使います...
[15754088] サブウーハーを使ってみようかなと思い立ちまして
(スピーカー > DALI > IKON SUB MK2 [ライトウォルナット 単品])
2013/02/12 12:13:11(最終返信:2013/02/19 16:21:12)
[15754088]
...低音ブーストを試してみようと思って、Q2031Bをつなごうとしたら、 リフォームの時にしまい込んだのか、XLR-RCA変換ケーブルが見あたらず、 近くのヤマダ電機に置いてないので、サンドハウスで買うことにして...
[9545093] スピーカーケーブルで音が変わるのかそれとも変わらないのか 3
(スピーカー)
2009/05/15 01:31:01(最終返信:2013/02/15 21:13:06)
[9545093]
...一応先にも書いていますが、スピーカーケーブルはメーター2,000円の物ですが不足ですか? それとRCAやXLRケーブルはセットで2万円クラスの物を使っています。 電源コードだけは無頓着でそれぞれの機器に付いている物やPC用などを使っています...>一応先にも書いていますが、スピーカーケーブルはメーター2,000円の物ですが不足ですか? >それとRCAやXLRケーブルはセットで2万円クラスの物を使っています。 高価な配線を使われてますね、逆に安価な配線に変更されてみてもいいかもしれません...
(スピーカー > FOSTEX > G1300MG(FB) [ファゴットブラウン 単品])
2012/11/24 21:02:05(最終返信:2012/11/28 00:03:31)
[15386391]
... April Music Stello U3 ○デジタルケーブル OYAIDE PA-02 XLR ○DAコンバータ ESOTERIC D-07X ※10MHzクロック使用 ○音声ケーブル ...
(スピーカー > モニターオーディオ > Platinum PL300 [ペア])
2011/09/14 22:12:44(最終返信:2012/10/18 00:10:52)
[13500411]
...記憶があったので。。。。 またPASSが来ましたら勝手ながらご報告いたします。 勿論、絶対にバランス接続(XLR)が基本ですね。 又、PASSもバランス接続が推奨です。 ケーブルについてですが、私はRCAのaetを買って以来...
[14518336] EXCLUSIVEとSPENDORのような音色を再現するには・・・
(スピーカー)
2012/05/04 00:39:36(最終返信:2012/06/29 09:15:36)
[14518336]
...SOULNOTEの製品に通じるものがある様に思います。 出力端子は、RCAとXLRがありましたが、圧倒的なエネルギーを感じさせるXLR出力が好みでした。 当時、SPは英国のATC・SCM100を使用していました...
(スピーカー)
2012/06/12 16:16:42(最終返信:2012/06/13 23:52:55)
[14672494]
...B2092Aは80Hzクロス固定みたいですが32Hzまで直線的な周波数の低音が出るようです。 業務用なので入力がXLRしかないのですが今のシステムへの導入方法は。 XLRケーブルを購入してメス側を切断して1番と3番の線をよじってまとめる。 ...そこからメインのスピーカーと繋げたほうがパラレルより繋がりがスムーズかも知れません。 この場合はXLRケーブル(オス側)を切断してスピーカーに繋げます。 5Mくらいの長いケーブルを2本買って真ん中でカットすると良いと思います...
[14145659] サブウーファーは、どうやって選んでますか?
(スピーカー)
2012/02/12 22:18:33(最終返信:2012/03/20 16:10:16)
[14145659]
...トを使えば…と単純な事でした…多分。 AVP-A1HDのプリアウト(フロントメインスピーカーXLR+サブウーファーRCA)他各chフリーアサインで4.1ch×2で生きたいと思います。 もしそれでも...
(スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア])
2012/01/31 14:29:23(最終返信:2012/02/05 17:43:13)
[14090881]
...シリアル転送でもパケット転送の違いやバッファ容量やクロック精度でも変わらないのかな…。 そう言えば、XLR(バランス)デジタルとSTリンクもありましたね。 インピーダンスの話がありましたが・・・・・ 出力側機器のインピーダンスが高い方が効率はよくなります...
(スピーカー > ELAC > FS 247 SE [ペア])
2011/09/24 21:50:15(最終返信:2012/01/26 09:57:31)
[13543232]
...TVもELAC化されるとは面白いですね。 自分もRCAは一万前後のアクロリンクやゾノトーンでCDPとAMP間のXLRケーブルはナノテックシステムズのG.S#201nano3という長い名前の3万ちょいの物を使ってます...
(スピーカー)
2011/12/26 18:04:48(最終返信:2011/12/30 12:08:13)
[13944086]
...PCからの音源やデジタルオーディオ機器からの信号を入力し、アップサンプリングして出力することもできる。 XLRとRCAのアナログ出力を各1系統備えるほか、光デジタル入出力と同軸デジタル入出力も各1系統装備。外形寸法は286×278×78mm(幅×奥行き×高さ)...パラレルプッシュプル方式で構成。ボリュームパーツには、シーラスロジックの「CS3318」を搭載する。 アナログ入力はXLRが1系統、RCAが3系統、アナログ出力はPREOUTとRECOUTを各1系統備える。iPod用のUSB端子のほか...
[13790040] 伸びる高音と締まった低音を出す音を出すスピーカー
(スピーカー)
2011/11/20 13:36:05(最終返信:2011/11/29 13:17:39)
[13790040]
...mogami.com/sales/direct.html SPケーブル:2804 RCAケーブル:2803 XLRケーブル2549 ですかね。 これらは基準として、そして常用できるものでもあります。 これらで統一し...
[13059288] 初めてオーディオを購入しようと思うのですが教えて下さい
(スピーカー)
2011/05/27 22:38:02(最終返信:2011/06/12 11:02:55)
[13059288]
... PC(itunesなど) ↓USBケーブル DAコンバータ (ラックスマンD200等) ↓XLRケーブル パワードスピーカー(タンノイ、FOCAL、ADAMなど) これならPCをのぞくと、20万円ぐらいです...
(スピーカー > DENON > SC-CX101 [ペア])
2011/06/06 12:43:55(最終返信:2011/06/10 14:24:39)
[13097963]
...よろしくお願いいたします。 MSP5 STUDIOはアンプ内蔵のスピーカーでいわゆるPA機器で、接続端子もXLR型端子のみしかないモニタースピーカーですが・・・ SC-CX101とはお持ちの機器と接続や用途的に違うので...
[12992563] 所有スピーカをテーマに自慢話しましょう(パート1)
(スピーカー)
2011/05/10 07:29:46(最終返信:2011/05/16 20:28:41)
[12992563]
...聴かれたらレビューをお願い。 週末はオクラとツルムラサキの種蒔きで・・・ ぽち八百さん パワードなので必要なのはXLRケーブルですよ。 音屋(サウンドハウス)内で買い物は済ませられます。 メーカーサイト http://www...
(スピーカー)
2011/04/15 23:58:59(最終返信:2011/05/02 12:22:52)
[12900628]
...手持ちのUSBケーブル・RCAケーブル等を試聴 最終的にDAC出力はRCAしかなくアンプ入力はXLRのケーブルが低域の量感があり中高域のハリだし感はもう少しですが と・・・半年ぶりの電線病・・・又、始まった色々な病・・・(笑)...
(スピーカー)
2011/04/24 03:20:52(最終返信:2011/04/28 22:49:25)
[12930667]
...ケーブルはラインケーブルはMogami電線 NEGLEX(注:必ずメーカー直販購入で)がよさげで、 バランス(TRSやXLR等)には2549 \150/m(サウンドハウス)がよいでしょう。 電源ケーブルはVCT(ビニルキャブタイヤ)の直径1...
[12672561] ボサノバの聴けるスピーカーケーブルは?
(スピーカー)
2011/02/18 13:12:21(最終返信:2011/02/19 16:16:07)
[12672561]
...私もRCAケーブルはMOGAMIのものを使っています。 価格関係なく書くと モガミ2534をRCAケーブルとして、モガミ3080をXLRケーブルとして使っていました。 インコネはモガミが基本。プラグはノイトリックです。はんだはKester44を使ったと思います...
[12641499] スピーカーとPCの接続について、ご教授お願いします。
(スピーカー)
2011/02/11 23:13:54(最終返信:2011/02/16 12:42:55)
[12641499]
...基本的には従来のRCA端子のオーディオケーブル(アナログケーブル)を使用すると考えていただいて大丈夫です。 グレードの高い機材ではXLR端子を搭載した機材もありますが、RCA端子はオーディオ機器には必ず(?)ついているからです。 僕はこちらのサイトで『MOGAMI...