XMP (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > XMP (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

"XMP"を検索した結果 300件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[22795511] 動画エンコードなら9900Kより早い

 (CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2019/07/13 21:55:18(最終返信:2023/09/06 12:28:21)

[22795511] ...ですね。 あとメモリーですが、1600Xの時はどうしても3600まで行かなかったのですが。今回はXMP1発で3600行きました。 X570のマザーを買って正解でした。 あと比較用にCinebench... 詳細


[25330917] 最低周波数(800MHz)にならない

 (CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/07/05 10:36:01(最終返信:2023/07/17 10:31:03)

[25330917] ...仕様上の最低周波数(LFM)である800MHzまでは下がらず、1.1GHz程度に収まる状況です。 (Z690 UD DDR4、 XMP DDR4-3200、CPUはUV運用) 普段使いでは問題ないのですが気になったので色々試してみたら... 詳細


[25321758] ほぼ初自作なので質問させてください!

 (CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/06/29 01:30:09(最終返信:2023/06/29 22:11:30)

[25321758] ...DDR4の時は4133MHzで使ってました。 メモリー設定だけの画像ありませんでしたがこんな感じです。 多分3600MHzくらいならXMP当ててGear1で動くと思うのでいいと思います。 3600は問題があるとは聞かないですが、定格にこだわるなら3200のOCメモリーでも良いとは思います... 詳細


[25240471] SoC 1.15V EXPO 6000CL30 GDM OFFで運用開始

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/29 12:27:18(最終返信:2023/06/06 12:41:19)

[25240471] ...した。 FF14ベンチも試してみましたが、特に上記の変更で違いはない感じがします EXPOでもXMPでもないJEDECメモリの場合はF8cはスキップでもいいかなと。 あれ? F7に戻したのですが、、... 詳細


[25275533] CPU温度の異常値について

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7900 BOX)
2023/05/26 22:35:38(最終返信:2023/06/06 01:06:19)

[25275533] ...>CPUに設定してあってもEXPOから性能アップ分の電流が流れてくるという話Gamers Nexasで検証してた動画の一部)。 別にEXPOでもXMPでも同じです。 インテルでも同じですが、とりあえず今のマザーはメモリーの例えばクロック上げてメモ... 詳細


[25280376] ゲーム中CPUがほぼ使われなくなりました

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/05/30 15:51:01(最終返信:2023/05/31 17:35:08)

[25280376] ...その設定で安定させるにはVSOCもちょっとは高めにしないとシステム安定しません。 これは結局EXPOでなくてもXMPでも自分で詰めても同じです。 それはインテルでもSAとかあるので同じです。 例の燃えた話は自分...Ryzen 7000 series X3D and non-X3D CPUs. Certain EXPO/XMP memory performance may be impacted due to this change... 詳細


[25229506] 7800X3D 紹介 (Wraith Prism)

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/20 19:27:18(最終返信:2023/05/31 12:27:45)

[25229506] ...で、X3DはこのままX670 AORUSでよい感じみたいかなと、、、 ASUS ROG、XMP設定だけでメモリ電圧以外にも関連電圧をも自動でいろいろ設定変更してくれるので便利でどの電...ルZEN4のためでしょうか。 とりあえず、X3DならF8cが無難そうですね。私はEXPもXMPも使えないメモリを使用しているので影響は少なさそうですが。 F8a は3/23付けか...っと、それは朗報ですね。 X3Dでも多少は効きそう。 こちらまだEXPOメモリではない(XMPでもない)ので、F8系が出ても癖が少ない印象のF7のままですが、おいおい試してみます。 ... 詳細


[25273909] 予算15万程

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/05/25 17:32:28(最終返信:2023/05/29 14:51:43)

[25273909] ...そもそもおかしいのかの確認ができないので、最初はUEFIモードでOSを入れるだけで良いんです。 後はOCメモリーならXMPを設定しておくか?くらいじゃないですかね? 因みに5700Xと7600Xはその性格がかなり違います... 詳細


[25260712] CPUの保証条項と、EXPO,XMPのメモリークロックからのOC状態

 (CPU)
2023/05/14 23:56:54(最終返信:2023/05/14 23:56:54)

[25260712] ...CPUメーカーもM/Bメーカーもそこは正し方向に改善しましょう。という意見を述べている。 CPUに指定電圧設定しても、メモリーの仕様上(EXPO、XMP良い物なんだけどメモリーメーカーの製品仕様違い) CPU側にフィードバックされ余分に電圧がかかる... 詳細


[25210578] 7800X3Dレビュー解禁

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/05 23:29:56(最終返信:2023/05/11 15:27:17)

[25210578] ...support と EXPO highband width support は ON) EXPOはXMPに比べて予想以上に詰まっている印象ですね。 7800X3Dは、標準で高負荷時に1.0Vの制限があるのも... 詳細


[25185159] 水冷に換装したら90℃を超えなくなりました。(R23 40000越え)

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/03/18 02:51:46(最終返信:2023/05/11 11:23:52)

[25185159] ...メモリは6000CL32でも十分ですが、一応SK Hynixならもっとゲームでfpsが上がるように調整可能です。 FF14のスコアならXMP設定より1000程度その気になればそれ以上違ってきます。 冷やした方が速いので、水冷化されたならそのままでもいいように思いますが...(見ている箇所が間違っていたらすみません) なのですが、こんな低い電圧でも6000MHz通るのですね。私はXMPで1.35Vのままなので参考に電圧下げてみたいと思います。 >skmden3さん DDR5は6000MHzくらいでサブタイミング詰める場合は... 詳細


[25140402] 7900X 紹介 (Wraith Prism)

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/02/12 23:06:53(最終返信:2023/05/05 07:21:29)

[25140402] ...EME直系のような雰囲気は感じ取れ、今後ブラッシュアップに期待できそうです。 メモリはXMPのメインのみ設定してあとはAUTO任せでまったく詰めれてません、というかノウハウありませ...少遅い。 A tRFCのみ820→650に変更 B 根本的に旧Samsung5600 XMPベースから、Solareさんの6000CL30設定を参考に1.23Vで大丈夫そうな緩めで...F14スコアに。(※最小fpsはそれを上回っている。) 最初に紹介した5600CL36のXMP設定から1572スコアアップ。 ※FSBもそのまま99.6〜99.8MHzと同じ。 上記... 詳細


[25232490] CPUとマザボが焦げるらしい

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/23 00:42:58(最終返信:2023/05/01 19:21:36)

[25232490] ...。 今回のSOC電圧が定格1.08v前後なのに対して1.5vはあまりにも高すぎますね。 XMPやEXPOをセットするとSOC電圧が盛られるのは前からそうなので、電圧が高すぎると思った...電圧を盛って来ません。 メモリモジュールにはSOC電圧が書かれているわけではないので、 XMPやEXPOを読み込んだ時にSOC電圧をどれだけ盛るかはメーカーや製品によって異なります。...jpg これは設定値であり、レギュレータからは更に高い電圧が供給される事が多いです。 XMP/EXPOをセットした時にSOC電圧をどうするかは製品によって異なりますが、 SOC V... 詳細


[25236494] 燃えちゃったに関するAMD,ASUS公式見解記事。

 (CPU)
2023/04/26 06:50:27(最終返信:2023/04/26 22:21:39)

[25236494] ...ケロックだったら公然の秘密でしたが。 今回の3DのSocの電圧が上がるのはOCでも何でもないです。 普通にEXPOでもXMPでも設定したらクロックによりますが1.4Vくらいに上がります。 ほぼ普通の使い方でSocは上がりますが... 詳細


[25159746] ZEN4 最速メモリ設定報告

 (CPU > AMD)
2023/02/26 13:49:34(最終返信:2023/04/23 16:08:52)

[25159746] ...amsung) ※メモリは別途用意しているものと変更あるかも。 今は5600CL36 XMPのを6000にしてメモコン1:1、FCLK 2100にしてtRFCを多少弄って1.20V...メモリーの詰め方から起動時間まで今のところGIGABYTEが飛びぬけて優秀です。 普段XMPしか設定しない方なら特にGIGABYTE選ぶべきかと思いますね。 自分はいつ購入できる...らないようです。 13700KF は 現在 5.0GHz でメモリを4000CL16 XMP2設定で緩めています。tRFCは600とか700くらいあります。あしからず。 7900... 詳細


[24994319] 13900KF 紹介

 (CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2022/11/04 17:26:14(最終返信:2023/04/17 19:46:44)

[24994319] ...>イ・ジュンさんうちは同じマザーですがDRの電圧上がらないのとかないですよ。 普通にDRでも4000 CL14でXMP通ります。 Alderの最終1個前のバージョンからもうなかったですよ。 メモリではなくCPUの耐性そうなので... 詳細


[25210719] アプリ開発・DTM・動画編集などを目的とした構成の質問です。

 (CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/04/06 05:56:12(最終返信:2023/04/16 04:42:55)

[25210719] ...D4なんですが、13900Kにしてから何度BIOSアップしても手持ちのDDR4-3600 CL16が XMP一発で動かなかったりして・・・。 どうも13世代になってからDDR4に対してサポートが弱くなった気がする・・・... 詳細


[25204749] DDR4 メモリの違いでゲーム性能はどの程度変わるのでしょうか?

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2023/04/01 18:46:09(最終返信:2023/04/12 15:50:52)

[25204749] ...メモリークロックで差が出やすい暁月ベンチで試してみました。PBOは有効にしてあります。 一般的なDDR4-3200のXMP対応メモリーと同等のCL 16-18-18 FHD最高品質でスコア3747 マザーボードのメモリープリセットを使用して動作可能なDDR4-4133... 詳細


[25157097] 13700無印とGIGBYTEマザーB760の組合せは?

 (CPU > インテル > Core i7 13700 BOX)
2023/02/24 18:31:38(最終返信:2023/03/28 11:23:50)

[25157097] ...B×2 (XMP) マザーボード GIGABYTE B760M DS3H AX DDR4 BIOSバージョン F1 → F2d メモリXMP設定除きす...-13600Kは125W/181Wに設定した。 シネR20スコア、13700マザー設定XMP、PL1&2は上記、その他デフォルト、OSはWIN11V22H2 添付画像1枚目はM...ei712700無印とシネベンチで比較してみました。 どちらもマザーボードの設定はメモリXMP3600MHz、iGPUマルチモニター有効、その他はデフォルト。 結果は思っていた以上... 詳細


[25188585] ちょっと無謀ですかね・・・

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/03/20 17:01:06(最終返信:2023/03/22 06:49:38)

[25188585] ...https://youtu.be/gSNjztYvMNE リンクで紹介したメモリですが、注意点がありましてXMPやEXPOは無いので、自前で調整がほぼ大前提となります。 ですが、揚げないかつパンさんやSolar... 詳細